公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2010年 2月16日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > HONEY BEE BOX WX334K
初めまして、お世話になります。
この機種の購入を検討しているのですが、カメラが31万画素と、今持っている320SA(130万画素)の1/4な為、少々画質に不安がある次第です。
用途としては、同じハニービーボックスを2台契約し1台を彼女に持たせて、お互い物や景色などを写メールしたり、会社のパソコンに送信して昼休みに見たりする程度です。
カメラについては初心者ですが、よろしくお願いします。
書込番号:12592386
2点

こんばんは。ご心配なさってる件はもっともです。私は個人的には31万画素に納得しています。ただ写真は最終的には個人の好き嫌いになりますので百聞は一見にしかず。参考までにWX334Kで撮った画像を載せますね。撮影条件は露出補正なし、通常モード、ちょっと暗めの喫茶店の異種光源のもとでの撮影です。ファイルサイズは15K程度。アウトカメラで撮りました。個人的にはPHS回線で送るのにサクッ送れるので気に入ってます。
書込番号:12620304
3点


ぼーりんぐさんこんばんは。
お忙しい中、画像アップ、誠にありがとうございます。!m(__)m
画像をクリックする前は、ちょっと小さいかな…とも思いましたが、クリックしたら、そこそこ見れる画像ではありませんか!
私も31万画素でこれだけ写ればOKです。
画像要領が小さければ、送る際もサクサクですよね、ありがとうございました!(^^)
旧型ハニービーBOXが無料になったら、2台購入しようと思います。
でも、無料にならなかったらどうしよう…。(笑)(^^;
書込番号:12620658
3点

ほんとうですねえ・・つい先日、質感のアップした中間色のWX334KPがラインナップに加わった訳ですから、このモデルはひとつ実質0円負担で販売して欲しいところですよね〜♪今回はお役に立てて本当にうれしいです。あ、それからひとつだけ・・差し出がましいようですが【ウィルコムあんしんサポート】は加入なさっといた方がよろしいかと思います。月額315円かかりますけど。この機種のターゲットユーザーは若い女性という事で開発されてますので、男性の強い力で弄り回されるに耐えうる筐体設計ではなさそうです。特にヒンジのあたりは2年もつかビミョーな感じです。でもでも、このツインカメラは実に楽しい♪今は無きヤシカ、CONTAXの光学技術、そしてデジカメや携帯の関連デバイスに独創的で秀逸な技術を持っていたサンヨーの携帯電話部門、それらの技術を継承する京セラの底力を見せつけた一品だと思います。
書込番号:12624599
2点

ぼーりんぐさん、こんばんは、返信ありがとうございます。
そうなんです、何せ金欠なもので、極力負担を軽減したいと思いまして、近々実質0円にならないかと、たくらんでおります。
色やボタンの数字の形は、新型のプレミアムパール色の方がいいんですが、0円なら旧型で我慢します。(^^;
安心サポートの件、検討させて頂きたいと思います。
ホームアンテナも無料で借りれるようですし、丁寧に扱う彼女はいいとして、私だけでも入っておいた方が良さそうですね。
女性向けという事は初耳でした。ヒンジが弱々しいのは、酷使する部分としてはちょっと考えものですね。(^^;
書込番号:12624958
2点

そうなんですよ。実は自分の扱いが悪いんですけどね・・A^^;
開く時、右手に持って親指の爪をを脇から突っ込みこじるようにパカッ!と開ける。ちょうどジッポライターを開く時、軽く腕を振りながらパカン!って開けるでしょ、あの感じです。あれは男性特有の開き方らしい・・。女性はめったに見かけませんよね。多くは両手でそそと開かれる・・。
まあこの悪い癖で前々代で使っていたWX320Kは一年でヒンジがガクガクになってしまいました。
でもその次に使ったWX330Kはさすが名器の誉れ高く2年間その開け方を続けてもびくともしませんでした。
しかし今度のWX334Kは1週間で悲鳴を上げ始めています(笑)
あの部分は大切なツインカメラがありますからね〜。今は両手で丁寧に開いてますよ。でもそれもいつまで続くやら(笑)
だもんで330Kは時々バッテリーメンテをしながら予備として大切に保管してます。
330Kが後継機の340Kが出た後もカタログ落ちせずそこそこ人気があるのはブラウザがOperaという事もあるんでしょうが、その堅牢で質実な造りが支持されてる面もあるのかもしれません。もしWX334Kのヒンジのガタに不安を覚えられるようでしたらWX330Kも検討に値する機種だと思います。ご参考までに・・(^^)
書込番号:12625342
2点

