PC-SDVD/U2G のクチコミ掲示板

2010年 3月上旬 発売

PC-SDVD/U2G

VHSや8ミリビデオテープなどのアナログ映像をPCで録画するビデオキャプチャー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥5,300

タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 エンコード方式:ソフトウェア キャプチャフォーマット:MPEG2/MPEG1 最大ビットレート:8Mbps PC-SDVD/U2Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC-SDVD/U2Gの価格比較
  • PC-SDVD/U2Gのスペック・仕様
  • PC-SDVD/U2Gのレビュー
  • PC-SDVD/U2Gのクチコミ
  • PC-SDVD/U2Gの画像・動画
  • PC-SDVD/U2Gのピックアップリスト
  • PC-SDVD/U2Gのオークション

PC-SDVD/U2Gバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月上旬

  • PC-SDVD/U2Gの価格比較
  • PC-SDVD/U2Gのスペック・仕様
  • PC-SDVD/U2Gのレビュー
  • PC-SDVD/U2Gのクチコミ
  • PC-SDVD/U2Gの画像・動画
  • PC-SDVD/U2Gのピックアップリスト
  • PC-SDVD/U2Gのオークション

PC-SDVD/U2G のクチコミ掲示板

(267件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC-SDVD/U2G」のクチコミ掲示板に
PC-SDVD/U2Gを新規書き込みPC-SDVD/U2Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

解像度の上げ方を教えてください。

2011/09/17 05:42(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > バッファロー > PC-SDVD/U2G

スレ主 waouさん
クチコミ投稿数:13件

PC-SDVD/U2Gを購入しましたが、画像がとても荒くてテレビで見るに絶えません。

製品仕様で見るとMPEG2:352×240〜720×480 MPEG1:352×240 となっていますが、どのようにやってみても録画したファイルは最低の352×240となっています。これを仕様の720×480にするにはどうしたら良いのでしょうか。

書込番号:13509388

ナイスクチコミ!2


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/09/17 06:10(1年以上前)

VHS to DVDでどういう設定になっているか書いてみては。
もしくはアマレコやくすの木TVといったフリーソフトでキャプチャするという手もあります。

書込番号:13509427

ナイスクチコミ!0


ilkaさん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:251件

2011/09/17 09:39(1年以上前)

マニュアルによると、添付のソフトのキャプチャの画面で右側の画質の項目をプルダウンメニューで変更できると思いますが、画質を「最高」に設定していますか。

あと定かではありませんが、以前の書き込みで添付ソフトのバージョンによっては画質設定の「最高」がないとの書き込みを見たことがあります。
もしそれなら、最高画質(720×480)でのキャプチャはできまないと思います。

書込番号:13509912

ナイスクチコミ!0


スレ主 waouさん
クチコミ投稿数:13件

2011/09/17 13:54(1年以上前)

みなさん、回答ありがとうございます。
設定は高画質にしています。

後、画像の解像度を設定する箇所はないようです。
ビデオタイプNTSC,CMカットなし、フォーマットはVCDです。

書込番号:13510717

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/09/17 14:03(1年以上前)

VCDではなくDVDにして下さい。
VCDは以下の通りですので。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AACD

書込番号:13510746

ナイスクチコミ!1


スレ主 waouさん
クチコミ投稿数:13件

2011/09/17 14:23(1年以上前)

実はDVDにするとコピーガードの信号があるので取り入れができない旨のエラーが出るのでこうしています。

テレビのHDDを再生したビデオ信号なのですが、もしかするとこの機器はこの部分で取り入れができないものなのでしょうか。

書込番号:13510808

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/09/17 14:29(1年以上前)

日本メーカ製の家電でデジタル放送を再生した映像信号だとCGMS-Aといったコピーガード信号が間違いなく付与されます。
逆にVCD設定でキャプチャできることの方が不思議なくらいです。
違法な方法でキャプチャすることもできますが、諦めて下さいとしか言えません。

書込番号:13510830

ナイスクチコミ!1


スレ主 waouさん
クチコミ投稿数:13件

2011/09/17 14:58(1年以上前)

ありがとうございます。
そうですか。了解しました。
そのような仕様なのですね。

本題とは、ずれますが、個人的な使用は著作権法上問題ないと思いますし、もともと、ビデオデッキで録画・再生が可能なので、このようなキャプチャー機器もそのような使用を前提にしていると思っていました。

書込番号:13510923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > バッファロー > PC-SDVD/U2G

スレ主 YasU1751さん
クチコミ投稿数:2件

PS2の映像は出力されるんですが、PS3の映像は出力されません。

このビデオキャプチャはPS3の映像はキャプチャーできないんですかね?

書込番号:13201537

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/07/01 19:04(1年以上前)

PS3の映像出力設定でコンポジット/S端子を選んでいるのでしょうか?

書込番号:13201600

Goodアンサーナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/07/01 19:19(1年以上前)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1446516674

こちらを参考に。

書込番号:13201651

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 YasU1751さん
クチコミ投稿数:2件

2011/07/02 07:45(1年以上前)

皆さんありがとうございました!

問題解決できました。PS3側の映像出力設定をしてなかったようですww

PS3でもキャプチャーできるようになりました。

書込番号:13203729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

メールするもなしのつぶて

2011/06/16 21:55(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > バッファロー > PC-SDVD/U2G

私もみんなと同じ症状で悩まされるはめになり、サポートへメールしましたが、
もう1週間以上たつのに何の返答もありません。
バッファローってこんな会社だったんでしょうか!?

もう2度とこの会社のものは買いません。

書込番号:13140332

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/16 22:08(1年以上前)

>もう2度とこの会社のものは買いません。

僕らにはどうでもいいかな?

書込番号:13140384

ナイスクチコミ!5


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40500件Goodアンサー獲得:5697件

2011/06/17 14:13(1年以上前)

回答が出来る内容の質問だったのでしょうか?
ここに、そのまま貼り付けてみていただきたいところ。

書込番号:13142685

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

音が録画されない

2011/05/09 21:23(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > バッファロー > PC-SDVD/U2G

クチコミ投稿数:3件

スゴ録でPCキャプヤーをまたはHi8をキャプチャーしてDVDに録画したい。
安いのでPCと一緒に購入した。

結果は映像は出ますが音声無音です。
PCは最新のデスクトップです。
ここでは昨年レポートで悪が多いですが皆さんはその後対策は?
対策ないときはIOにする予定ですが。

この製品で高度な推奨品はあり得ますか。

書込番号:12991089

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > バッファロー > PC-SDVD/U2G

クチコミ投稿数:10件 PC-SDVD/U2GのオーナーPC-SDVD/U2Gの満足度1

デジカメの画像をパソコンに取り込んだのですが、DVD(パナソニック製)に書き込めないのですが、設定がうまくできていないのでしょうか?説明書を読んでもそのへんが書かれていない(こんな不親切な取説は問題だと思うほど中身がない)。適切なDVDを入れてと表示が出ますが。
パソコンは2年前に買ったDELL、OSはXPです。宜しくお願い致します。

書込番号:12968989

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2011/05/04 11:51(1年以上前)

RAMに対応していないのではないでしょうか?
RWを入れてみてはどうでしょうか?
あともっと詳しくパソコンの型番をだしていただけると、こちらとしてもアドバイスしやすいですよ

書込番号:12969025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:50件

2011/05/04 11:54(1年以上前)

DVD-RAMはDVD-VIDEOフォーマットには対応していません。仮にVIDEO_TSフォルダを書き込んでもDVDプレイヤーでは再生出来ません。

書込番号:12969033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/05/04 11:56(1年以上前)

PCの型番が分からないとDVD-RAMに対応しているか分からない。
外資系PCはマニュアルも含め徹底的にコストダウンかけているから安い値段で買える。要は値段に見合った中身ということ。親切丁寧なマニュアルやサポートが欲しいなら少なくとも外資系には手を出すべきではない。

書込番号:12969044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 PC-SDVD/U2GのオーナーPC-SDVD/U2Gの満足度1

2011/05/04 12:04(1年以上前)

INSPIRON1545です。DVD−RAMに対応していないことは何を見ればわかるのでしょうか?
対応していないならこの製品を買った意味がないのですが。

書込番号:12969067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 PC-SDVD/U2GのオーナーPC-SDVD/U2Gの満足度1

2011/05/04 12:08(1年以上前)

>>Kやんver2さん DVD-RAMはDVD-VIDEOフォーマットには対応していません。仮にVIDEO_TSフォルダを書き込んでもDVDプレイヤーでは再生出来ません。

すみません。やはりDVD−RAMには書き込みができないのでしょうか。

書込番号:12969085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:50件

2011/05/04 12:23(1年以上前)

 ちょっと調べてみましたが、DVD-RAMも規格上はDVD-VIDEOフォーマットには対応しています。
ただ対応機器が皆無です。そのため書き込みできないようにしているとおもわれます。

 現実的な対応としては、MPEG2データとして取り込んだものを、TMPGEnc MPEG Editor 3等の市販ソフトでVRフォーマットで書き込むか、PCのみの視聴ならデータのまま書き込めばいいです。
 それが嫌なら-Rか-RWを使ってください。

書込番号:12969121

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2011/05/04 12:29(1年以上前)

-Rに焼きましょ

RAMに焼くにはそれが出来るソフトで作成して焼きます
付属ソフトではそれが出来ません
DVD-R(DVD-RW可)でなら付属ソフトで作成して焼けるはずです

※RAM(VR形式)はOS標準では対応しておりません
自分でソフトやドライバーを探して入れる必要があります

書込番号:12969131

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 PC-SDVD/U2GのオーナーPC-SDVD/U2Gの満足度1

2011/05/04 12:35(1年以上前)

Kやんver2さん ありがとうございます。

結局RAMでは対応機器がデッキにないのですね。
RWでやってみます。そういえばディスクの選択もRWしかありませんでしたし。

みなさんありがとうございました。

書込番号:12969145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:15件

2011/05/04 13:09(1年以上前)

RAMは、DVDーRAM専用ドライバーがないと認識できません。
パナソニックのドライブの付属DVDからドライバーを入れてください。
デジカメの画像データなどは、D&Dで保存ができます。(UDF2.0フォーマット)

動画は、みなさんとかかれているとおりVRフォーマットでないと無理です。
参考までに、昔のものになりますが、MTV-2000なら録画をDVDーRAMに保存することができます。

書込番号:12969237

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

非常に使えます。

2011/04/16 20:33(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > バッファロー > PC-SDVD/U2G

クチコミ投稿数:1件

実況動画、ビデオテープの録画のため購入しました。
他の方と正反対に非常に使えます。
価格が安いので気に入りました。
最初にビデオテープの録画をしようとした時には音が不安定でしたがケーブルを変え、録画したところ、大満足です。
クチコミでは不調が多いようですが、ケーブルが壊れていると思います。

書込番号:12903529

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「PC-SDVD/U2G」のクチコミ掲示板に
PC-SDVD/U2Gを新規書き込みPC-SDVD/U2Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PC-SDVD/U2G
バッファロー

PC-SDVD/U2G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月上旬

PC-SDVD/U2Gをお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング