VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/W のクチコミ掲示板

2010年 2月27日 発売

VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/W

Core i3 330M/4GBメモリー/500GB HDD/DVDスーパーマルチ/IEEE802.11b/g/n対応無線LAN/FeliCaなどを備えた15.5型ワイド液晶搭載ノートPC(ホワイト)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.5型(インチ) CPU:Core i3 330M/2.13GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.7kg VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/Wのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/Wの価格比較
  • VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/Wのスペック・仕様
  • VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/Wのレビュー
  • VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/Wのクチコミ
  • VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/Wの画像・動画
  • VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/Wのピックアップリスト
  • VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/Wのオークション

VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/WSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月27日

  • VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/Wの価格比較
  • VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/Wのスペック・仕様
  • VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/Wのレビュー
  • VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/Wのクチコミ
  • VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/Wの画像・動画
  • VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/Wのピックアップリスト
  • VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/Wのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/W

VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/W のクチコミ掲示板

(62件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/W」のクチコミ掲示板に
VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/Wを新規書き込みVAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファンの音について質問です。

2010/05/20 05:48(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/B

スレ主 domattiさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。VPCEB17FJ/Bの購入を考えているものですが
ズバリ、ファンの音ってどうでしょうか?
うるさいですか? 特に気になりませんか?

キーボードが気に食わなければ、後付で買えばよい、HDDやメモリが足りなければ
これも後付でいくらかはフォローできる、しかしファンの音だけは後から何とも
しがたく、ここはすでに使用さえておられる皆様の率直なご意見をお伺いしたく、
よろしくお願いします。

書込番号:11383375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/23 10:58(1年以上前)

まぁまぁ静かですよ

書込番号:11396122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

初めてのPC購入です。

2010/05/01 18:25(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/B

スレ主 LEVONOさん
クチコミ投稿数:3件

こちらとLenovo G560 06792TJ どちらにしようか迷ってます。アドバイスお願いします。

書込番号:11304911

ナイスクチコミ!0


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2010/05/01 18:27(1年以上前)

どっちでもいいと思いますよ。
低価格モデルはどれ買っても大差ないです。
私なら役に立つ付属ソフトがついていて、サポートも親切なVAIOを選びますね。

書込番号:11304922

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:15件

2010/05/01 18:34(1年以上前)

ソニーがサポート良いと言うのは聞いたことが無いですが(苦笑)
私ならレノボかな。
スレ主様の用途と予算を聞かせて頂けますか?

書込番号:11304944

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/05/01 18:36(1年以上前)

この2機種ならCore i5 430MであるLenovo G560でしょう。
価格も安くCPUがワンクラス上ですから。
同じって事はありません。

サポートも品質も差はありません。
生産も双方とも中国生産ですしw

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000092864.K0000090705

役立たないソフトと役立たない狂信者のE=mc^2さんのアドバイス(セールス)
これほど無意味なものはありません(笑)

書込番号:11304956

ナイスクチコミ!4


スレ主 LEVONOさん
クチコミ投稿数:3件

2010/05/01 19:50(1年以上前)

皆さんありがとうございます。意見はそれぞれでやはり好みという事でしょうか。高性能に越したことはありませんが、どうしても見た目にも良いものが欲しいです。今の所、特に拘った使用目的はありません。無知な者でまだ何ができて何が良いとか分からなくて。できれば低価格で18.4型位の大画面が希望なんですが。お勧めが有りましたら教えて下さい。

書込番号:11305224

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2010/05/01 20:12(1年以上前)

お勧めと言うより一つの例
サポート云々は無視して、低価格でなおかつ18インチのノート。
http://kakaku.com/item/K0000094210/spec/
スレ主さんが候補に挙げてる機種に比べたら、今更感はあるしサポートもいいとは言い難いようだけどね。
まぁとにかくすでに指摘されてるが、具体的な予算を示した方が良いと思うけど?

書込番号:11305297

ナイスクチコミ!0


スレ主 LEVONOさん
クチコミ投稿数:3件

2010/05/01 21:11(1年以上前)

ありがとうございます。予算は10万円程度です。プリンター複合機を同時購入予定でカラリオ802Aを予定してます。全予算が12万円程度の予定です。

書込番号:11305560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:66件

2010/05/01 23:03(1年以上前)

その予算で18.4インチは厳しいですよ。
素直にデスクトップ買った方がいいと思います。

予算を考慮すると法人モデルで17.3インチならあることはありますが。
http://h50146.www5.hp.com/products/portables/4720s/
http://h50146.www5.hp.com/products/portables/4710s/

書込番号:11306140

ナイスクチコミ!0


unagimanさん
クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:50件

2010/05/02 13:23(1年以上前)

マウスとソニーしか選択肢無かったらソニー買うわw

書込番号:11308282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2010/05/02 13:33(1年以上前)

>マウスとソニーしか選択肢無かったらソニー買うわw
世界のパソコンメーカーがその2社しか無くなったら、オフィスのトップシェアは
コクヨの帳面とカシオの電卓と三菱鉛筆になると思われ

書込番号:11308314

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 DVD書き込みソフトについて

2010/04/27 14:09(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/L

クチコミ投稿数:2件

初めまして。
あまりPCに詳しくないので教えて頂けると大変ありがたいです。

結婚式のプロフィールビデオを作りたいのとインターネットを使うのが主な目的で購入しました。

プロフィールビデオを作る為に「デジカメde!!ムービーシアター3」というソフトを購入したのですが
windows7の32bitまでしか対応していなくて64bitは保証外でした。

ネットで調べて64bitでも使っていらっしゃる方がいたのでいいだろうと分かった上での購入だったので
すがムービーシアター3自体はインストールできたのですがそれをDVDに焼く為の「B's DVD Professional2」と
いうソフトがインストールできませんでした。

64bitで使っている方はWIN DVDメーカーで焼いているから問題ないとのことだったのですが
このPCにもDVDメーカーが入っているか、又はそれと同じようなDVDに焼くことのできる機能が
付いているかを教えて欲しいです;よければ使い方も・・。
(SONYのサイトを見てみたのですがそれらしいソフトウェアの記載がなかったので
やっぱり入ってないのかなぁと思って(>_<)


なければソフトを買うってことになりますよね?

