WD1002FAEX (1TB SATA600 7200)WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 2月15日



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1002FAEX (1TB SATA600 7200)
この機種は1.5GB or 3.0GB転送レートの切り替えは自動でしょうか、
それともジャンパーピンなどで手動で設定タイプでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:13150373
0点

こんにちは、早速有難う御座います。
うっ、自動ですか...残念!!
手動で出来るHDDを探してました、
今じゃもうないのかなぁ...
書込番号:13150464
0点

済みません、こちらはJPの設定で3Gを選択できます。
書込番号:13151124
1点

ハナムグリさん、こんにちは
実は1.5GB転送のHDDを探してました、マザーが古いのでHi
この機種はダメでしょうか?
もうないのかなぁ〜
書込番号:13152070
0点

VIA製チップマザーならまだしも
他でその辺を気にする必要は無いと思いますけど。
気になるなら3Gないし6G対応のSATAカード増設したらどうですか?
書込番号:13167078
1点

速度を固定しないと動く/動かないかは、PCのチップセットまたは増設ボードのチップに依存します。
Intel系のチップセットなら速度を固定しなくても問題なく動作すると思われます。
書込番号:13169760
1点

羅恒河沙さん、ハナムグリさんこんにちは。
こんなときIntel系で自作して良かったと思いますね、
今度自作するときもIntel系かな...
ご指導有難う御座いました。
書込番号:13172314
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





