K52F K52F-SX003V
Core i3 350M/2GBメモリー/320GB HDD/DVDスーパーマルチドライブを備えた15.6型ワイド液晶搭載スタンダードノートPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



ノートパソコン > ASUS > K52F K52F-SX003V
メモリーを2GB増設しようと考えています。
商品が到着したら既設のメモリーのメーカーは確認するつもりですが、
このPCでメモリー増設された方、動作したメモリーのメーカーをご教示ください。
よろしくお願いします。
書込番号:11443370
0点

昨日パソコンが届き、一通りの設定、動作確認後にメモリを確認しました。
「ASint DDR3 2G 1333」とありました。ASintとはブランド名なのでしょうか?それともメーカー名?
規格はPC3-10600になるようですね。PC3-8500だと思ってました。
さてどのメーカーを選ぶべきか。
書込番号:11454516
0点

bump1009384さん、こんにちは。
(K52F K52F-SX003Vのユーザーではありません)
バッファローでは下記の中のメモリになります>対応確認済
「対応情報|K52F K52F-SX003V」
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=71340
書込番号:11455754
0点

カーディナルさん、こんばんは。
情報提供ありがとうございます。バッファローは動作確認済の製品なんですね。しかし、ちと高めなので躊躇します。
ASintのメモリは市場には出回っていないようですね。かろうじて中国語の通販サイトで別規格のものがあるだけでした。
余談ですが、このパソコンに関するクチコミ少ないですね。ユーザーさんの経験談がなくて寂しいです。
これまた余談ですが、カーディナルさんのVAIOのHDD換装記事を読んで、我が家のVGN-FS31Bもメモリ増設(256MBx2 -> 512MBx2)、ハードディスク換装(80GB -> 160GB)で寿命を延ばそうと画策中です。家族の共用マシンを低予算でリニューアル。
書込番号:11456955
0点

bump1009384さん、こんにちは。
確かにバッファローやアイオーデータといったところのメモリは高いのが玉に瑕ですね。
他のメモリにされる場合は、出来れば相性保証を付けて購入されてはと思います。
VAIOのメモリ増設・HDD換装のクチコミは、少しでもbump1009384さんの参考になれば幸いです。
書込番号:11457138
0点

カーディナルさん、こんにちは。
元々買おうと思っていたのは同じPC3-8500規格のD3N1066-2G/Eだったんです。
http://buffalo.jp/products/catalog/memory/d3n1066_e/
こちらのほうが実売価格が少し安い。予算に織り込み済みでした。
ところが載っているのがPC3-10600規格のメモリーなんで、話がややこしくなりました。
HWiNFO32というフリーソフトで調べてみると、PC3-8500規格の533.3MHzで動作しているようです。載ってるのと同じPC3-10600規格のメモリを買おうと思うんですけど、メモリ同士の相性なんてのもあるんでしょうね。
PC3-8500メモリを2枚買うのがいいのかもしれませんが高くつくなあ。
なんで素直にPC3-8500のメモリを載せないんだ -> ASUS
書込番号:11460728
0点

カーディナルさん、こんばんは。
結局バッファローの製品を購入し、本日増設しめでたく4GBとなりました。
紹介してもらったお勧めのD3N1066-2Gの、価格改定版D3N1066-2G/Eを選択しました。
この製品も動作確認済と記述されており安かったので。Amazonで\6180でした。
またも余談ですが、同時にBluetoothマウス(BSMLB02BK)も購入しました。やはりタッチパッドよりも使い勝手がいいですね。
書込番号:11478810
1点

bump1009384さん、こんにちは。
(バッファローなのでそうでなければ困りますが)無事増設が済んだとのことで良かったです。
価格もまずまずといったところでしょうか。
タッチパッドも悪くないのですが、使えるのならやはりマウスはノートでもあった方が良いですね。
書込番号:11478867
0点

当方FRONTIERのPC(デスクトップですが)を使用している者です。ASintの4Gメモリが1枚刺してありましたが、購入1か月で動画の再生がおかしくなったので念のためMemtest86+でチェック。エラー箇所が80ヶ所以上の結果に《゚Д゚》 今はCFDのW3U1333Q-4G×2枚で快調に動作しております。バッファローのメモリにされたとのこと、品質は安心でしょうが、私は高過ぎるのでやめました。CFDは殆ど壊れたという話は聞かないし、安価なのでお薦めですよ!
書込番号:14153807
0点

noranekoolgaさん、こんにちは。
私が最初にメモリー増設したときは価格が高騰しているときでした。
3ヶ月前にTranscendのJM1066KSN-4Gを2枚購入し安定稼動しています。
ちなみに1枚\1,630円でした。
書込番号:14155790
0点

bump1009384さん、こんにちは。
ASintはどうやら台湾のメーカーの製品のようです。安物は困りますね。
TranscendのMemoryはレビューの評判も良いようで、間違いはなさそうですね! 最近のMemoryはどんどん安価になっていきますが、どこで底値を付けるのでしょうか? 今のうちに信頼できるMemoryをまとめて購入しておくのもいいかもですね。
書込番号:14159347
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > K52F K52F-SX003V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2022/06/08 0:58:22 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/14 23:38:35 |
![]() ![]() |
4 | 2010/08/22 22:17:23 |
![]() ![]() |
0 | 2010/06/05 12:33:56 |
![]() ![]() |
10 | 2012/02/15 22:55:05 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/15 10:34:31 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/30 11:27:52 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/02 7:44:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