あまり結婚式まで時間がなくて焦ってきたので教えていただけると大変ありがたいです!

お手数ですがどうぞよろしくお願いします;;

書込番号:11287149

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/04/27 15:02(1年以上前)

このPCにWin DVDは入ってるし
http://www.vaio.sony.co.jp/vaio/pre_include/html/EB1/software_pop1.html
PMB VAIO Editionを使うって手もありそうです
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Solution/PMB_VE/feat4.html
(注意:BDには非対応です)

書込番号:11287302

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2010/04/27 19:38(1年以上前)

Windows7ってDVDを書き込む機能をOSが持っているのでは?
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Burn-a-CD-or-DVD-in-Windows-Explorer

書込番号:11288179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/04/30 10:19(1年以上前)

万年睡眠不足さん

遅くなってすみません。ありがとうございます!
なんとかやってみたらできそうでした。
PMB VAIO Editionていう機能も使いながら覚えてったら
すごく便利そうな機能なのでやってみたいと思います☆

平さん

ありがとうございます!
あまり分かっていなかったのですがもともと書き込む機能を
持っているなら安心しました。
とにかく頑張って作ってみます。
本当に助かりました。

書込番号:11299349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SDHCでReadyBoost

2010/04/15 13:16(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/B

本機を購入して、SDHCでReadyBoostを利用しようと思っています。

ReadyBoostについてインターネット上で調べると、
「SDHC等を利用した場合、メディア自体がReayBoostに必要な要件(読み込み/書き込み速度)を満たしていても、デバイス(スロット)側がその速度に対応しておらずReadyBoostが有効にならない場合がある」
という趣旨の記事をいくつか見かけました。

VAIO EのメモリーカードスロットにSDHC等を挿してReadyBoostを利用することは可能でしょうか?
もしSDHCでReadyBoostを試された方がいらっしゃいいましたら、利用可否やパフォーマンスの程度について教いただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:11235710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:30件

2010/04/15 13:35(1年以上前)

VAIO Eシリーズ の使用者ではありませんがSDHCでReadyBoostを使用していたのでご参考までに。

私の場合、USB接続のカードリーダでSDHCと接続していました(Win7-32bit)。
問題も起こりませんでしたが、効果もありませんでした。
この場合の効果はSDHCの速度に大きく依存するようです。
たぶん効果のあるSDHCの価格ならSSDを買ってしまったほうがコストパフォーマンスがいいのではないでしょうか。
もっともこの機種はノートなのでSSDを内蔵で付け足すことはできませんが・・・

書込番号:11235761

ナイスクチコミ!0


太しさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/24 09:29(1年以上前)

遅まきながら補足です、

ReadyBoost懐かしい、
VISTAの投入初期、RAMをケチったのでメモリー不足となり外付けメモリーを使う裏ワザ的なのものです、

それに懲りてメーカーも今はメモリーを余分に積んでいます(4Gほど)、

通常の使用でメモリー不足になることはありませんのでBoostする必要は無いでしょう、

何か重い作業をされるのでしょうか???

書込番号:11273969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/04/24 13:03(1年以上前)

長らく放置してしまいました。すみません。
☆Athrun=Zalaさん
アドバイスありがとうございます。
ノートPCでReadyBoostを使用するにあたり、USBストレージでは外に飛び出して邪魔になるため
挿したまま使えるSDHCで使用できればなぁと...。
SDHCの速度に依存することは存じておりました。実際、SDHCにはClass10相当のものを使用する予定でいました。
今回は、SDHC自体の速度に加え、デバイス側の速度も考慮しなければならないと思いまして、
本機のスロットの読み込み速度が気になった次第です。
ただ、Athrun=Zalaさんのご経験上効果が全く見られなかったというお話ですので、
ReadyBoostを実際に使用するかどうかも含めて、検討したいと思います。

書込番号:11274737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/04/24 13:14(1年以上前)

☆太しさん

コメントありがとうございます。

ReadyBoostはVistaだけでなくWindows7でも使用可能であり、更に裏ワザ的なものではないという認識です。
VistaのReadyBoostに比べ、7のReadyBoostは性能が改善されているという話もあるため、Windows7でReadyBoostを試してみたいと考えていたところです。
(もっとも、USBストレージを複数挿さないとWin7でも効果はないのかもしれませんが...)

おっしゃる通り、最近のPCはメモリが十分に搭載されているケースが多いため、
フォトレタッチやFullHD動画編集等の重たい処理を行わない限りメモリが枯渇することはないと思っています。
私自身、主な用途はWeb・メール閲覧、Office等での文章作成、(ときどき)AVCHD⇒SDのエンコード程度です。
ただ今回ReadyBoostに期待したのは、PC起動時や使用頻度の高いソフトの起動時など、HDDからメモリへデータが展開される場面でのパフォーマンス向上です。
ですので、特に重たい作業をするという場合でなくとも、ReadyBoostの恩恵にはあずかれると思っています。
もちろん、ReadyBoost自体の性能が期待通りのものであれば、という話ではありますが...。

書込番号:11274775

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/W」のクチコミ掲示板に
VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/Wを新規書き込みVAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/W
SONY

VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月27日

VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/Wをお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング