


質問お願いいたします
エアコンを設置するのに 天井からいくら位離れていますか うちは 柱や梁等で 天井から 30〜40センチ下にするか 天井になるべく近くして配管を見せるか 悩んでおります 良いアドバイスをどうぞよろしくお願いいたします
書込番号:11778682
4点

うちは周り縁と天井の間が狭い部屋があり、周り縁の下に室内機を設置していますが冷暖房ともに支障は出ていません。設置時に横幅さえ入れば高さ面では問題ないと思います。
書込番号:11778774
2点

エアコンの設置位置はある程度の高さがあれば冷え方等はそんなに気にすることでは無い
でしょう。 冷気等の吹き出し方向はある程度変えられるので、見た目で良い位置に付ける
ことで良いと思います。
例えば私の家には天井直ぐに付けられたエアコンと別室に窓に取り付ける窓用エアコンが
ありますが、どちらも冷房等で困る様な事はありません。
書込番号:11778914
2点

問題は、出っ張っているものが人の背丈よりも低い所に設置されるということだと思います。普通に歩いていると、そのうちに頭をぶつけたりする可能性もあります。私の家の場合、茶だんすの上に設置になっているので、人が頭をぶつける心配はありません。暖房時に風が下に噴出して茶だんすにあたったりしますが、余り気にせずにうちでは使っています。
書込番号:11779146
0点

冬場の使用を考えれば15〜30cm位下に付けてもいいと思いますよ?
夏場の冷気は下に溜まる性質があるのですが冬場の暖気は上昇しやすく天井に
溜まってしまうので夏冬兼用なら少し下げた方がいいと思います。
書込番号:11780044
1点

ドレン用配管の傾斜はとれていますか?
無理やりな設置で必要な傾斜をとれない場合、ドレン配管に汚れが溜まってくると水漏れの主原因になります。
書込番号:11781194
1点

確か、カタログに
上下左右にいくらいくらの余裕を持たせてください、というような記述があったような気がします。
書込番号:11781247
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





