SIGMA DP2s のクチコミ掲示板

2010年 3月27日 発売

SIGMA DP2s

APS-Cサイズの大型CMOSセンサーや24.2mm F2.8単焦点レンズなどを備えたコンパクトデジタルカメラ(1400万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥58,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1406万画素(有効画素) SIGMA DP2sのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

SIGMA DP2s の後に発売された製品SIGMA DP2sとSIGMA DP2xを比較する

SIGMA DP2x

SIGMA DP2x

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画素数:1445万画素(総画素)/1406万画素(有効画素)

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SIGMA DP2sの価格比較
  • SIGMA DP2sの中古価格比較
  • SIGMA DP2sの買取価格
  • SIGMA DP2sのスペック・仕様
  • SIGMA DP2sの純正オプション
  • SIGMA DP2sのレビュー
  • SIGMA DP2sのクチコミ
  • SIGMA DP2sの画像・動画
  • SIGMA DP2sのピックアップリスト
  • SIGMA DP2sのオークション

SIGMA DP2sシグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月27日

  • SIGMA DP2sの価格比較
  • SIGMA DP2sの中古価格比較
  • SIGMA DP2sの買取価格
  • SIGMA DP2sのスペック・仕様
  • SIGMA DP2sの純正オプション
  • SIGMA DP2sのレビュー
  • SIGMA DP2sのクチコミ
  • SIGMA DP2sの画像・動画
  • SIGMA DP2sのピックアップリスト
  • SIGMA DP2sのオークション

SIGMA DP2s のクチコミ掲示板

(261件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SIGMA DP2s」のクチコミ掲示板に
SIGMA DP2sを新規書き込みSIGMA DP2sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
32

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

書き込み時間(?)について

2010/11/14 16:56(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP2s

クチコミ投稿数:406件

先日、気になっていたDP2sをカメラ店でさわりました。
コンデジ程度のAF速度、プレビューが表示されるまでの時間も
少し遅いくらいで、自分的には問題なさそう!
早速家に帰って価格やレビューをチェックしていました。

そこで気になったのが書き込み時間?記録時間というのでしょうか、
それが大変遅いと書かれています。
私の操作した機体は、メモリーカード無し&JPEGでした。
その状態だから速度的に問題ないと感じたのでしょうか?
RAW&メモリーカードに書き込むには
もっともっと長く待たされるのでしょうか?

すみませんが教えて下さいませ。

書込番号:12215392

ナイスクチコミ!0


返信する
aozoさん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:21件

2010/11/14 17:35(1年以上前)

メガネ子トトロさん、こんばんは。

DP2sではないですが、同性能のDP2を使っています。

サンディスク製の世界最速レベルを謳うSDHCメモリーカードで記録するのに、
1枚撮影すると約6秒、3連写すると約15秒かかります。
その間はシャッターボタンを押せず、次の撮影を行うことはできません。
ご参考までに。

書込番号:12215580

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5163件Goodアンサー獲得:337件

2010/11/15 23:35(1年以上前)

aozoさん

DP1/DP1sはまさしくその動きですが、
DP2/DP2s/DP1xはバッファがあいている限りは即座(2秒ほど?)でシャッターが切れるはずですが・・・。違いますか?
ブラケットはだめなどモードによって違うかもしれません。

記録中でも次の撮影ができることがDP1/DP1sとの最大の違いだったはずですので。

記憶違いであればすみません。

書込番号:12222622

Goodアンサーナイスクチコミ!2


aozoさん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:21件

2010/11/16 01:02(1年以上前)

みちゃ夫さん、こんばんは。

さっそく試したところ、3秒で液晶画面が暗転から復帰してシャッターを切れました。
復帰してからフォーカスし直していると、
さらに3秒経ってカードの書き込みも終わっているため気づきませんでした。
ご指摘ありがとうございました(汗)。

メガネ子トトロさん、申し訳ありません。

そんなわけでカードの書き込みが始まってから3秒で、次のシャッターは切れます。
ただ当然そこからフォーカスし直す必要はありますが……。
MFでパンフォーカス気味に撮る際はその必要もないので、3秒で次の撮影は行えますね。

書込番号:12223145

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件

2010/11/17 15:13(1年以上前)

aozoさん みちゃ夫さん 有り難うございます。

3秒後にAF合わせて撮影できるのですね。
3秒は微妙ですが、JPEG時と変わらないようですね。
う〜ん、欲しい!!
残るは6万円という高過ぎるハードルが・・・

有り難うございました!

書込番号:12230383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

フォーカスの音が気になります

2010/07/12 23:20(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP2s

クチコミ投稿数:62件

本日DP2s購入したのですが
フォーカスの時にグーグーと
結構気になる音がします。

近いうちに販売店に相談に行こうと思いますが
こんなものでしょうか?
それともはずれを引いたのかな?

皆様のご意見お聞かせ下さい。

書込番号:11619234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件

2010/07/13 20:43(1年以上前)

多分そんなものです。静かな部屋だと1m離れてもグーグーした音が聞こえます。
でも直ぐに慣れますけど。

書込番号:11622920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2010/07/13 21:06(1年以上前)

PostDIGITALさん今晩は。

返答有難う御座います。
フォーカスもスムーズで、他に不具合も無いので
こんな物かな?とも思ったのですが
こんなモーター音は初めてなので
心配しました。

これで安心して使えます。

書込番号:11623060

ナイスクチコミ!0


nikorrさん
クチコミ投稿数:724件Goodアンサー獲得:9件

2010/07/13 23:11(1年以上前)

こんばんは。

私も購入当時はかなり気になりましたが、
慣れればそういうものだと‥思います。

書込番号:11623926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2010/07/13 23:31(1年以上前)

紫のけむりさんが心配になった部分以外にも、このカメラ、いろいろとなぜこうなのだろうと思う部分はありますよね。
私もまだDP2sビギナーみたいなものですが、この10日間ほど使っていて画質がよければ、これはこれで許容範囲かとも思えてきました。

書込番号:11624066

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件

2010/07/14 16:40(1年以上前)

nikorrさん
Post DIGITALさん
アドバイス有難うございます。

本日少し晴れ間が出たので
ちょこっと試し撮りをしてみましたが
Foveon X3 の実力は凄まじいものがあると実感です。

ただ、操作が馴れないと大変そう(-_-;)


書込番号:11626637

ナイスクチコミ!1


4130さん
クチコミ投稿数:4件

2010/07/28 18:14(1年以上前)

フォビオンの描写に興味があるのですが、具体的に他のカメラと比べて如何ですか?

書込番号:11688824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ISO200でのノイズ

2010/06/23 00:08(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP2s

クチコミ投稿数:167件

DP1とDP2sを気に入って使用しております。

昨日、夕焼けがきれいでしたのでDP2sでISO200でRAW撮りしました。
カスタムでシャープネスを+1ほどにしてJPEGクオリティ12で現像したところ
ノイズが目立つようになりました。
しかしパソコンのモニターのRAW画像ではノイズは全く気になりません。。なぜ?
シャープネス0にするとだいぶマシになりました。
モニターに写っているRAWレベルに現像するコツとかあるんでしょうか?

DP1+ISO100でも撮ったのですがそちらは現像後もノイズは目立ちませんでした。
シャープネスなどの補正をするとISO200でもノイジーになりやすいというのは
一般的なことなのでしょうか?
DPシリーズのなかでも新しいDP2sといえどISO100が無難??

書込番号:11531940

ナイスクチコミ!1


返信する
xeno-xさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:8件

2010/06/23 10:29(1年以上前)

色深度が8bit化されることでグラデーションが破綻すると言うのならば分かりますが、
SPP上のRAWで見ているときと書き出したJPEG(しかも12)でのノイズ感がそこまで違うと言うことはおかしいかと思われます。(もちろんよく見れば違いが出ているのは分かりますけど)
確認ですが、SPP上のRAWでも書き出したJPEGでもピクセル等倍で鑑賞しての違いでしょうか?もし拡大率や鑑賞しているソフトが違うのであれば拡大縮小のアルゴリズムの違いで見た目が違うと言うことは良くあることです。
後、SPP上でのRAWというのは当然シャープネス+1をかけた状態で見ているのですよね?

ちなみにシャープネスを強くかければ当然ノイズも目立つようになりますよ。

もし良ければどこかのWebスペースにX3Fを置いてもらえれば確認することが出来ますが。

書込番号:11533118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件

2010/06/23 20:22(1年以上前)

御返信どうもありがとうございます。
使用ソフトはシグマ付属のSPPで画面サイズ48.4%でRAWと比較して
ノイズが目立つんです。等倍するまでもなく差がわかります。
もちろんシャープネス+1補正後のRAWとの比較です。
シャープネス0にするとマシになることは確認いたしました。

初期DP1に比べDP2Sはなんかノイジーだなあと感じております。
個体差かもしれません。
画像の投稿をしたことがないのですが、トライしてみます。

書込番号:11535145

ナイスクチコミ!0


xeno-xさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:8件

2010/06/23 23:28(1年以上前)

<使用ソフトはシグマ付属のSPPで画面サイズ48.4%でRAWと比較して
<ノイズが目立つんです。等倍するまでもなく差がわかります。
その中途半端な拡大率ですと拡大縮小アルゴリズムの問題で比較が出来ません。
まずは等倍で確認してください。

ISO200でノイズの出そうな画像で比較してみました。(同じくシャープネス+1です)
やはりSPP上でX3FとJPEGを同じ拡大率で比較するとおっしゃるようにJPEGの方がノイズが目立つように見えます。しかし等倍で比較するとノイズ感に差異は認められませんでした。ということはX3FとJPEG表示の際の拡大縮小アルゴリズムが違うということです。

X3F、JPEG共に等倍の状態でノイズ感が違いすぎるというのであれば分かりますが、縮小された状態では正しい判断が出来ません。
確認してみてください。

書込番号:11536227

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:167件

2010/06/24 19:04(1年以上前)

100%で比較してみたところ、たしかにあまり差は感じられませんね。
勉強になりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:11539135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

現像ソフト

2010/06/23 00:53(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP2s

スレ主 D-56さん
クチコミ投稿数:29件 SIGMA DP2sのオーナーSIGMA DP2sの満足度5

現在、SPPを使って現像しています。

数年前に比べてものすごい進歩ですよね。暗所撮影のノイズ消え具合がすごい。
・・・などと素人目線でいろいろ感動しながらいじっているのですが、、それは置いといて^^;

このたびノートPCを購入しまして、それにもSPPを導入しようか迷っています。

ATOMの2ギガ、メモリも2ギガ。CPUがなんだか微妙なウルトラモバイル機です(笑
もともと出先や長期外出用に購入した通信内蔵のPCなので、使うとしてもちょっとした
ブログ更新程度の簡単な使用を考えていますし、その場合でも枚数は少なく単発でちょこちょこのつもりです。

さて、ここで質問なのですが…貧弱PCで「まぁ、この現像ソフトなら多少はマシ(動く)かな」
みたいな現像ソフトはありますか?
それなりに軽くて、基本の機能がまぁ普通に使えたらそれだけでよいのです。
(実際に本番の取り込みは帰宅後ゆっくり行うので)

先ほどRawShooterを試してみましたがDP2sのRAWは認識してくれませんでした、。

我慢して自宅での編集だけにする、という選択肢以外で
外での作業を前提とした回答をいただけたら非常に助かります。
それとフリーソフトであれば余計に非常に助かります(笑

経験者の方からのよきアドバイス、すみませんがお待ちしています^^

書込番号:11532133

ナイスクチコミ!0


返信する
xeno-xさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:8件

2010/06/23 10:57(1年以上前)

残念ながらAtom環境でまともな速度で現像するのは現実的じゃありません。
私もAtomZ540(1.86GHz)メモリ2GBの環境でSPPを入れていますが、大体一枚開ききるのに40秒近くかかります。旅先の宿で1・2枚処理してギブアップと言ったところでしょうか。
とりあえず現像したものでなくても良いと言うのであればSPPのJPEG抽出でJPEGを取り出して後日自宅のパワフルなマシンでRAW現像して差し替えるのが現実解かなと言うのが今のところの感想です。
ちなみにPhotoshopでもSilkypixでも耐え難いレベルですね。

書込番号:11533197

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:10件

2010/06/23 22:48(1年以上前)

私の前使っていた、かなり昔の格安ノートパソコン(メモリも512MB)
当然、SPPもSILKYPIXも、めちゃめちゃ遅くてイライラしましたが、

↓以前、こちらの下の方で教えていただいたソフトは、そんなPCでもサクサク動きました
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000061327/SortID=10422615/

まあ、用途がちょっとしたブログの更新程度で、本格的なRAW現像は自宅でしっかりされるとのことですし・・

書込番号:11535991

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 D-56さん
クチコミ投稿数:29件 SIGMA DP2sのオーナーSIGMA DP2sの満足度5

2010/06/24 00:17(1年以上前)

xeno-xさん

こんなに適切なアドバイスを早くにいただけると思っていませんでした!
本当にありがとうございます。

やはり現像ソフトと考えると、貧弱CPUではクロック数がそこそこあっても厳しそうですね。
実際に似たスペックのPCを持っている方からの意見なのでリアリティがあってよく伝わりました^^

書込番号:11536503

ナイスクチコミ!0


スレ主 D-56さん
クチコミ投稿数:29件 SIGMA DP2sのオーナーSIGMA DP2sの満足度5

2010/06/24 00:24(1年以上前)

にっきょ!さん

なるほど、ビューアーですか!
そっか、わざわざガッツリ現像しようとしなくていいんですよね確かに。

いま早速使ってみましたが、サクサクです!いや、ほんまに普通にサクサクなんですけど(笑
まだ説明は詳しく読んではいないのですが、これは現像でなく表示用のJPEG抽出か何かなのかな?
そうであれば…その手があったか! そうでなければ…RAW扱ってるのに早っ!

どちらにせよ大満足です^^
これで出先で日記リアル更新している自分に酔うことができそうです(笑

お二方とも、自分と同じカメラの愛用者がこんなに親切で、なんだろう、なんか嬉しいですね。
意味もなくニタニタしてしまいます。笑
本当にありがとうございました。

書込番号:11536541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP2s

スレ主 a373さん
クチコミ投稿数:50件

RAW現像の仕方がわかりません。RAWのまま保存し、時間が空いたときに、現像してJPEGで保存しょうと思いますが、シグマの場合は RAWのまま保存は出来ないのでしょうか?手に入れてまだ二日目で撮影の仕方もまだ未熟ですが、シグマRAW現像の仕方の本とかは有るのでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:11451380

ナイスクチコミ!1


返信する
b_adjstblさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件 3Dimensionsのブログ 

2010/06/04 20:19(1年以上前)

SigmaPhotoProのヘルプがPDFの説明書になっていますよ。
まずそこをご覧になってください。

書込番号:11451514

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2010/06/04 20:26(1年以上前)

付属のCDに入っている専用現像ソフトウェアSIGMA Photo Pro(SPP)で現像するようですね。
オークション品にはCDが同梱されていなかったのでしょうか?もし無い場合はシグマのHPからDL出来ますのでそちらからどうぞ。
http://www.sigma-dp.com/DP2s/jp/photopro.html

書込番号:11451537

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 a373さん
クチコミ投稿数:50件

2010/06/04 20:56(1年以上前)

皆様、早速のご返事本当にありがとうございます。
説明書には、付属のソフトのヘルプを開けるようには、書いてありませんでしたので
全然分かりませんでした。現像、撮影の仕方、年老いた私には、時間が掛かりそうですが
勉強していきます。どうもありがとうございました。

書込番号:11451662

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2010/06/05 10:49(1年以上前)

参考になるか分かりませんがマニュアル本も出ています

http://www.amazon.co.jp/シグマ-DP2-DP1-マニュアル-日本カメラMOOK/dp/4817942118

書込番号:11454237

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/06/05 11:55(1年以上前)

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4817942118_1.html

これですね?

書込番号:11454469

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP2s

クチコミ投稿数:4件

ずっと欲しかったDPシリーズの価格が下がってきたので、本格的に買うことを検討しているのですが、DP1sかDP2s、どちらがコストパフォーマンスが良いのでしょうか?被写体は、人、風景(出来れば夜景も綺麗に撮りたい)がメインです。
安くなったとは言え、まだ手頃な価格ではないのが現状です。DP1sとDP2sの価格差は妥当だと思われますか?今年の7月中旬にカメラを買う予定でおりますが、DP1xが出るまで待った方がいいでしょうか?
ご意見よろしくお願いいたします。

書込番号:11417227

ナイスクチコミ!0


返信する
HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2010/05/28 00:16(1年以上前)

コストパフォーマンスが良いのは新品を信じられない26,000円足らずで買える場合があるDP1s
DP1xが出るまで待った方がいいかは出てないものを待った方がいいかはメーカーの人しか判らないでしょう。
DP1sとDP2sの価格差は妥当かは考え方によりけりで、製造コストベースで考えれば開きすぎでしょうし、F値、プロセッサー
の違いなどで考えれば妥当でしょうか
いずれにせよ26,000円足らずで買えるDP1sはバーゲンプライスには間違いありません。
現在のDP2s価格が製品を正当評価した価格じゃないですか

書込番号:11417315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/05/28 00:19(1年以上前)

DP1sは・・・動作がもっさりしています。
DP2sとDP1xはその点改良されていますから、まず売り場で許容できる動作速度
かきちんと見定めることをお勧めします。

書込番号:11417332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/28 12:42(1年以上前)

DP1sとDP2sは同じセンサー、同じボディですが基本的に別のカメラと考えるべきです。

DP1sは広角専用機、引きの風景を撮ったりアップでディフォルメを利用したりするカメラ。
広角であることを意識していれば使えますが汎用性は低いと言えます。

DP2sは準標準レンズの付いた汎用性のあるカメラ。
絞り値やアングルで応用を利かせることが出来ます。
裏を返せば切り込みが無いと平凡な写真になる恐れがあります。

DP1sのほうが価格的には安いです。
しかしDP1sはDP2sの代わりにはならないし逆も出来ません(ワイコンを使う手はアリますが)。
自分がどちらの画角を必要としているかで価値を判断して貰うしかないです。

書込番号:11419006

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2010/05/28 16:34(1年以上前)

皆さん、さっそくの返答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。他の掲示板で人を撮るならDP1sよりDP2sの方が良いというのを見たんですが、DP1sで人を撮る場合、違和感なく撮れるのでしょうか?

書込番号:11419636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/28 17:26(1年以上前)

人を撮る場合はDP2sの方が画角的に使いやすいと思います。
広角も使いようでは面白い写真が撮れますが、いずれにせよ、自分がどちらの画角が使いやすいか、あるいは必要かで判断するしかないと思います。

書込番号:11419808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/28 17:47(1年以上前)

別機種

28mm相当の近接撮影

28mm相当という画角は集合写真等の時には便利ですが
スナップフォトでは少し引いた画になってしまいます。
逆に寄って撮ろうとすると
近いトコロがディフォルメされた画になりがちです。

…もっともDPはあまり近接で撮れないですけど。

書込番号:11419874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/05/29 06:34(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございました。
のずたくさん、わざわざ写真までupしていただきありがとうございました。
これを参考に考えたいと思います。

書込番号:11422405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2010/06/02 15:04(1年以上前)

厳しいこと言いますが...

>参考にさせていただきます。他の掲示板で人を撮るならDP1sよりDP2sの方が良いというのを見たんですが、>DP1sで人を撮る場合、違和感なく撮れるのでしょうか?

DP1s,DP2sが題じゃなくて、
広角(28mm)、標準(40mm)の画角問題です。

DP買ってからで良いですから、仕様を見ればどんなカメラか想像できるように、
もうちょっと勉強しましょう。

書込番号:11441992

ナイスクチコミ!3


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2010/06/02 15:52(1年以上前)

確かに

書込番号:11442121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:21件

2010/06/03 00:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

天気がよかったのでカメラもってお散歩しました。

さっきのバス発見!!

変なオブジェ発見!!DP2で撮る!!

DP2で人物撮影…ちょっと無理矢理ですかwww!?!?

ケルンラブさん はじめまして!!

DP1sでも違和感無く人物撮影できますよ〜〜例えばこんな感じはどうですか??




あ、もうちっとふつーに撮れってツッコミな無しでお願いしますよwww

書込番号:11444543

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2010/06/03 04:13(1年以上前)

ツッコミではないですが...

普通「人」が撮りたいっていったらこのような複数の人ではなくて、
ポートレート(主役一人)の意味だと思います。

どんなカメラでも人物が撮れないカメラなどありません。
撮影出来る/出来ないじゃなくて、向き/不向きだと思います。

・広角DP1:風景向き
・標準DP2:ポートレート向き
また画角だけでなく、DP1:F4、DP2:F2.8なので、DP2の方が周囲がボケてくれますから、
やはりポートレート向きかと...

では、DP2は風景に不向きかと言うとそうでもないと思います。
なのでトピ主様はDP2の方が良いかと。

書込番号:11444835

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:21件

2010/06/03 08:03(1年以上前)

別機種
別機種

広角っぽいかな??

ふつーっぽく。顔はゴメンナサイです。

DP1系とDP2系の画角は双方とも撮り方ひとつで標準にも広角にも化けてくれます。
ちょっと無責任ですが大いに迷ってくださいねwww!!

書込番号:11445109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2010/06/03 10:43(1年以上前)

>DP1系とDP2系の画角は双方とも撮り方ひとつで標準にも広角にも化けてくれます。

そうです。
その通りだと思います。

書込番号:11445478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/03 20:12(1年以上前)

>こもんまんさん
おっしゃる通りで、勉強不足です。アドバイスありがとうございます。
DP1もDP2もそれぞれ良いところがあって、出来れば両方買いたいところですが、予算の問題もあるので。ポートレートメインなのでやっぱりDP2がいいですね。

>さちえもんさん
写真upありがとうございます。すごくおしゃれなところに住んでますね。
すごい陽気な雰囲気がすごくいいです。
DP1もDP2両方所持されてるんですね。うらやましい限りです。

いや〜みなさん参考になりました。早くみなさんの仲間入りしたいです。
僕はドイツのケルンに住んでるので、ケルンの街の写真をup出来ればと思います。

書込番号:11447182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:21件

2010/06/03 22:26(1年以上前)

別機種

時差(−9時間)で撮影時間がめちゃくちゃですwww

>ケルンラブさん。

僕が住んでるのは日本で、今は仕事でイギリスに来てるだけなんです。
是非ケルンの街並みをDPで切り取ってアップしてくださいね!!

書込番号:11447899

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SIGMA DP2s」のクチコミ掲示板に
SIGMA DP2sを新規書き込みSIGMA DP2sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SIGMA DP2s
シグマ

SIGMA DP2s

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月27日

SIGMA DP2sをお気に入り製品に追加する <147

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング