
このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 7 | 2011年8月1日 17:46 |
![]() |
3 | 6 | 2010年11月6日 14:41 |
![]() |
0 | 4 | 2010年7月5日 15:56 |
![]() |
0 | 2 | 2010年5月15日 06:47 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2010年5月8日 07:33 |
![]() |
1 | 1 | 2010年3月31日 10:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


画像編集ソフト > Apple > Aperture 3
フォーカスポイント表示をしたいのですが、表示ができません。
フォーカスポイントの表示にチェックは入れています。
方法が間違っているのかもしれませんが、調べてもどうにもわからなくて困っています。
カメラはPentax k-xです。形式はRawでもJpegでも、AFでもMFでも表示されません。
原因や方法などご存知でしたら教えていただけると幸いです。
0点

ぼくねねさん、
わたしはK-7ですが、ぼくねねさんと同じ状態です。
ていうか、3.1にアップデートしてからは、
フォーカスポイント表示のon/offボタンすら表示されなくなりました。
この機能はPentaxには対応していないのかもしれませんね。
書込番号:12240851
1点

そうかも知れませんね。私はNIKON D700ですが、フォーカスポイントはバッチリ表示されます。
書込番号:12257661
1点

FutureCatさん、MOGI_BEARさん
コメントありがとうございます。
先日Appleへ問い合わせたにもかかわらず、こちらへのご報告をすっかり失念しておりました。
はっきりとした回答は得られなかったのですが、
「フォーカスポイントが記録されるカメラであれば表示される」とのことです。
写真をApertureが解析してフォーカスポイントを見つけ出しているのかと思っていましたが、
写真データに記録されたフォーカスポイントを表示しているだけのようです。
眼がよくないからなのか写真を見慣れていないからなのか、フォーカスがどこにあっているのか
いまいちわからないことが多く、この機能で表示されれば便利だなと思っていました。
k-xはスーパーインポーズがないのでフォーカスポイントが記録されないのかな、
と勝手に変な解釈をしておりましたが、k-7も同じ状況なのですね。
別サイトではキヤノンは表示されるという書き込みがありました。
MOGI_BEARさんのニコンでも問題ないようなので、ペンタックスの仕様(フォーカスポイントは記録されない)
なのかもしれませんねー
書込番号:12258203
0点

ぼくねねさん、こんにちは。
PENTAXでも *istD や *istDs では表示されますが、
K-7, K-5 では表示がされません。
ペンタ側の仕様変更なのでしょうかね?
もしかしたら *istD とか、CASIOのファームウェア時代は表示したのかもしれませんね。
(EXIFにもCASIOの記載があったように思います)
書込番号:12266473
0点

PENTAX一眼のフォーカスポイントが表示されない件ですが、
K-5においては5/20頃以降表示されるようになっておりました。
5/20頃にK-5に何をしたのかは覚えていませんが、
とにかく表示されるようになっていましたのでご報告です。
(投稿時に所有していたk-xについては手放してしまったので未確認です)
書込番号:13313904
2点

ぼくねねさん、
ご報告ありがとうございます。
私の Apertureでも K-5 のフォーカスポイントが表示されるようになっていました。
ただ、K-7 は未対応のようですね。。。
今調べたら、過去の物は表示されないのですね。
ぼくねねさんは5月20日以降の写真が表示されるとのことですが、
自分は少なくとも5月5日以降に撮影した写真はフォーカスポイントが表示されています。
書込番号:13317392
0点

ぼくねねさん、情報ありがとうございます。
動き回る子供相手に、測距点のSELやAUTOを多用しているので、
フォーカスポイントが表示されると撮影後の閲覧が楽しいです。
ちなみに、K-5で撮影された写真であれば、
フォーカスポイントの表示されない過去の写真であっても
"マスターからアップデート"を実行することでフォーカスポイントが表示されるようになります。
ただ、私の環境ではポイントが赤く指示されない写真もあります(白ポイントだけで赤ポイントが無い状態)。
私は親指AFなので、タイムアウトしてMFと判断されているのかな?と推測してみたり...
書込番号:13322947
0点



画像編集ソフト > Apple > Aperture 3
はじめまして。
今、会社のPCでiPhotoを利用してフォトブックを作成していますが、
最近目にしたこちらのaperture3について知りたいです。
現在、iphotoでは写真の保管管理とフォトブック作成を行っております。
それを今回aperture3に乗り換える場合
出来る事の違いってどんな事があるのか教えて下さい。
iphotoの困っている点というかこうだったらいいのになっていうのは、
フォトブックの写真レイアウトやテキストの追加は配置の移動に少し不便を感じています。
どなたかアドバイスを下さい。
0点

説明不足ですみません。
業務の一環としてプライベートのフォトブックではなく、お客様に渡すフォトブックです。
その品質や見せ方を変えたいと思って検討しています。
もう一度アドバイス頂けたらと思います。
書込番号:12162996
1点

こんばんは。
私もまだ初心者ですが、フォトブック作成の観点から比べると、Aperture3 は、写真の枚数やレイアウトなどが自由に設定できるところが一番大きいかと思われます。
iPhoto'09も使っていましたが、レイアウトの選択肢が狭いのが不満点でしたが、Aperture3にしてそれが解消されました。
>>フォトブックの写真レイアウトやテキストの追加や配置の移動に少し不便を感じています
ということでしたら、Aperture3はお勧めできます。
書込番号:12171262
1点

アドバイスありがとうございました。
今はiPhoto’09を使っていますが、レイアウトの自由度が非常に不便です。
特に文字。配置的にはカッコイイですけど、ちょうど写真の色合的に文字が見づらい位置に重なったりしますし、文字数も不満があります。
その辺りはどうでしょうか?
もし良ければそこの所もアドバイスお願いします。
書込番号:12171702
0点

nonoパパさん、こんにちは、
Aperture3 は、写真も文字もそれぞれ自由に配置できます。
写真と文字を(文字と文字も)重ねることも出来ます。
文字数制限までは確認していませんが、200〜300字は記入できました。
ただ、他の方のレビューを見る限り、Macの環境次第では動作が遅くなる場合もあるようです。
私はMac Mini 2009初期(MB463LL/A) をメモリ3Gにして使っていますが、今のところ、動作速度に不満はありません。他の方のレビューも参考にされることをお勧めします。
書込番号:12172719
1点

れいいおほー さん、こんにちは。
アドバイスありがとうございました。
これで安心してaperture3に取り組めそうです。
ありがとうございました。
書込番号:12173051
0点



画像編集ソフト > Apple > Aperture 3
SONYのデジカメDSC-HX5を使用しています。
iPhotoではこのカメラのフルHDのAVCHD動画を取り込めませんでした。
このAperture3では取り込んでライブラリで扱えますか?
編集はできなくて構いません。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。
0点

GENHUM さん
>このAperture3では取り込んでライブラリで扱えますか?
これはiPhotoのライブラリにAVCHD動画を登録できるかと言うことですか?
それなら、Apertureは持ってないので取り込めるか判りませんが、
iMovie('08以降)かFinal Cutを経由してなら登録できます。
iMoveかFCで取り込んだオリジナルデータをiPhotoに読み込ませるだけです。
(動画の再生時にはQuickTimeが立ち上がりますが)
書込番号:11442529
0点

ギラ・ドーガさん、ご返信ありがとうございます。
なるほど一旦iMoveかFCで取り込んだファイルを
iPhotoで読み込むといいのですね(^^)。
でもiPhotoだけで読み込みから出来るともっと便利になるのに・・・。
それがAperture3で可能なら購入したいと思っています。
書込番号:11445629
0点

GENHUM さん
その後、気になっていたのでお店で許可を取って、Aperture3 の入ったiMacに自分のHX5のSDカードを刺して試してみました。
残念ながら、AVCHDは認識しませんでした。(MP4はiPhoto同様認識しました)
AVCHD搭載のデジカメも増えたので、iPhoto 共々次期バージョンに期待するしかないです。
書込番号:11509376
0点

ギラ・ドーガさん、わざわざご確認ありがとうございました。
今後のアップデートに期待します。
書込番号:11586933
0点



画像編集ソフト > Apple > Aperture 3
人々機能を皆さんは使われているでしょうか?
人々の設定がとても面倒で苦戦しております。
特に、〜でないとする人には名前をつけられない人が多く含まれ、そういった写真が再検索で何度も出てくるので、処理枚数が大変になってしまいます。
こういった名前を付けたくない人を検索しない方法はないでしょうか?
その他にも、作業を簡単にする方法があったら教えてもらえないでしょうか?
0点

私は使っていません。iPhotoで懲りました。Apertureでは実用性がアップしたなどという話も聞きましたが、そうでもないようですね。
ちなみに、ウチは子供たちが小さいので、顔が変わってしまうから使えないというのもあります。
書込番号:11359794
0点

ご意見ありがとうございます。
人々機能はあまり使えそうにないということですね。
自動の検索機能がもっと向上してくれればいいのですが。。。
書込番号:11361926
0点



画像編集ソフト > Apple > Aperture 3
現在Aperture2所有しておりますがPCを新しくしたためインストールされていません。
アップグレード版をインストールするためには全ヴァージョンのインストールは必須でしょうか?シリアルの入力等ですむのでしょうか?それとも特に何も必要ないのでしょうか?
0点

所有していたら 試してみればいいと思うけど・・
とりあえずAPPLEのホームページには 以下の記載があります。
Aperture 3 Upgrade のインストール時に、アップグレード対象の前のバージョンがインストールされている必要はありません。アップグレード対象の前のバージョンのシリアル番号のみ必要です。
書込番号:11320696
0点

ありがとうございます。それではアップデート版を購入します。
AppleStoreでアカデミック価格での表示に切り替えたところアップデート版が出なかったのですが、割引はきかないということでしょうか?
書込番号:11324119
0点

私は、1週間ほど前にアップグレード版を導入しました。多分、前バージョンがインストールされている状態である必要があると思いますよ。
書込番号:11330813
0点

たしかに、Edu Storeではアップグレードは販売していないようですね。
書込番号:11333515
0点



画像編集ソフト > Apple > Aperture 3
皆さんに質問します。
iPhoneとMacを接続して、Apertureを立ち上げようとするとフリーズして起動しません。
iPhoneをはずすと問題なく立ち上がるのですが、設定がまずいのでしょうか?
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
