VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/B のクチコミ掲示板

2010年 2月27日 発売

VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/B

Core i3 330M/4GBメモリー/500GB HDD/DVDスーパーマルチ/IEEE802.11b/g/n対応無線LAN/FeliCaなどを備えた15.5型ワイド液晶搭載ノートPC(ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.5型(インチ) CPU:Core i3 330M/2.13GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.7kg VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/Bの価格比較
  • VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/Bのスペック・仕様
  • VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/Bのレビュー
  • VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/Bのクチコミ
  • VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/Bの画像・動画
  • VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/Bのピックアップリスト
  • VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/Bのオークション

VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月27日

  • VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/Bの価格比較
  • VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/Bのスペック・仕様
  • VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/Bのレビュー
  • VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/Bのクチコミ
  • VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/Bの画像・動画
  • VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/Bのピックアップリスト
  • VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/Bのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/B

VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/B のクチコミ掲示板

(228件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/B」のクチコミ掲示板に
VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/Bを新規書き込みVAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/B

クチコミ投稿数:9件

教えてください。
ギャラクシーでテザリングをしたとき、VAIO(PC)では、ワイヤレスネットワークは繋がるのに、インターネットにつながりません。なお、i-pod touchはテザリングで繋がります。

VAIO(PC)の設定上の問題でしょうか?

書込番号:16080889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2013/05/01 13:13(1年以上前)

> ギャラクシーでテザリングをしたとき、VAIO(PC)では、ワイヤレスネットワークは繋がるのに、インターネットにつながりません。なお、i-pod touchはテザリングで繋がります。

VAIOのワイヤレスネットワークのIPアドレスとDNSは自動取得になっていますか?
つまりVAIOでのデフォルトゲートウエイとプライマリDNSは
ギャラクシーのIPアドレスになってますでしょうか?

書込番号:16080933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2013/05/01 14:41(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

繋がるようになりました。

おそらく原因は、ギャラクシーのモバイルデーターをoffにしていたためと思われます。

書込番号:16081136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボードのキーの役割の変更

2011/09/20 09:45(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/W

スレ主 snow0024さん
クチコミ投稿数:7件

昨年の7月頃からこのPCを使っています。

初めて自分のPCとして購入したのですが、購入する際、電気屋の店員さんから「このPCはテンキー付だから入力が便利ですよ」と言われました。

その後使ってみて、確かにテンキーがあるおかげで数値入力は楽だと感じたのですが、

それ以上に、(もちろん私が下手だからなのですが)back spaceを押すつもりで、誤ってnum lockを押してしまう事が非常に煩わしく、かなりのストレスでした。。



昨日、ネットで色々調べていた所、以下のページを見つけました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000221679/SortID=13192529/

ここで話されている方の通りに事を進めていった所、ちゃんとキーボードのキーの役割を変更する事が自由に出来たので、昨日は本当に感激した次第です。

もうとっくにご存知の方もおられるのかもしれませんし、昨日初めて気づいた私がまぬけなのですが、
もし私のように、back spaceを押すつもりで、num lockを押してしまう等、
このPCのキーボードの配置や役割を少し変更したいと感じている方もおられるかなと思い、報告させて頂きました。

書込番号:13523821

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ298

返信63

お気に入りに追加

標準

液晶が割れちゃった

2010/08/02 20:14(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/W

スレ主 rinjo711さん
クチコミ投稿数:14件

購入して約1カ月、突然液晶が割れてしまいました。使い方としては、机の上に固定設置で持ち歩きもせず、一切落としたり、強い力を与えたりしていません。夕方まで普通につかえていましたが、外出して戻って電源を入れると、画面が割れていました。(ちょうど液晶を閉じる時に触れる部分からヒビが)外出中に家は無人で、その間に液晶が破損するような事が行われたとは考えられず、夕方液晶を閉じた時に、ヒビが入ったと推測しています。VAIOのカスタマセンターに販売店経由で修理を依頼するも(当然本人は通常の使い方しかしておらず無償で直るべきと主張)、SONYとしては、通常使用で液晶が割れる事は想定していない(ありえない)。液晶割れは保証期間内であろうと全て有償での修理になるとの事。(ちなみに修理代金5万弱)これからVAIOを買う方はお店の延長保証かSONYスタイルならワイド保証を付ける事をお勧めします。SONYが大好きで(AV機器は殆んどSONY)、SONY製品を使い続けていますが、メーカーとして液晶が割れた事実だけで有償と判断する姿勢にガッカリしました。(割れた原因の調査はしないとの事)5万も出して修理するのもバカらしいので、新しいVAIO SONYスタイルで頼んじゃいました。今度はワイド保証をキッチリ付けて。こんな対応されてもまたVAIOを買ってしまう私はバカですね。本件は、VAIOカスタマセンターの責任者の了承を得て書き込んでいます。

書込番号:11711216

ナイスクチコミ!15


返信する

この間に43件の返信があります。


クチコミ投稿数:5件

2010/08/09 12:45(1年以上前)

訂正>
ID使えなくなったのは、パスワード忘れだと思います。私用のMailは自宅でしか見れないので仮のIDで返答させていただきました。

書込番号:11738733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/08/09 13:00(1年以上前)

人を小馬鹿にするような書き込みをする方への返事は今後控えますのでご了承ください。

書込番号:11738778

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/09 13:35(1年以上前)

rinjo711_2さん、そういうのに迂闊に少しでもかまうとベトベトくっついて来る場合もあるのでご注意。
こういう場合は、何書かれても完全に無視して、

https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250

で、管理人に迷惑投稿を削除してもらえます。
常習者はIDを剥奪されるようですが、妖怪ベトベトはすぐに再登録するのでイタチごっこですね。

書込番号:11738894

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2010/08/09 14:02(1年以上前)

>インターン.ダンさん

アドバイス感謝いたします。

今後は、注意致します。

書込番号:11738970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2010/08/09 19:29(1年以上前)

スレ主さん。こんにちは。大変ご苦労様です。スレ主さんや御家族に怪我がなかったのは不幸中の幸いかと....しかし液晶割れですか?有る意味ゾッとしました。でもスレ主さんが凄いなと思った事が一つあります。こんな目にあったのに又バイオを購入された事です。私がスレ主さんと同じ目にあったら 間違い無く他メ−カ−製品を購入するでしょう。今度のバイオが長持ちすれば良いですね。 しかし全額有償とは う〜ん.....

書込番号:11739978

ナイスクチコミ!1


スレ主 rinjo711さん
クチコミ投稿数:14件

2010/08/09 20:17(1年以上前)

家族の事までご心配頂き感謝します。私もまたVAIOを購入したのバカだと思います。今回のSONYのサポートには落胆しましたが、どこかにSONYに対して期待している部分があるかもしれません。(BRAVIAも追加で買いましたし・・・)同機種型落ちで8万弱で新品が買える現状、液晶交換だけで、5万以上の金額を出すきには到底なれませんでした。(自分に過失が思い当たるなら別ですが)今度は少々値が張りますがFシリーズを選択してみました。

書込番号:11740155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:44件

2010/08/09 20:23(1年以上前)

スレ主さん
 そんなにちぢこまってどうするんですか
正々堂々としていればいいんですよ(アップするのがそんなに怖いんですか?)
 
 せっかく買った新しいパソコンとテレビなど電気製品はあんまり高温になる場所には置かないほうがいいですね
 できればエアコンを35度くらいでもいいです(31度までかな?)設定しておけばそれ以上は上がらないし電気も食いません
 お薦めです(当然ですが極寒の場所にも置かない事)

 

書込番号:11740172

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/11 01:16(1年以上前)

>識者のご意見を伺いUPしないと取り消しさせて頂きました
識者って誰?
VAIOカスタマセンターの責任者?

   妹が使ってるのが気になるので、どういう具合に壊れたのか上げてよ。

 ね。

書込番号:11746046

ナイスクチコミ!5


スレ主 rinjo711さん
クチコミ投稿数:14件

2010/08/11 10:24(1年以上前)

液晶割れ

ちょっと人を小馬鹿にしている書き込みにも見えましたが、同機種ユーザー(妹利用)から参考にしたいと書き込みあったのと、私もはじめは画像をUPすると言った経緯がありますので、画像をUPします。画像を見てもらえば分かると思いますが、液晶上部(液晶を閉じるときに触れる部分)から割れており、私の推測では、液晶を閉じた時の外圧で割れたと推測しています。(これぐらいしか思い当たらない)画像UPはこれで最後にします。参考になれば幸いです。

書込番号:11747025

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/11 14:29(1年以上前)

うわぁ、液晶が割れるとこうなるんだ、初めて見ました。筐体強度が不足してるなら、普通に開け閉めを繰り返せば、あり得ますね。

嫌がらせや脅迫めいた書込みがある中、貴重な写真をワザワザアップして頂いてありがとうございます。参考になりました。

書込番号:11747788

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:44件

2010/08/11 18:14(1年以上前)

スレ主 rinjo711さん 
 写真は移りこみがあってみづらいですよ
見る限りでは外部からかなりの衝撃がかかったように見受けられます
 割れた部分も尋常じゃないくらい大きいですし 
左右(スペース)には余裕がありそうな感じだし 普通に使っていてこんなになるかな?
 何かほかに心当たりはありませんか?

書込番号:11748484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:44件

2010/08/11 18:21(1年以上前)

追伸
 納得がいかないのであれば特に液晶まわりの作りを聞いて納得いかなければ
消費者センターへ相談される事をお薦めします

       (自分も構造は知りたいところであります)

書込番号:11748510

ナイスクチコミ!3


Zephisさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/11 19:27(1年以上前)

写真での割れ方を見る限り「衝撃」では無いように思えます(衝撃荷重での破損であれば
もっと放射状に割れたり、筐体にもそれとわかる部位に何らかのキズが残るはずです)。
この割れ方からすると、右上角部に「曲げ」荷重が加わったことによるものに見えます。

可能性として考えられるのは、ディスプレイを閉じる際に「右角部分に何かを挟み込んだ」
まま上から荷重を加えてしまった、ディスプレイを開ける際に右角部を持って「片手で」
開けた、筐体が熱で変形したの3点。

人為的なミスの可能性も考えられる前2点と、設計ミス以外ありえない3点目のどれが原因か
までは実物を見ない限りは判断ができませんが。

書込番号:11748790

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/08/11 19:56(1年以上前)

>rinjo711さん

画像UPお疲れ様です。
何だか上から目線での画像希望ばかりなので
やはり応える必要はなかったんじゃないでしょうか。

ほらっ早速、見難いだの衝撃がとか頓珍漢な事言い出してるし┐(´∀`)┌ヤレヤレ

液晶の表面にも枠にも傷らしいものが見当たらないので
確かに原因不明な感じですね。
ただ亀裂の入り方は液晶に対して垂直にかかった荷重というよりは
水平にかかった時の亀裂に思えます。
閉じた時に外圧がかかり割れたなら(割れるほどの力が加われば)荷重点が
Zephisさんのおっしゃるように放射状にクラックが入るんじゃないでしょうか?

書込番号:11748901

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:35件

2010/08/11 21:13(1年以上前)

スレ主さん こんにちは。画像写真診させてもらいました。酷過ぎるの一言です。スレ主さんが ソニーに対する期待から再度バイオ購入..その気持ちはわかりますよ。 怪我人が無いのが本当に不幸中の幸いです。スイマセン同じ事言って..。

書込番号:11749311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/12 15:56(1年以上前)

こんにちは。
 写真見ました。すごい状態ですね。
 使用している妹にも気をつける様に強く強く言っておきます。

   .....言っても妹PCも普通の使い方で同じ目に合うかもしれませんが
   破損したら、消費生活センターに相談します。
   バンキシャなどの報道に取り上げてもらった方が効果的なんでしょうか?


 (アップするな派の忠告がある中)ありがとうございました。深くお礼申し上げます。

書込番号:11752815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:13件

2010/08/12 16:14(1年以上前)

一体どのアカウントが本命なんだろうね。

書込番号:11752882

ナイスクチコミ!1


kummmiyさん
クチコミ投稿数:2件

2011/08/18 19:43(1年以上前)

私も同じことが起きました
2年半たったある日3日ぶりにPCを出したら割れてました

2009春の東芝ノートPCです


持ち歩く事もなく、
物を置くこともありません
週に1〜2回クローゼットから出してちょっと使うだけで
開けっ放しで何かがぶつかった事も考えられません

ぶつけたことも、落としたこともありませんし

自分の部屋で使っているので
他の誰かがという事もありません

上から何か落ちてきた形跡もありませんでした


考えられる原因は猛暑で37℃まで部屋の温度が上昇することぐらいですが

東芝に問い合わせたところ温度という原因はあり得ないと言われました

外傷と言っても
ぶつけた傷も
物が落ちてきた傷も
PC画面の表面やカバーに一切ありません

液晶の中だけが割れています

修理に最低6万はかかると言われました

書込番号:13389592

ナイスクチコミ!0


スレ主 rinjo711さん
クチコミ投稿数:14件

2011/08/29 10:53(1年以上前)

ご愁傷様です。

私もメーカーでの修理見積もりは、同程度でした。

よくあるPCレスキュー等に持ち込んだ所、2万チョットで液晶交換ができました。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:13432452

ナイスクチコミ!0


ekishoproさん
クチコミ投稿数:7件 液晶プロ 

2011/09/01 05:59(1年以上前)

拝見しました。ソニーの液晶パネルはほとんど一万円前後で自分で交換できます。

書込番号:13443788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

最近の症状について

2011/02/12 15:09(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/L

クチコミ投稿数:39件

最近、itunesを開くのに約30秒、Google Chromeを開くのに約10秒くらいかかってしまいます。
購入して約10ヶ月くらいです。
なにか原因、改善策があれば教えてください。

書込番号:12644370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2011/02/12 15:12(1年以上前)

Google Chromeの起動だけが遅いのですか?
他のソフトは購入当初と変わらないの?

