Eee PC 1001HA (ブラック) のクチコミ掲示板

2010年 2月13日 発売

Eee PC 1001HA (ブラック)

Atom N270/1GBメモリー/160GB HDDなどを備えた10.1型WSVGA液晶搭載Netbook(ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥33,143

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.25kg Eee PC 1001HA (ブラック)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 1001HA (ブラック)の価格比較
  • Eee PC 1001HA (ブラック)のスペック・仕様
  • Eee PC 1001HA (ブラック)のレビュー
  • Eee PC 1001HA (ブラック)のクチコミ
  • Eee PC 1001HA (ブラック)の画像・動画
  • Eee PC 1001HA (ブラック)のピックアップリスト
  • Eee PC 1001HA (ブラック)のオークション

Eee PC 1001HA (ブラック)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月13日

  • Eee PC 1001HA (ブラック)の価格比較
  • Eee PC 1001HA (ブラック)のスペック・仕様
  • Eee PC 1001HA (ブラック)のレビュー
  • Eee PC 1001HA (ブラック)のクチコミ
  • Eee PC 1001HA (ブラック)の画像・動画
  • Eee PC 1001HA (ブラック)のピックアップリスト
  • Eee PC 1001HA (ブラック)のオークション

Eee PC 1001HA (ブラック) のクチコミ掲示板

(202件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC 1001HA (ブラック)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 1001HA (ブラック)を新規書き込みEee PC 1001HA (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレイ周りの色について

2010/04/11 15:20(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1001HA (ホワイト)

クチコミ投稿数:7件

ASUSのHPでディスプレイ周りの色を見ると白色なのですが、そのほかのHPで見ると、黒色になっているものもあります。実際この商品のディスプレイ周りの色は何色なのでしょうか?

私の好みなのですが、このPCのディスプレイ周りの色が黒だった場合、色が統一されていた方がかっこいいと思うの1001HA(ブラック)を買おうと思います。

書込番号:11218435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/04/11 16:05(1年以上前)

メーカーサイトが1番正しいんじゃない?

他のサイトってのは結構適当だよ。もちろん価格コムもね。


というかこのモデル、黒と白の二つのカラーがあるんじゃないの?

書込番号:11218606

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2010/04/11 17:53(1年以上前)

鳥坂先輩さん、ご回答ありがとうございました。

すみません。少し質問の内容が分かりづらいですね。
百聞は一見に如かず 。画像をUPしました。

UPしました写真が楽天のあるショップでありまして
実際はディスプレイの周りの色はどうなんだろうと思い、
質問いたしました。

書込番号:11219033

ナイスクチコミ!0


narumi123さん
クチコミ投稿数:7件

2010/04/11 19:03(1年以上前)

本日入手にましたが、白は全部白です。
※ちなみに、すぐ下の質問をした者です。

メーカーHPでもわかりにくかったのですが、
ディスプレイまわりを除いて、
指紋の付きにくいディンプルっぽい?加工アリです。

黒は写真で見てもその模様がハッキリしていたので
チカチカするかも、と思い白にしました。

http://www.asus.co.jp/product.aspx?P_ID=O2gIMUVTCKmZUZt5


その写真は他モデルのものではないでしょうか?
※メーカーHPですら、1101HAとなってますから。。

まだ、届いたばかりですが、
価格を考えるとお買い得だと思います。

書込番号:11219365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/04/12 20:55(1年以上前)

narumi123さん

ご回答ありがとうございました。

購入者の声が直接お聞きできて安心しました。

白色のほうを買おうと思います。

書込番号:11224207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Officeを入れたいのですが

2010/04/10 04:09(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1001HA (ホワイト)

スレ主 narumi123さん
クチコミ投稿数:7件

officeなしのモデルを買って、officeを入れたいのですが、デスクトップパソコンとつないでそのドライブからインストールすることはできるのでしょうか?Office自体は持っています。どなたか教えて下さい。

書込番号:11211881

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:31448件Goodアンサー獲得:3143件

2010/04/10 04:37(1年以上前)

普通は出来ます
この機種特有の何かが障害になることは考えにくいです

書込番号:11211899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/04/10 05:31(1年以上前)

ムアディブさん、自分も参考にしたいので手順教えていただけませんか?

書込番号:11211941

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/04/10 06:07(1年以上前)

デスクトップPCの光学ドライブをLANで共有すればいいんじゃないですか?

書込番号:11211971

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:31448件Goodアンサー獲得:3143件

2010/04/10 06:13(1年以上前)

共有して、ルートの自動起動の設定(autorun.inf)を読んで、その実行ファイルをダブルクリックするだけです。

setup.msiとかそのあたり。

書込番号:11211979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/04/10 07:54(1年以上前)

LANでの共有...

自分は今までLANでの構成をした事がないので失念していました(笑;

有難う御座いましたm(_ _)m

書込番号:11212158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/10 08:54(1年以上前)

>Office自体は持っています。
==>
もし、他のPCに付いてきたOffice Personalなら、使えない。

書込番号:11212318

ナイスクチコミ!2


スレ主 narumi123さん
クチコミ投稿数:7件

2010/04/10 09:29(1年以上前)

みなさん、早速のご返答ありがとうございます。


・Officeは単品で買って、デスクトップにインストールしたものです。

・LANとは「コントロールパネル」→「ネットワーク接続」で設定するのでしょうか?

・ルーターがありますので、2台ともネット回線に接続できます。
 この状態で設定すればできますか?

初心者ですみません。。
よろしくお願いします。

書込番号:11212413

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/04/10 12:03(1年以上前)

XPであればネットワーク接続の左のネットワークタスクメニューにある「ホーム/小規模オフィスの〜」という
ウィザードからファイル共有を許可したりすることができます。
手動でもできますが、多分その方が手っ取り早いので。
次にマイネットワークの左側メニューのところでワークグループ内の全てのコンピュータを表示させれば
他方のPC名が出てくるはずです。

ファイアウォールソフトを入れていたら設定変更しないといけないかもしれません。
あとワークグループ名は同じものにして下さい。

書込番号:11212921

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 narumi123さん
クチコミ投稿数:7件

2010/04/10 12:43(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

できそうなので、早速注文しました!

届いたら教えて頂いたようにやってみます。

またわからないことがあればよろしくお願いします。

ありがとうございました。

書込番号:11213067

ナイスクチコミ!0


スレ主 narumi123さん
クチコミ投稿数:7件

2010/04/11 19:11(1年以上前)

ありがとうございました。

無事、デスクトップからOfficeをインストールできました。

はじめからOffice互換ソフト?が入っていたんですね。
削除してOfficeに入れ替えましたが。

いろいろありがとうございました。

書込番号:11219392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶画面について

2010/03/30 20:06(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1001HA (ブラック)

クチコミ投稿数:21件

非光沢で安価なミニpcを探しています。
ところで、1001HAは非光沢の液晶でしょうか?教えてください

書込番号:11164441

ナイスクチコミ!0


返信する
Go-Roaderさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:16件

2010/03/31 02:03(1年以上前)

こんばんわ。

http://sky7pc.blog102.fc2.com/blog-entry-1505.html
に「グレアタイプ」とありますので
残念?ながら非光沢ではありません。

書込番号:11166406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2010/03/31 14:08(1年以上前)

ありがとうございました。参考になりました。
光沢の液晶でも見やすいものもありますが、私には非光沢の方が目が疲れません。
製造メーカーは、何故光沢の液晶画面を主に製造するのか解りません。もっと目にやさしい
液晶画面を製造してもらいたいです

書込番号:11168030

ナイスクチコミ!1


p-miniさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/04 07:53(1年以上前)

使用している者ですが、液晶は、非光沢ですよ。

書込番号:11185052

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2010/04/11 14:50(1年以上前)

ありがとうございました。購入の検討にしたいと思います

書込番号:11218300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

DVD鑑賞について

2010/03/31 21:35(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1001HA (ホワイト)

スレ主 tette5さん
クチコミ投稿数:3件

ポータブルDVDプレーヤー代わりに、
安価なノートPCの購入を考えています。
外付けDVDドライブで、winDVDなどのソフトを入れ、
DVDを倍速再生させる予定です。
こちらの機種は、DVD鑑賞はできますでしょうか?

書込番号:11169700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/03/31 21:45(1年以上前)

DVD鑑賞はできますでしょうか?
うん。大丈夫。

書込番号:11169770

ナイスクチコミ!1


スレ主 tette5さん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/31 21:59(1年以上前)

早速、ご回答ありがとうございます。

winDVDで2倍速程度でも、鑑賞可能ということでしょうか?

書込番号:11169864

ナイスクチコミ!0


スレ主 tette5さん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/31 22:08(1年以上前)

追加でお伝えしますが、
外付DVDドライブは、DVRP-UN8LX2を使用します。

動作環境は、以下のことが必要とありました。

対応CPU データ保存時:Pentium III 500MHz以上
    ビデオ編集、DVD鑑賞時:Pentium 4 1.6GHz以上
ハードディスク 空き容量10GB以上(20GB以上推奨)
メモリー 512MB以上
チップセット Intel 915以降


こんな条件ですが、2倍速でも音が飛んだり、動きが止まったりすることなく、
DVDを観られますか?

なにぶん、PC初心者なので、CPU、メモリーなどの用語もまるで分からず。。。
初歩的なことをすみません。 


書込番号:11169924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/04/01 20:10(1年以上前)

>こんな条件ですが、2倍速でも音が飛んだり、動きが止まったりすることなく、
DVDを観られますか?

遅レスごめん。
うん。問題ないですよ。2倍速だと処理速度が2倍必要になるように思いますが、実際はフレームを間引いて処理しているので1倍速となんら変わりないですよ。

書込番号:11173688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/04/01 20:14(1年以上前)

DVDを見ると同時に他のこと(例えばネット)をしなければ問題ないと思います
ただDVDソフトについてはGOMプレーヤーっていうフリーソフトを検討するって手もあります
http://www.gomplayer.jp/

書込番号:11173703

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2010/04/02 01:48(1年以上前)

同程度のスペックのN270のeee pc901を持っていますが、PowerDVD9だと、DxVAのハードウエアBOBだと倍速でも再生できますが。
インターレース解除のクオリティが低く、ジャギーが気になります。
DxVAを外して、スマートデインターレース→ピクセル結合だとインターレース解除のクオリティが高くきれいなんですが。
残念ながらCPU占有率が100%に張り付いて、パワー不足で途切れ途切れになります(等速でも)。
その辺をどうとらえるかじゃないでしょうか。

書込番号:11175383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/03 05:53(1年以上前)

初めまして

最近、安いポータブルDVDプレーヤーを購入じましたがDVD鑑賞ならこの手のパソコンよりDVDプレーヤーを買った方が良いかも知れませんよ

書込番号:11179902

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Eee PC 1001HA (ブラック)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 1001HA (ブラック)を新規書き込みEee PC 1001HA (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC 1001HA (ブラック)
ASUS

Eee PC 1001HA (ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月13日

Eee PC 1001HA (ブラック)をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング