『エコタイヤは燃費の節約になりますか?』のクチコミ掲示板

SNEAKER SNK2 185/55R15 82V 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ホイールサイズ:15インチ 外径:583mm 総幅:191mm SNEAKER SNK2 185/55R15 82Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • SNEAKER SNK2 185/55R15 82Vの価格比較
  • SNEAKER SNK2 185/55R15 82Vの店頭購入
  • SNEAKER SNK2 185/55R15 82Vのスペック・仕様
  • SNEAKER SNK2 185/55R15 82Vのレビュー
  • SNEAKER SNK2 185/55R15 82Vのクチコミ
  • SNEAKER SNK2 185/55R15 82Vの画像・動画
  • SNEAKER SNK2 185/55R15 82Vのピックアップリスト
  • SNEAKER SNK2 185/55R15 82Vのオークション

SNEAKER SNK2 185/55R15 82Vブリヂストン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 2月15日

  • SNEAKER SNK2 185/55R15 82Vの価格比較
  • SNEAKER SNK2 185/55R15 82Vの店頭購入
  • SNEAKER SNK2 185/55R15 82Vのスペック・仕様
  • SNEAKER SNK2 185/55R15 82Vのレビュー
  • SNEAKER SNK2 185/55R15 82Vのクチコミ
  • SNEAKER SNK2 185/55R15 82Vの画像・動画
  • SNEAKER SNK2 185/55R15 82Vのピックアップリスト
  • SNEAKER SNK2 185/55R15 82Vのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > ブリヂストン > SNEAKER SNK2 185/55R15 82V

『エコタイヤは燃費の節約になりますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SNEAKER SNK2 185/55R15 82V」のクチコミ掲示板に
SNEAKER SNK2 185/55R15 82Vを新規書き込みSNEAKER SNK2 185/55R15 82Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信20

お気に入りに追加

標準

エコタイヤは燃費の節約になりますか?

2010/08/08 22:05(1年以上前)


タイヤ > ブリヂストン > SNEAKER SNK2 185/55R15 82V

近いうちに、タイヤを交換しようと、思ってます。

見積もってもらったら、SNEAKER SNK2 185/55R15 82Vが、47000円でした。もう少しは安くなると思ってますが…

そして、EKOPIA が、56000円とのことでした。

6000キロ/年くらい乗ります。履き替えて、5年くらいは使うつもりですが…

このふたつの価格差は、燃費でカバーできるものなのでしょうか? それとも、乗り心地が違うのでしょうか?

書込番号:11736535

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:49446件Goodアンサー獲得:14753件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2010/08/08 22:20(1年以上前)

エックスエックスさん こんばんは。

エコタイヤで燃費が良くなるか実際に試していませんので何とも言えませんが
本当に燃費が5%UPすれば年間3000円位ガソリン代が節約出来ると思います。

9千円の価格差なら3年で元が取れますね。

しかし、車の性能からエコタイヤは避けた方が良いのではと思います。
ターボに見合う性能のタイヤを選択された方が良いのでは・・。

書込番号:11736629

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2010/08/08 22:37(1年以上前)

最新の低燃費タイヤで最終的には、お得です。スニーカーみたいな古いボロタイヤよりおすすめです。

書込番号:11736736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:729件

2010/08/08 22:38(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

ありがとうございます。そうなんですか!? 迷いますね。

ふたつのお店で、見てきたんですが、在庫の種類は少なかったです。

ベーシックタイプ ブリヂストン SNEAKER SNK2 (11340円

コンフォートタイプ ブリヂストン ECOPIA EP100 (14910円

専用タイプ ブリヂストン Playz PZ-XC (15750円

スポーツタイプ ダンロップ DIREZZA DZ101 (11760円

スポーツタイプ トーヨータイヤ DRB (8190円

それぞれの矢東タイヤの価格なんですが、トーヨータイヤがよさそうですね。

書込番号:11736743

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:49446件Goodアンサー獲得:14753件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2010/08/08 22:52(1年以上前)

DRBなら価格安いのでECOPIAで5%燃費が良くなっても元はとれませんね。

ただ、ライフが短めですので3〜4年しか持たないかも・・。

書込番号:11736829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:461件

2010/08/08 22:58(1年以上前)

エックスエックスさん、おひさしぶりです。

トーヨーDRBのインプレです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/622265/car/531222/2498963/parts.aspx

CP重視ならファルケンのZIEX ZE912もいいかもしれません。
http://kakaku.com/car_goods/tire/ma_7103/s1=14/s2=165/s3=55/

矢東タイヤさんですと@7,350円です。

書込番号:11736862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:480件

2010/08/08 23:31(1年以上前)

エコピア理論で4.2%向上です。

一般的に計算値5%前後は燃費誤差として向上無しと取るのが普通ですから期待するほどの物ではないと思います。


車にもよるけど1万キロ以下の年間走行距離で燃費云々でエコタイヤを選ぶより
長期間使えるタイヤを探した方が良いと思いますけど。

書込番号:11737062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:729件

2010/08/09 07:29(1年以上前)

てつお55さん スーパーアルテッツァさん 佐竹54万石さん AS−Pさん 

ありがとうございます。

値段のこともありますが、乗り心地も違うのでしょうね。

書込番号:11737921

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:49446件Goodアンサー獲得:14753件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2010/08/09 07:37(1年以上前)

エックスエックスさん おはようございます。

乗り心地も含めたトータルバランスに優れたタイヤなら
やはりT1Rかなと思います。

http://review.kakaku.com/review/70400618142/ReviewCD=180321/

ただ、このタイヤもライフは短めでスポーツタイヤ並みだと思います。

書込番号:11737937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:729件

2010/08/09 07:56(1年以上前)

そうでしたね。値段・乗り心地以外に寿命もありましたね。

ちなみに、メーカーはどこでも大丈夫なんでしょうか? 値段はTOYOが安いですね。

在庫にないものを取り寄せだと、やっぱりホームセンターになりますね。タイヤ館で軽の2本替えしたので、そこを考えてたのですが…

書込番号:11737967

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:49446件Goodアンサー獲得:14753件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2010/08/09 08:11(1年以上前)

国内メーカーなら問題無いです。

私の近隣にはホームセンターでタイヤ販売を行っているところがありません。
やはり、香川の田舎だからかもしれません。
という事でオートバックス等のカー用品店での購入か、全てのメーカーを扱うタイヤ
ショップとでの購入となります。

私の場合はタイヤショップでT1Rを購入しましたが香川の田舎としては格安でした。

書込番号:11737989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7454件Goodアンサー獲得:856件

2010/08/09 10:46(1年以上前)

タイヤメーカー系販売会社に取り寄せと言っても、地域の倉庫に在庫があれば数時間で
新しいタイヤが届きます。(マイナーなサイズは翌日に届きます)

近所のタイヤショップに電話してタイヤ本体と取り付け料(1050円)、チューブレス
バルブ(262円)、古タイヤ処分料(315円)を含めた総額を聞いてみてください。
(工賃はお店により異なります)

>車にもよるけど1万キロ以下の年間走行距離で燃費云々でエコタイヤを選ぶより
>長期間使えるタイヤを探した方が良いと思いますけど。

2010年からのエコタイヤの目安となる「日本自動車タイヤ協会の低燃費タイヤ」は
燃費だけでなく、走行距離でのライフでも、経年劣化のライフでも各メーカーのトップ
クラスの製品ばかりです。

BスタイルEX→エコピアEX10
デジタイヤエコEC201→エナセーブEC202
D.N.A.エコスES300→ブルーアースAE01
トーヨーテオプラス→エコウォーカー
エナジー3→エナジーセイバー

スリップサインを迎える前にサイドウォール全体にヒビが入って交換が必要になった
タイヤを見れば、製造から6年は経ったものばかりですし、「経年劣化でのライフ」に
ついては月に1度の空気圧点検、12か月点検おきのタイヤローテーション、汚れた
ときは水洗いだけでタイヤワックスを使わないなど、正しいメンテナンスを行えば
どの製品も問題ないと思います。

書込番号:11738349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:729件

2010/08/09 12:40(1年以上前)

じんぎすまんさん

ありがとうございます。

タイヤワックスは光沢だけでなく、タイヤを守る効果もあるんでしょうか?

書込番号:11738714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7454件Goodアンサー獲得:856件

2010/08/09 13:39(1年以上前)

タイヤワックスにはタイヤの放熱を妨げ、タイヤに含まれるオイルの蒸発を促進し、
サイドウォールのヒビ割れを早める効果があります。タイヤワックスのカタログに
載っているUV(紫外線)効果はほとんど期待できず、百害あって一利なしです。

タイヤは水洗いか軽く中性洗剤で洗うだけで十分です。むしろホイールやホイール
キャップをきれいにするほうが見た目の印象は随分変わると思います。

書込番号:11738906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:729件

2010/08/10 07:15(1年以上前)

ありがとうございました。たいへん勉強になりました。

書込番号:11742043

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:49446件Goodアンサー獲得:14753件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2010/08/10 07:44(1年以上前)

エックスエックスさん おはようございます。

ところで装着するタイヤの銘柄は決まりましたか?

書込番号:11742101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:729件

2010/08/10 07:51(1年以上前)

いいえ、まだです。

書込番号:11742118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:461件

2010/08/11 23:54(1年以上前)

エックスエックスさん、こんばんは。

じんぎすまんさんがタイヤワックスについて明快に説明してくれていますね。
(今回はギャグが入っていないなあ 笑)

これほどまで酷いのはレアケースですが、タイヤワックスを使用した例です。
http://www.halfmile.co.jp/contents/tirewax.shtml



書込番号:11750356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:12件

2010/08/12 09:39(1年以上前)

エックスエックスさん、お早うございます。
エコタイヤを検討されているようなので、タイヤ選定がとても重要だと思い知らされた、私の体験談をお話します。

社用車の2005年製カローラ・フィールダーに乗って、現場に行った時の事です。
小山の急坂を少し登ったその場所で仕事を終え、帰路に着こうと車に乗り込み発進させました。
下り坂なので特にアクセルも踏まず、エンジンブレーキを効かせながら10km/h位で走行していたと思います。
本道にもう直ぐ出るのでブレーキを踏んだ所、タイヤはスリップし、ABSは効けど全く止まらず、そのまま20m程を滑り続けました。
本道(それでも小道)に出た所でやっと止まりましたが、もし協力業者の人と同時に出発していたら、本道に車が来ていたら、と思うとゾッとします。
当たり前の事ですが、ABSが装着されていてもABSはスリップを緩和させるだけなので、グリップが弱いタイヤの場合しょっちゅうスリップし始めるので、ブレーキを効かせる時間を減らしてしまい、全く止まらないのです。
その時は小雨模様で、坂道も落ち葉が落ちているコンクリート道であったとはいえ、タイヤの重要性をヒシヒシと思い知らされました。

そのタイヤのメーカーは、社用車用とはいえブリジストンです。
スニーカーがそうだとは言いませんが、エコタイヤがどれだけ安全面を重視しているかは、一度疑ってみた方が良いと思います。
勿論、懐具合もあると思いますので、検討される要因の一つと思われてください。

書込番号:11751485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:729件

2010/08/12 17:55(1年以上前)

佐竹54万石さん 

軽のタイヤ2本交換したら、4本全部きれいになってましたが、ワックスによる陰謀なのでしょうか!?

エレメカさん

今のタイヤは重い感じで、滑りそうな感じはないですね。ブリヂストンのPOTENZAだったと思いますが…

こういう滑りに関することをグリップって言うんでしょうね。

書込番号:11753276

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:49446件Goodアンサー獲得:14753件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2010/08/12 18:04(1年以上前)

エックスエックスさん こんにちは。

書き込みする時、変更するのを忘れて間違いそうになりませんか(笑)

因みに私の場合、タイヤへの悪影響が少ないとされている水溶性の
タイヤワックスを使用しています。

書込番号:11753311

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

SNEAKER SNK2 185/55R15 82V
ブリヂストン

SNEAKER SNK2 185/55R15 82V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 2月15日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[タイヤ]

タイヤの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング