


無線LAN中継機・アクセスポイント > ロジテック > SkyLink LAN-W150N/AP
出張先でのipod touch接続用にとLAN-W150N/APを購入しました.
試しに家でやってみようと,同封のセットアップガイドどおり接続をしたところ,
PCからは問題なくインターネットへアクセスできました.
ところがipod touchのほうは,〔設定〕-〔Wi-Fi〕からlogitecuserを選択し,
セキュリティがかかってない状態で画面の左上にも3本立っているのですが,
肝心のインターネットアクセスをしようとすると,「ページを開けません.インターネットに接続していません.」とのエラーメッセージが出てしまいます.
PCがつながっている以上,インターネット接続に問題はないと思われるのですが,
原因が見当もつかず,手をこまねいている状態です.
以上の状況について,解決策のアドバイス等あればご教示戴きたい次第です.
どうぞよろしくお願いいたします.
書込番号:13489197
0点

私も自宅で繋がりません。
状況としてはWANランプ点灯、WLANランプ点滅で無線LANとしては繋がっているのですが、その先のインターネットに行かない状況です。
ノートPCからLAN-W150N/APを利用した場合は、プロバイダのユーザーID、パスワードを入力してからログインして正常に繋がったのですが、iPod touchには、そのようなものを入力する画面もありません。
プロバイダ側、または、iPod touch側の制約なんでしょうか?
書込番号:13839437
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月19日(金)
- マザーボード交換で不具合
- レンズの保護フィルター
- 画面に線が発生。故障?
- 8月18日(木)
- 高音質で視聴する方法は
- インスタ投稿向きカメラは
- モニターの電源について
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】久々の一眼レフカメラとレンズ
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)