書込番号:12644377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2011/02/12 15:28(1年以上前)

ほかのソフトも多少遅いです。
上のふたつはかなりの頻度で使うのでかなり気になっています

書込番号:12644448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2011/02/12 15:41(1年以上前)

複合的な要因で、少しづつ遅くなって行き、結果、現在の状況に至っているのだと思います。
手っ取り早いのは、購入当初の状態に戻してやる事です。
データのバックアップと復元や、再度、いちからitunesやGoogle Chromeなどソフトをインストールする必要がありますが。

以下参考(あまり参考にならないかもしれませんが・・・)
http://www.pasoble.jp/windows/7/08807.html

書込番号:12644497

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3143件

2011/02/13 02:02(1年以上前)

ウイルススキャンかも。セキュリティに注意しつつ、一旦オフ (理想的には削除) してみては?

書込番号:12647663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

F10 で記号等が選べません。

2010/10/03 11:06(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/B

クチコミ投稿数:9件

VPCEB17FJのユーザーです。

ATOKに設定しています。

文書作成中にF10で記号等を選ぼうとすると、一瞬でBOXが消えてしまい選べません。

win7だからなのか、バグなのか、故障なのかわかりません。

アドバイスをお願いします。

書込番号:12004604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2010/10/03 15:29(1年以上前)

とりあえず、atokのバージョンは?

書込番号:12005577

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/10/03 16:10(1年以上前)

説明不足でした。

IME 2010 で編集操作をATOKにしています。

書込番号:12005718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > SONY > VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/B

買って三ヶ月なのですかいきなり電源が落ちたり起動しなくなりました。電源ボタンを押しても押している間だけランプが光って放すと消えます。説明書の通りにバッテリーを(ryしてみましたが今度はランプがつきっぱになるだけでなにも変わりません。どちらの場合にも駆動音、BIOS、ウィンドウズ、バックライトすべて反応ありませんでした。目を凝らしてみましたが液晶もついていませんでした。2,3日たてば直るのですが壊れる間隔が短くなってきたのでコジマ(買った店舗ではない)に修理に出してきました。
バイオカスタマーの人にはダウンロードしたプログラムのせいだと言われてリカバリーもしてみたがだめでした。

皆さんのご協力お願いします。

どうでもいい話ですがバイオカスタマーセンターに対応時間に電話して合計一時間「回線が(ry」で待たされました。その日に時間帯を変えて何回電話しても誰も出ませんでした。

実家のラヴィイ(NEC)は五年間無故障でいまだ現役です。サポートもよかったです。

書込番号:11723487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/08/05 18:44(1年以上前)

修理に出して手元にPCはないんですよね?
で、何を協力したらよいのですか?

書込番号:11723493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/08/05 19:39(1年以上前)

数式さんを探し出して聞いたらいい。

VAIOに関しては世界一詳しいはずだから。

書込番号:11723690

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/08/05 19:54(1年以上前)

修理に出したのであれば、報告を待つしか無いと思いますy

書込番号:11723746

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:114件 Let'snoteと歩む日々 

2010/08/05 20:42(1年以上前)

(ry が多いな・・・

書込番号:11723940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2010/08/05 20:44(1年以上前)

探さなくても
悪をつければ現れる(笑)

書込番号:11723949

ナイスクチコミ!2


自信家さん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/05 20:57(1年以上前)

型番が違うって

11720134

の人と同じ現象??

書込番号:11724016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/08/05 21:22(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
上から

>よく考えたらそうですよね。

>探してみます。

>ごもっともです。あと2週間ぐらいすれば帰ってくるようです。

>すみません。タイピングが苦手でついつい使ってしまいました。

>アドバイスありがとうございます。

>そこまで頻繁にではありませんでした。メモリーを増設したわけでもないし、
違うOSを入れたわけでもないし、落としてもいません。ウィルスですかね?


勢いで書き込んだせいか?確かに最初の投稿がおかしい・・・いろいろすみません。

書込番号:11724131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/08/05 21:29(1年以上前)

>勢いで書き込んだせいか?確かに最初の投稿がおかしい・・・いろいろすみません。

そんなに気にしなくても良いですよ。皆さん悪意なんかまったくないですからね。
遅刻しがちな学生さん。PCで気になることがあったらいつでも気軽に投稿してくださいな。

書込番号:11724167

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/08/05 21:36(1年以上前)

 遅刻しがちな学生さん、こんにちは。

「リカバリしてもダメだった」となると、ハードウェアに異常があった可能性が高いかと…
 早く直って戻るといいですね。

書込番号:11724199

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/09/01 14:53(1年以上前)

返事が遅れました。

パソコンが帰ってきました!!
コジマの店員さんに来たところメインボードとやらを交換した、とのことでした。
メーカー保証で出費はありませんでした。
お騒がせしました。

書込番号:11845788

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/B」のクチコミ掲示板に
VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/Bを新規書き込みVAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/B
SONY

VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月27日

VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/Bをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング