EXILIM Hi-ZOOM EX-H15 のクチコミ掲示板

2010年 2月10日 登録

EXILIM Hi-ZOOM EX-H15

光学10倍ズームレンズ/動画に動画を合成できる進化したダイナミックフォト/EXILIMエンジン5.0などを搭載したデジタルカメラ(1410万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1448万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:1000枚 EXILIM Hi-ZOOM EX-H15のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EXILIM Hi-ZOOM EX-H15 の後に発売された製品EXILIM Hi-ZOOM EX-H15とEXILIM EX-H30を比較する

EXILIM EX-H30
EXILIM EX-H30EXILIM EX-H30EXILIM EX-H30

EXILIM EX-H30

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 4日

画素数:1657万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:1000枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H15の価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H15の中古価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H15の買取価格
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H15のスペック・仕様
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H15の純正オプション
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H15のレビュー
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H15のクチコミ
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H15の画像・動画
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H15のピックアップリスト
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H15のオークション

EXILIM Hi-ZOOM EX-H15カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 2月10日

  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H15の価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H15の中古価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H15の買取価格
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H15のスペック・仕様
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H15の純正オプション
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H15のレビュー
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H15のクチコミ
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H15の画像・動画
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H15のピックアップリスト
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H15のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-H15

EXILIM Hi-ZOOM EX-H15 のクチコミ掲示板

(796件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM Hi-ZOOM EX-H15」のクチコミ掲示板に
EXILIM Hi-ZOOM EX-H15を新規書き込みEXILIM Hi-ZOOM EX-H15をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

このカメラいいですね!

2010/09/26 12:33(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-H15

クチコミ投稿数:101件 EXILIM Hi-ZOOM EX-H15の満足度5

先週の日曜日に旅行に行きましたが、写真も綺麗だし、バッテリーも全く減らなかったです。
バッテリー1000枚は最強クラスですね!

書込番号:11971863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/09/27 17:48(1年以上前)

わたしは、その前のモデルのH10を使っています。そうですね!1回の充電で1000枚というのは使っていますけどいいです。画質もそれなりに満足しています。

書込番号:11977606

ナイスクチコミ!2


MGF4535さん
クチコミ投稿数:22件 EXILIM Hi-ZOOM EX-H15の満足度3

2010/11/04 18:43(1年以上前)

購入時に充電して、900枚頃から時々黄色になって、960枚で赤になり始めましたが、980枚目にまだまだ、黄色に戻ったり状態でしたが充電しました。本当に1000枚いけますね。ただし、プレミアムオートを使うと、短くなりそうです。それに、私はあまりフラッシュを使わないので、1000枚いけたのかも知れません。
しかし、充電器をどこにおいたか忘れてしまいます。

書込番号:12164441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/04 22:17(1年以上前)

MGF4535さん よくわかります。わたしはH10という前機種を持っていますが、1回の充電で1000枚の撮影できるというのは変わりはないので充電器をどこにやったのかを考えてしまうほど1回充電するだけでバッテリーの心配はありません。

書込番号:12165505

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/11/06 17:32(1年以上前)

本日、ケーズにて18500円で購入してきました。
娘の修学旅行が4泊5日の海外なので購入しましたが、実際の所バッテリーの持ちはいかがでしょうか。 
1日200枚×5日で使い方でバッテリーは大丈夫でしょうか。

書込番号:12173681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件 EXILIM Hi-ZOOM EX-H15の満足度5

2010/11/07 09:30(1年以上前)

risakinopapaさん 
おはようございます^^
1日200枚で4泊5日の旅行なら、一応予備のバッテリーか充電器を持った方が良いかもしれません。一応、僕の使用で、プレミアムオート少し、普通の撮影で1500枚位撮れました。僕の使用方法なので、一応参考にしてみて下さい。
説明下手ですいません><

書込番号:12177188

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

プチ旅に行きました^^

2010/08/29 21:18(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-H15

クチコミ投稿数:101件 EXILIM Hi-ZOOM EX-H15の満足度5
当機種
当機種
当機種

標高1200メートル、涼しかったです♪

書込番号:11832905

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

1000枚以上撮れます

2010/08/16 22:03(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-H15

クチコミ投稿数:101件 EXILIM Hi-ZOOM EX-H15の満足度5

フラッシュ無しで連続撮影で900枚。
フラッシュ発行で連続撮影で900枚撮りましたが、まだバッテリーマーク1つも消えてません(笑)凄いですね!

書込番号:11771709

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/08/16 22:34(1年以上前)

スペック通りのバッテリーの持ちですね。いや、それ以上かも? (^^)
これだけ持つと2〜3泊の旅行なら充電器は必要ないかもしれませんね。

書込番号:11771877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件 EXILIM Hi-ZOOM EX-H15の満足度5

2010/08/17 11:58(1年以上前)

主にオートで撮影、フラッシュ撮影あり、動画を3分、BSモードを少し、プレミアムオートも使用。
もちろん、バッテリーが熱くなったらカメラの電源をオフにして休憩もしました。
合計で約2100枚も撮れました。
殆どオートで連続で撮影したので多く撮れたのかもしれません。

書込番号:11773781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

安く購入しました

2010/08/15 16:24(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-H15

クチコミ投稿数:101件 EXILIM Hi-ZOOM EX-H15の満足度5

H15は持っていたのですが、落としてしまい、傷だらけになったので、弟にプレゼントしました。
それで、新しいH15を新たに購入しました。
価格は2万980円でキタムラにて購入しました。
値段も下がってきており、液晶保護フィルム付きとケース付きで満足出来る買い物ができました。色は前と同じブラックです。
それにしてもこのカメラは綺麗に撮影できるし、バッテリーも1000枚も撮る事が出来るので大変気に入っております。
プレミアムオートもすばらしいです。BSモードも色々あるし、用途に分けて使ってます。

書込番号:11766341

ナイスクチコミ!0


返信する
horsetailさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/15 18:33(1年以上前)

キタムラなら下取りサービスを使えば1万円引きなのに〜

でも・・お古は弟さんにプレゼントね、お古でも弟さん思いのお兄ちゃんですね!

書込番号:11766776

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/15 19:46(1年以上前)

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/94404

ご参考まで。

書込番号:11767016

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2010/07/19 08:19(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-H15

クチコミ投稿数:2件

10年ぶりに、買い替えました。
ヨドバシで現金21800円でした。
ポイントが21パ−セント、17064円。
まだ、室内や外の風景の数枚ですが、
10年前、に比べても充電、枚数、操作
全ての面において満足です。

書込番号:11647664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

プレミアムオートはやっぱり優秀?

2010/06/19 08:26(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-H15

クチコミ投稿数:29件 EXILIM Hi-ZOOM EX-H15のオーナーEXILIM Hi-ZOOM EX-H15の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

料理モード・フラッシュ有り

プレミアムオート・フラッシュ無し

木曜市(逆光処理が微妙…)

高速道路のSA(夕方なのに何故か奇麗に撮れた)

四国に旅行してプレミアムオート関連のネタが出来たので報告してみます。

明神丸 ひろめ市場店と言うところで昼食を取ったのですが、
(屋台風な集合店舗が沢山集まってる賑やかな楽しいスポットでした)

1枚目は『料理モード・フラッシュ有り』、2枚目は『プレミアムオート・フラッシュ無し』です。
料理そのものの色合いは1枚目の方が再現度が高いのですが、全体的に暗く写っていて華やかさに描けた印象になってます。
2枚目はやや黄色み掛かった色調になっていますが全体的に明るくて見やすくなっています、
プレミアムオートを使うと状況解析をする能力がアップして最適な撮影設定をしてくれているのは確かなようです、
ただ プレミアムオートの場合コントラストを若干強めに掛けているようで、彩度の再現性が離れている場合もあります。
色彩の忠実性を優先させるのか、印象でのメリハリさを取るのか、どちらを優先させるのかでプレミアムオートのオン・オフを使い分けた方がいいようです。もっとも…コンデジなのですから難しい事を考えずにプレミアムオートに任せてバンバン撮った方がお気軽的には正解なのかもしれません(苦笑
実際、観光のお伴としてカメラを連れてきたので合間合間での撮影だったので、
時間に追われたりとかで設定を調整する暇がなかったです。
その意味ではパッと設定してサッと撮るぶんにはプレミアムオートがやはり便利でした。

この ひろめ市場と言う場所は、人間の感覚的にはけっこう明るい場所だったのですが、
カメラは基本的に室内は苦手なようなのでひとの感覚のようにはいかないようです。
EX-H15的にはプレミアムーオートでフラッシュ禁止でバンバン撮る方が総合的によいと思いました。
(フラッシュはややマナー違反な場所も多く、バッテリー持ち的にもよくないので)

3枚目、木曜市を撮ったのですが、現場では『奇麗に撮れた!』と思ったのですが、
帰ってから確認すると全体の木々や路面は奇麗に写っていますが、主目的の市の様子がやや逆光気味の黒潰れで自分的には不満な写真になりました。
やはりカメラは逆光処理は苦手なのでしょうか、写真は難しいですね。

4枚目、やや薄暗くなった高速道路のSAで撮影写真、
『暗くてどうせ写りが悪いだろうな…』と投げやりに撮ったのですが、
iso640なのに明るく奇麗に写っています。山間部の山々の構図といったロケーションが良かったからなのでしょうか、撮った本人が納得出来ないなんとも不思議な経験です、等倍再生での粒子は荒れていますがお気に入りの写真になりました。
これもプレミアムーオートの実力??

以上、プレミアムーオート関連の報告でした。

書込番号:11515074

ナイスクチコミ!2


返信する
HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2010/06/19 17:12(1年以上前)

カシオのデジカメって元々画質は悪くはありませんでしたけど着実に進化してますね
ここに投稿される料理物は多いいですが 大抵は2枚目のような黄色味かかったものが多くて1枚目のように撮れてる事が
少ないものです
3、4枚目はカシオが得意とする被写体なのはカシオを4機種ばかり所有した経験から分りますが、EX-H15になって画質に
またいっそう磨きがかかったようですね
今後も多数の画像投稿期待してます

書込番号:11516847

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/19 17:43(1年以上前)

空気が綺麗だと景色も綺麗に見えますね〜
都会の雑踏の中にばかりいると、美味しい空気を吸いたくなります

書込番号:11516966

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM Hi-ZOOM EX-H15」のクチコミ掲示板に
EXILIM Hi-ZOOM EX-H15を新規書き込みEXILIM Hi-ZOOM EX-H15をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM Hi-ZOOM EX-H15
カシオ

EXILIM Hi-ZOOM EX-H15

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 2月10日

EXILIM Hi-ZOOM EX-H15をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング