このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EAH5570/DI/1GD3(LP) (PCIExp 1GB)
ご不満の方の意見ですが、説明書では購入前に記載してありません。一般的にこのような場合、ケーブルで延長されている端子は、もうひとつロープロを使って、つまり2段使わないと端子が使えません。これができないときは、ケーブルのほうを使用せずにDVI端子から2口のVGA端子にする部品を使うと良いでしょう。カモン DVI29pin(メス)→VGA ミニD-SUB15Pin(メス)x2分配ケーブル20cm
【29F-VMY】 COMON 価格: ¥ 698です。
1点
>ヤフーのたぬきさん
に,誤解があるようです。
この製品は,ロープロ ブラケットが 2スロット占有(2連)です。
態々,変換パーツを使わなくても使用可能です。
スレ主さんのご意見は,ロープロ ブラケット が 1スロットで,
D-SUB15Pin が使えない場合でしょう・・・
爺のお節介 !
書込番号:19487250
2点
お節介ながら、
沼さんの指摘とスレ主さんの仰っていることは一緒かと思います。
>もうひとつロープロを使って、つまり2段使わないと端子が使えません。
「これができないときは、」ケーブルのほうを使用せずにDVI端子から2口のVGA端子にする部品を使うと良いでしょう。
「これが出来ないときは」と 書いてありますし
書き出しは
「ご不満のある方への意見ですが」
が正しい気がしますが…
その不満を述べているのが何処の書き込みか分かりませんのでなんともいえませんが…
解釈間違っていたらごめんなさいね。
日本語難しいですね。(^^;
書込番号:19487352
1点
>アテゴン乗りさん
成る程・・・・
まあ ロープロ 対応 ビデオカード 一般 なら まだしも,
型番を指定しての記述でしたから,少々短絡的な解釈になってしまいました。
ボケ爺の戯れ言になってしまいました。
書込番号:19487384
1点
沼さん さん、こんにちは
>ボケ爺の戯れ言になってしまいました。
いえいえそんな事はないですよ、自分も良くやらかします。(^^;
スレ主さんの書き込み分類が「良」になっていたので、
きっと1スロットでも使えるよと言う意味合いのことを書きたかったのだと、
自分は捉えましたが…はたして…
沼さん さんが仰るとおりD−Subが必要なければ、
コネクターを外すだけで追加パーツや細工無しで1スロットで使用できますね。
思えば自分もHD5670以来ロープロファイルグラフィックボード触っていないなぁ〜(^^;
書込番号:19487670
0点
なにかと思ったら、6年前のスレに対する意見ですね。
同梱されているロープロフィール用ブラケットは2連タイプのものではなく、2枚に分かれていたということでしょうか?
書込番号:19487839
0点
6年前の口コミ見てみました…
ググると、このモデルはロープロプレートは2連スロット一体型タイプの画像しか見つからなかったのですが、
自分が昔持っていたHD4550(1スロ占有型)はロープロプレートは2枚分離していたので、
これもてっきり同じような作りかと思い込んでしまいましたが、
そうではないものもあるのですね。
もしくはマイナーチェンジか何かで分離型になったのでしょうかね?
もし2スロ一体タイプとなると1スロットに収めるには金鋸等の出番になりますね。(^^;
だとすると確かに使う人によってはちょっと不親切と感じるかも
書込番号:19487934
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