私もその開け方をする時、時々あります。(焦)
ハニービーBOX買ったら、彼女を見習って、両手で優しく開け閉めしないといけませんね。(^^;
コンパクトで薄くていいなぁと思っていましたが、カメラの位置とヒンジの貧弱さは、全く考えていませんでしたよ。
WX330Kは、見たからに頑丈そうですよね、展示品を触った時にもそう思いました。
旧型ハニービーBOXが無料にならなかったら、是非検討させて頂きたいと思います。
ところで、ハニービーBOXの展示品は、まだ触った事が無いのですが、ボタンの押し具合はどうですか?
見た感じ丸くて押し難そうな印象ですが、慣れればどうって事無いですか??(^^;
書込番号:12625419
2点

はい、キータッチ、この感触に関しては私的には満足してます。レスポンスは申し分ない。
表面は若干の摩擦抵抗感を持ったシリコン系?のなだらかな凸タイプです。耐久性は年数を経ねば解りませんがキー配列を覚えてしまえばめくら打ちはかなりのスピードで可能だと思いますよ。キーを山に例えると、崖、断崖絶壁が無いなだらかな丘のイメージです。これって程よく横滑り出来るので楽です。
私の場合330Kと同じほぼキー配列はかなり助かりました。なにせこの小ささですから印字も小さくそれを読みながらはちょっと無理・・でも親指の守備範囲が狭くなりその点、楽になりました。
この配列が初めての方には英字の印字が小さく見えづらいので戸惑われるかも・・。特に@.-(アットマークドットハイフン)は取説を開く様かもしれませんね。
あとこれは私的にポイント高いのですが、センターキーと十字キー(ジョグキー?)これが小さい!これはイイッ!私の親指の大きさであれば、親指をセンターに固定してちょっと傾けるだけで上下左右が押せちゃうんですよ。こりゃ楽です。
でもキーは最終的には馴れですよね。あとは好みの問題かな〜?
他にもあれば遠慮なくどうぞ(^^)
あ、あとこのキャンペーンはごらんになられましたか?
http://www.willcom-inc.com/ja/cp/index.html
ウィルコムさん、HPの解りづらいところにリンクを貼ってたもので一応おせっかいながら・・A(^^)
書込番号:12625792
2点

分かりやすい詳細なご返答、誠にありがとうございます。m(__)m
レスポンスも良く、なだらかな丘のイメージで横滑りしやすいのでしたら、早打ちも可能そうで安心しました!(^^)
センターキーと十字キーが、小さい方が押しやすいというのは意外でしたが、使いやすければOK牧場です!
>他にもあれば遠慮なくどうぞ(^^)
ありがとうございます。
今のところ、不安な事や分からない事は全て解決しましたので、また何か分からなかった時はお聞きしますので、よろしくお願いします。
キャンペーンは、承知しておりましたが、リンクを貼って頂いたURLから見るのは初めてです。
参考になりました、重ねて御礼申し上げます。m(__)m
書込番号:12626080
2点

いやいやご丁寧にこちらこそありがとうございました。最後に…娘に聞きましたところ、このキーは親指の爪でつっ突きながら打つそうです。「ネイップ」とか言ってました。「ネイルプッシュ」の略だそうです。なるほどそうゆう事かとこの商品の開発陣に改めて感心しました。私も親指の爪を伸ばさねば(笑)
よいお買い物が出来ます様お祈り申し上げます。
書込番号:12627670
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)