VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/P
Core i3 330M/4GBメモリー/500GB HDD/DVDスーパーマルチ/IEEE802.11b/g/n対応無線LAN/FeliCaなどを備えた15.5型ワイド液晶搭載ノートPC(ピンク)
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO Eシリーズ VPCEB17FJ/W
昨年の7月頃からこのPCを使っています。
初めて自分のPCとして購入したのですが、購入する際、電気屋の店員さんから「このPCはテンキー付だから入力が便利ですよ」と言われました。
その後使ってみて、確かにテンキーがあるおかげで数値入力は楽だと感じたのですが、
それ以上に、(もちろん私が下手だからなのですが)back spaceを押すつもりで、誤ってnum lockを押してしまう事が非常に煩わしく、かなりのストレスでした。。
昨日、ネットで色々調べていた所、以下のページを見つけました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000221679/SortID=13192529/
ここで話されている方の通りに事を進めていった所、ちゃんとキーボードのキーの役割を変更する事が自由に出来たので、昨日は本当に感激した次第です。
もうとっくにご存知の方もおられるのかもしれませんし、昨日初めて気づいた私がまぬけなのですが、
もし私のように、back spaceを押すつもりで、num lockを押してしまう等、
このPCのキーボードの配置や役割を少し変更したいと感じている方もおられるかなと思い、報告させて頂きました。
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


