


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > サムスン > HD203WI (2TB SATA300 5400)
試しに一台買って見ましたが、待機状態になると勝手に止まりますね
MBのBIOSやOSの設定をしてもダメですね、ESTOOLでも解除出来ませんでした。
イベントビューアーを見るとエラー記録が頻繁に出ている
これだと、場合によってはPIO病になる人も出るでしょうし
RAIDを組んだら不安定になるか最悪はクラッシュですね。
HDDは常時回転が基本、停止回転を繰り返すと耐久性が落ちます。
幾ら低消費電力が売れるからと言っても、これはやってはいけない事です。
他社よりW数が低いと宣伝しても、これはマズイでしょう、消費者がリスクを背負います。
事情を話して日立に交換してもらいました、数Wをケチってプチフリを我慢
その挙句にトラブルなんて御免ですから。
書込番号:11245737
0点

それってまさかOSの設定で止まってるだけなんてことないよね?
書込番号:11246127
4点

Windows7 と Vistaなら問題ありませんよ。HDDの電源設定をOSが担うので。
XPは電源設定をハードウエア自身の設定に任せているのでそういった結果になります。
下の方の解決方法を使えばXPでも回転しっぱなしで使えますよ。
書込番号:11246793
4点

つくばの森さん、ほんとに使ってました?
おかしな部分がありますね。。
書込番号:11265146
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





