PC-SDVD/U2G のクチコミ掲示板

2010年 3月上旬 発売

PC-SDVD/U2G

VHSや8ミリビデオテープなどのアナログ映像をPCで録画するビデオキャプチャー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥5,300

タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 エンコード方式:ソフトウェア キャプチャフォーマット:MPEG2/MPEG1 最大ビットレート:8Mbps PC-SDVD/U2Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC-SDVD/U2Gの価格比較
  • PC-SDVD/U2Gのスペック・仕様
  • PC-SDVD/U2Gのレビュー
  • PC-SDVD/U2Gのクチコミ
  • PC-SDVD/U2Gの画像・動画
  • PC-SDVD/U2Gのピックアップリスト
  • PC-SDVD/U2Gのオークション

PC-SDVD/U2Gバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月上旬

  • PC-SDVD/U2Gの価格比較
  • PC-SDVD/U2Gのスペック・仕様
  • PC-SDVD/U2Gのレビュー
  • PC-SDVD/U2Gのクチコミ
  • PC-SDVD/U2Gの画像・動画
  • PC-SDVD/U2Gのピックアップリスト
  • PC-SDVD/U2Gのオークション

PC-SDVD/U2G のクチコミ掲示板

(57件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC-SDVD/U2G」のクチコミ掲示板に
PC-SDVD/U2Gを新規書き込みPC-SDVD/U2Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

旧バージョンのPC-SDVD/U2との大きな違いは、

2010/04/20 23:29(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > バッファロー > PC-SDVD/U2G

クチコミ投稿数:243件

メーカーサイトを見ても、モニターモードがあるだけですか?
その他ビデオ分解能 8bit→9になってるくらいで
その他変わったところは分からないのですが。
あと、 フルスクリーン再生可能とありますが、
付属ソフトは前回と同じくVHS to DVD 2.5 SEなんですが
これでフルスクリーンにできるのでしょうか?
前作は編集時にも小窓で使いにくかったのですが。

書込番号:11260315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/07 22:30(1年以上前)

何も変わってないと思われます。
ソフトウェアエンコードなのですが、ソフトは一緒です。
クチコミ情報を見る限りでは、前より壊れやすくなったようです。

書込番号:11332131

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ出力からPCへ録画

2010/05/06 13:59(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > バッファロー > PC-SDVD/U2G

クチコミ投稿数:109件

レグザZ7000を使用しています。このテレビにゲーム画面を表示させ、テレビの映像出力端子からビデオキャプチャーを使いPCへ接続して、PC録画というのは可能でしょうか?レグザの背面の出力端子を調べたら、『デジタル放送のみ録画出力端子』ということらしいのですが…。

書込番号:11325887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/05/06 14:04(1年以上前)

なら外部入力であるゲーム画面は出力しませんよ

書込番号:11325895

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件

2010/05/06 14:20(1年以上前)

チューナーからの映像しか出力しないのですね。

書込番号:11325931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/05/06 14:56(1年以上前)

そうですね

書込番号:11326025

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画のキャプチャーに関する質問です。

2010/04/13 18:23(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > バッファロー > PC-SDVD/U2G

クチコミ投稿数:58件

閲覧ありがとうございますュ

私はPC-SDVD/U2Gと赤・白・黄色のコードを接続し、テレビを録画しています。

ミニノートの為、付属のソフトは使えません。

なので、以下のフリーソフトを使って動画を録画していますが、それぞれ問題が発生して困っています。

・Windowsムービーメーカー
→最初は問題ないが、あとからスローモーションのような動画になってくる。
記録する画像の解像度を低くしたり、ビットレード、フレームを低くしても改善されず。

・アマレココ
→特に問題なし
ただし録画した動画の左下にアイコンが表示されるのが不満

・ふぬああ
→カクカクした動画になる。
→音声が聞こえない。

以上の症状で悩んでいます。

何か良い解決策をお願いします。

あとアマレココとふぬああ以外に外部の動画をキャプチャーできるフリーソフトはありますか?

書込番号:11227921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/04/13 18:42(1年以上前)

>ミニノートの為、付属のソフトは使えません。
なぜ使えないのでしょうか?
インストールなら、外付けのDVDドライブでできますが

書込番号:11227992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2010/04/13 20:08(1年以上前)

回答ありがとうございますュ

付属のソフトが使えないのはパソコンの画面の解像度が条件を満たしていないからです。

書込番号:11228328

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/04/13 20:15(1年以上前)

この間の方ですね。
アマレココでマークが出るのは付属の有料コーデックを使用した場合だけではないでしょうか。
Ut Video Codecとかhuffyuvとかのフリーコーデックで試してみて下さい。
他のソフトだとあかねキャプチャーとかでしょうか。

書込番号:11228366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 私のパソコンの画面の解像度は…

2010/04/03 01:25(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > バッファロー > PC-SDVD/U2G

クチコミ投稿数:58件

閲覧ありがとうございますュ

私のノートパソコンの画面の解像度は1024×576までしかなくこのビデオキャプチャーを利用できません。

なので、ドライバだけインストールし、Windowsムービーメーカーで…

「ビデオデバイスからの取り込み」の項目からビデオなどの映像を取り込めるのではないかと考えたのですが、可能でしょうか?

初心者なので、甘い考えかもしれませんが、お分かりになられる方がいらっしゃいましたら回答の方、よろしくお願いします。

書込番号:11179542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2010/04/03 01:35(1年以上前)

>ノートパソコンの画面の解像度は1024×576

そのノートPCの機種名は何でしょう?。
外部にモニタを繋げる機種なのでしょうか?。
USBポートに付ける外部モニタ端子もあるから・・・。

GX-DVI/U2AI
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/gx-dvi_u2ai/
とか
USB-RGB/D2
http://www.iodata.jp/product/tv/ga/usb-rgbd2/
とかが使えるパソコンかどうか確認してみては?。

書込番号:11179570

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/04/03 01:37(1年以上前)

仮に使えないとしても付属ソフトの話だと思うのでインストール自体はできるように思いますし、
汎用キャプチャソフトでもキャプチャできるようなのでそういう使い方も可能のはずです。
例えばアマレココやふぬああというソフトで動作実績があるようです。

最近のノートPCではデスクトップをスライドさせて表示させるように拡張できるので、
モニタ解像度以上の表示解像度が選択できます。
その機能を使えば動作環境を満たすことはできると思います。

書込番号:11179582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2010/04/03 01:41(1年以上前)

回答ありがとうございます!

ノートパソコンは外部にモニターをつけることが可能となっておりますが、部屋のスペースの関係上ノートパソコンだけで作業がしたかったので、今回のような質問をしました。

分かりにくい質問ですみませんでしたm(_ _)m

書込番号:11179595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2010/04/03 01:43(1年以上前)

回答ありがとうございます!

そんな機能があったなんて初めて知りました。

探してみますo(^-^)o

書込番号:11179600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2010/04/13 18:13(1年以上前)

みなさん分かりやすい回答ありがとうございますュ
助かりますm(_ _)m

書込番号:11227888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PCカメラとしての利用

2010/04/02 09:28(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > バッファロー > PC-SDVD/U2G

クチコミ投稿数:9件

PC-SDVD/U2Gを使ってビデオカメラをPCカメラとして使いたいと思っています。
PC-SDVD/U2Gを使ってPCに接続するとSkypeなどでPCカメラとして認識されるでしょうか?

書込番号:11176054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/04/02 11:34(1年以上前)

素直に、webカメラ買ったほうがイイきがする・・・

書込番号:11176455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/04/02 12:24(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

もちろんWEBカメラももっているのですが、画質がいまいちなのと
光学ズームがないのでビデオカメラを使いたいと思っています。

Skypeで認識した、しない等を簡潔に答えていただければありがたいです。

書込番号:11176588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2010/04/07 17:25(1年以上前)

やりたい意図はわかりますが、いくらHDなビデオカメラで撮影しても
これを通すことでSD(720x480)に落ちてしまうので、果たしてきれいかどうか。

画質を求めるならば、HDウェブカメラがいいんじゃないでしょうか。

http://www.logicool.co.jp/index.cfm/webcam_communications/webcams/devices/5867&cl=jp,ja

書込番号:11200887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/04/12 17:26(1年以上前)

実際買って試したところPCカメラとして認識いたしました。
ご回答ありがとございました。

書込番号:11223337

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC-SDVD/U2G」のクチコミ掲示板に
PC-SDVD/U2Gを新規書き込みPC-SDVD/U2Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PC-SDVD/U2G
バッファロー

PC-SDVD/U2G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月上旬

PC-SDVD/U2Gをお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング