SIGMA DP1x のクチコミ掲示板

2010年 9月30日 発売

SIGMA DP1x

F4レンズや画像処理エンジン「TRUE II」を搭載したデジタルカメラ(1406万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥42,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1406万画素(有効画素) SIGMA DP1xのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SIGMA DP1xの価格比較
  • SIGMA DP1xの中古価格比較
  • SIGMA DP1xの買取価格
  • SIGMA DP1xのスペック・仕様
  • SIGMA DP1xの純正オプション
  • SIGMA DP1xのレビュー
  • SIGMA DP1xのクチコミ
  • SIGMA DP1xの画像・動画
  • SIGMA DP1xのピックアップリスト
  • SIGMA DP1xのオークション

SIGMA DP1xシグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月30日

  • SIGMA DP1xの価格比較
  • SIGMA DP1xの中古価格比較
  • SIGMA DP1xの買取価格
  • SIGMA DP1xのスペック・仕様
  • SIGMA DP1xの純正オプション
  • SIGMA DP1xのレビュー
  • SIGMA DP1xのクチコミ
  • SIGMA DP1xの画像・動画
  • SIGMA DP1xのピックアップリスト
  • SIGMA DP1xのオークション

SIGMA DP1x のクチコミ掲示板

(1275件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SIGMA DP1x」のクチコミ掲示板に
SIGMA DP1xを新規書き込みSIGMA DP1xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

買って満足です!

2011/12/14 00:48(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1x

クチコミ投稿数:35件
別機種
当機種
当機種
当機種

sx200isとDP1X

まだ購入して数日ですが、毎日欠かさず持ち歩いています。
以前はGF1Cを持ち歩いていましたが、それと何百グラムも変わらないDP1Xですが、体感的には結構軽く感じます。
高感度が使えない、操作がもっさりしているなどありますが、撮れる絵の解像度、階調は素晴らしいと思いました。
また非常にコンパクトであり、キヤノンのコンデジSX200ISとほとんど大きさは変わりません。

一昨日きれいな夕空が撮れたのでアップしたいと思います。
皆様の作品も拝見できたらと思いますので、よろしくお願いします!

書込番号:13889634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2011/12/14 03:10(1年以上前)

当機種
当機種

ノスタルジックメタセコイア&オランダ風車

ノスタルジックネイチャーセンター

すかっこさんさん、こんばんは。

DP1xのご購入、おめでとう御座います。ビビッドなパープルカラーに染まる暮れ色が綺麗
ですね。早速に使いこなされてらして、素晴らしいですね。

私はDP1xを使い出して一番不満なのは、背面液晶の見辛さでしょうか。普段PLを装着して
いる事が多いのですが、太陽の状況に因っては、PLの効きを確認するのが非常に難しくなり
ます。そんな時は、ヒストグラムが一番左に寄った時が効きが大きくなっていると判断するよう
にしています。

しかしそれ以外は不満がありません。レスポンスの悪さも、今も使っているリコーGX100と
比べたらずっとマシですし、操作性のぎこちなさも良像を得る為の代償だと思うと、楽しく
なって来ます。

最近、銀塩回帰の気持ちが一段と募り、DP1xを連れ出す事が少なくなりましたが、12日に少し
だけ撮って来ましたのでUPさせていただきます。いつもチャリ散歩に出掛ける公園の風景です
が、ノスタルジックな味を加えてみました。

書込番号:13889917

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ229

返信36

お気に入りに追加

標準

初心者 元気出してもっと写真をだしてください。

2011/09/24 23:46(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1x

クチコミ投稿数:26件
別機種

今年の連休後の富士です。

DP1,2を使ってますが
皆さんの良い画が最近見られません。
自分でも撮っていますが投稿するのができませんでした。
今回頑張って投稿するようにしました。
拙い写真貼り付けます。
どんどんDPの素晴らしい写真を見せてください。

書込番号:13543821

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に16件の返信があります。


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2011/10/05 01:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

水鏡

斜陽

公園の夕暮れ

夏景

sakura no titiさん、皆さん、ウィー (*^¬^)ノ∀ コンバンワニィ〜ぽぽぽぽぉ〜ん♪

諸事情から殆ど遠くに出掛けられないワラシにとって、皆さんの画像を拝見
事で色々な所を飛び回ったような気分になります。。蟻が糖御座いまぁ〜っすm(_ _)m

*sakura no titiさん 
>最後に白黒は最初から設定するのですか、彩度度を0にしてからでしょうか?

フィルム時代、モノクロフィルムを使う際は、Y2・YA2・R1等々のフィルターを
使いましたが、デジタルでは、アフターでの処理ソフトに色相フィルターを用意
されているものがあります。

ワラシはニコンのデジイチを使っているので、基本的に掲示板にUPする画像は
NX2でフィニッシュするようにしていますが、NX2にもフィルタ色相のスライダー
が備わっています。このスライダーを操作する事で、単に彩度を失ったグレー
スケールとは違うモノクロ画像になります。

※今回UPさせていただいた画像も、相も変わらずチャリ散歩の絵日記画像です。

書込番号:13584496

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22件

2011/10/07 00:08(1年以上前)

再生するDP1sで初めて撮りました、おまけです(笑)

作例
DP1sで初めて撮りました、おまけです(笑)

別機種
別機種
別機種
別機種

ドロ臭いの結構好きです(笑)

旧イタリア村です。

sakura no titiさん 皆さん こんばんは

私は広角が好きです、DP1sですが投稿します

書込番号:13592334

ナイスクチコミ!8


hirappaさん
クチコミ投稿数:6186件Goodアンサー獲得:208件 SIGMA DP1xのオーナーSIGMA DP1xの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2011/10/08 18:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

sakura no titiさん、みなさん、こんにちは。

お散歩カメラDP1xを連れて、宇治を散歩してきました。

書込番号:13599015

ナイスクチコミ!6


omoikoshiさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 SIGMA DP1xのオーナーSIGMA DP1xの満足度5

2011/10/08 23:30(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明

sakura no titi さん、みなさん、こんばんは。

大したのはないのですが、遅ばせながら参加させてください。

書込番号:13600189

ナイスクチコミ!5


hirappaさん
クチコミ投稿数:6186件Goodアンサー獲得:208件 SIGMA DP1xのオーナーSIGMA DP1xの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2011/10/09 07:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おはようございます。

先ほどの宇治をモノクロにしてみました。
この妖しい感じが好きです。

書込番号:13601102

ナイスクチコミ!6


akira-geさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/10 18:10(1年以上前)

別機種
別機種

みなさん、こんばんは。

またまたDP1sの画像で申し訳ありませんが、投稿します。
私は、風景や木の写真を撮るのが好きです。
特に木はフォビオンで撮ると木目の細かさが出て好きです♪

書込番号:13607810

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件

2011/10/10 23:14(1年以上前)

別機種
別機種

信州は少し秋めいてきました。

同美術館の秋のバラ

皆さんがスレッドを続けているのを見て、何か答えなければと思い
恥ずかしながら投稿させていただきます。
とりあえず最近のを貼りつけます。
時間をかけてモノクロ、過去のものを変換して出そうと思ってます。
DO,SDのものならドンドンお願いします。
花に広角28mmは少し厳しいかも。

書込番号:13609551

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2011/10/11 00:19(1年以上前)

当機種
当機種

粉末消火設備型ビル...σ(^◇^;)

イオンの屋上から筑波山を望む

sakura no titiさん、皆さん、こむばむはぁ〜♪

sakura no titiさんの、彩度を抑えたシックな色合いを拝見しておりましたら、
コダックの外式リバーサルPKRの渋い色再現性を思い出しました。

デジタルの流れがハイコントラストに高彩度に向かう中、この色味はまさに
地味色系PKRのようです!ナイスポチリンコォ〜(^-^)g

画像は、イオンの中のレストランに食事に行ったおり、屋上駐車場で( ●^o[◎]oパチリ♪

書込番号:13609901

ナイスクチコミ!9


茶虎猫さん
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/11 18:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ちょっとトリミング

鶴沼ワイナリー

農家の庭先

スレ主様,スレ立て有り難うございます。

DPシリーズを検討する方が覗きにきたときのためにも,大変有意義なスレだと思います。少しずつでも続けていきましょう。

遅ればせながら,北海道に帰省したときの写真を貼らせていただきます。今回はDP1xだけ持っていきました。ピーカンで液晶が見えず心の眼で撮りました。

書込番号:13612185

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2011/10/13 19:35(1年以上前)

当機種
当機種

DP1X、室内、手摺り置き、ノーフラッシュです。
大理石の質感がよく出ていると思います。

書込番号:13621454

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2011/10/15 21:08(1年以上前)

当機種

イオンの屋上から筑波山を望む

sakura no titiさん、皆さん、ウィ〜 (*^¬^)ノ∀ コンバンワイン〜 ♪

*茶虎猫さん
"ちょっとトリミング"、木を隠すなら森の中のカエル君ですね。濡れる葉の質感が
たまりません!

*もうカメラ買わないさん
大阪市立美術館かな?欧風な佇まいの館内の低照度下、見事な質感描写ですね!

※X3 Fill Lightをぐっとかけたいところですが、強く効いた画像が苦手なので、+0.1
の軽微にとどめました。

書込番号:13631656

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:21件 フリッカー 

2011/10/18 04:55(1年以上前)

別機種
別機種

アイルランドのコーク

DP1sですが。

書込番号:13642565

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2011/10/22 02:34(1年以上前)

別機種
別機種

sakura no titiさん、皆さん、ウィ〜 (*^¬^)ノ∀ コンバンワイン〜 ♪

最近DP1xで撮った画像が無いので、ワラシのDP1x画像で失礼致しますぅ〜( ●^o[◎]o♪
リコーのコンデジGX100・GX200用のワイコンDW-6と、Leenoデジカメスクリーンシェード
を装着したままになっています。

DW-6の先端には、フィルター取り付け用のネジ山が無いので、67mmフィルターの枠だけを
クッションテープを介して取り付け、そこに67mm径の薄型PLを付けています。

因みにぃ...この画像を撮った時のレンズはジャンクで手に入れたAi-S 50mm F1.8です。
絞り羽根がグリスでぐちょぐちょ&動きが正常でなかったり、後の凹レンズがグリスの
油膜でぎらぎらしていたので、完全にばらしてOHしました。

書込番号:13660122

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件

2011/11/15 00:25(1年以上前)

別機種
別機種

堀金のイチョウ

同じ

旅行して体調壊して、なんだかんだと帰ってきました。
DP1ちょっと寂しい。2の方は少しだけでも続いてます。
1の方も頑張りましょう、レンズの良さなど絶対に他を圧倒していると思います。
見せてください!
下手なのをアップします。

書込番号:13767690

ナイスクチコミ!5


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2011/11/15 22:25(1年以上前)

別機種
別機種

桜島と右手が(大噴火で陸続きになった)大隅半島

軌道に芝が貼ってある鹿児島市の路面電車

sakura no titiさん、こんばんは

 ちょっと古いですが、初代DP1画像です。
我が家の故郷、鹿児島県大隅半島と祖母の故郷鹿児島市へ行った時の画像です。

画像一枚目は鹿児島市鴨池港から垂水へのフェリー船上から撮影。
画像二枚目は、最近話題になっている「軌道が芝貼りしてある、鹿児島市の市電(路面電車)」です。
エコで地球にやさしい街ですね。

書込番号:13770958

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2011/11/18 22:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

ほこり、気にしない(汗)

顔をわからないようにすればネット公開OKという許可を取ってあります

sakura no titiさん 皆さん こんばんは

再度、参加します
先ずは私のDP1sから紹介(笑)

年中、金欠病なのでグリップ自分で作りました
このボディにウッドは似合いません(汗) 

「画像右」
動きの有るものをスローシャッターで切る時は
2秒タイマーは使いにくいのでレリーズを使います
これもついでに木で作りました。

通常手持ちの場合はパナのDMW−VF1装着
以上、世界でたった一台のDP1sです(笑)

書込番号:13782496

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件

2011/11/18 22:18(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種

再度、投稿します
11/4 名古屋港に日本丸と海王丸が来た時のものです。

書込番号:13782531

ナイスクチコミ!6


hirappaさん
クチコミ投稿数:6186件Goodアンサー獲得:208件 SIGMA DP1xのオーナーSIGMA DP1xの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2011/11/26 23:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG撮って出し

JPEG撮って出し

RAW現像

RAW現像

元気ですよ。

書込番号:13817311

ナイスクチコミ!2


akira-geさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/27 19:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

鹿児島「曽木の滝」

こんばんは。
DP1sですが、紅葉の写真を撮って来ましたので
アップさせて頂きます。
元気出していきしましょう♪

書込番号:13820436

ナイスクチコミ!3


茶虎猫さん
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/13 14:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

とあるレストランで

とあるレストランで

帝国ホテルロビー

有楽町交通会館

イルミネーションの季節ですね。久しぶりに街に出て撮ってみました。2枚目以外は手持ち。
DP2xとK-5も持っていったのですが、両方とも手ぶれでほぼ全滅。レンズが明るいとか、高感度に強いとか油断したせいです。皆さんもイルミの写真貼りませんか。

書込番号:13886939

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

【相棒 season10】の鑑識でも使用

2011/10/21 05:48(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1x

返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/10/21 09:43(1年以上前)

キヤノンやニコンだとアンチが黙ってないから、あえてシグマにしたのかも・・・

書込番号:13656359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/21 17:50(1年以上前)

鑑識ですから証拠写真として細部に亘り 曖昧さの無いカッチリとしたものが求められるんでしょう。
しかもデジイチを持ち出すほどでもない事案の時の携帯用に いくらなんでもコンデジでは撮れんでしょうから…

書込番号:13657953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/21 21:06(1年以上前)

へエ〜。
普通のデジカメ使ってるんだ…
鑑識でも改ざん事件が起こったりして…^^;
フィルムだからって安心も出来ないけどね…
まあドラマだからいいか…

とりあえず警察は、改ざん出来ない機種に限って採用ってのは
ニュースになってたけど、どうやって管理するのかが問題やと
思うけどね…

書込番号:13658661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/22 10:56(1年以上前)

やっぱりそうですよね?!
もしかしたら、と思ってたんですが。

ちなみに以前にもSIGMAの一眼レフ(SD14?)が
サスペンスで使用されておりました。
もしかしたら、同じ監督で
SIGMAファンなのかもしれません。

書込番号:13661206

ナイスクチコミ!3


4riverさん
クチコミ投稿数:118件

2011/10/23 23:58(1年以上前)

それにしても、手ブレそうな、
そしてストロボに指がかかりそうな、
イヤなカメラの構え方だなぁ。
これじゃ鑑識は勤まらないですね。

書込番号:13670080

ナイスクチコミ!4


茶虎猫さん
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/25 10:37(1年以上前)

失敗なく,正確に,精密に,スピーディに撮影して送らなくてはいけないので鑑識にシグマはあり得な〜い。でも,人気ドラマで使ってくれるのはうれしいですね。

CSI9あたりでは,基本はデジイチ(マクロ用のフラッシュ付けるときも),たまにコンデジ,その場でラボに調べてもらいたいときはスマホ使ってました。今はまた変わっているかも。

書込番号:13675826

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

Updateの記事

2011/07/28 09:52(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1x

クチコミ投稿数:27396件



ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1x

スレ主 茶虎猫さん
クチコミ投稿数:479件

新ファームウェアがダウンロード可能になりました。以下シグマの情報です。

│●ファームウェアバージョン
│・SIGMA DP1xファームウェア Ver.1.02

│●本ファームウェアの変更点は以下の通りです。
│・キャプチャー優先モードを搭載しました
│・RAW+JPEGモードを搭載しました
│・AF速度の高速化を図りました
│・フォーカスフレームに関する機能を強化しました
│・液晶モニタに表示される画像の品質を向上させました
│・AF合焦時の拡大表示機能の追加をしました
│・フォーカスモードの切り替え順序変更し、DP2xとの統一を図りました
│・ある条件下でノイズが発生する不具合を修正しました

ダウンロードはこちらから。
│ SIGMA DP1xスペシャルサイト
│ >> http://r02.smp.ne.jp/u/No/188468/38KU2FH7ci0D_23407/110722001.html

DP2Xと同じになったのかな。チカチカするのも直りましたね。

書込番号:13283504

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:21件

2011/07/23 19:17(1年以上前)

ファームウェア(Ver.1.02)バージョンアップしました。
AF気持ち速くなったような気がします。SD1に付いている
RAW+JPEGモード搭載とのこと、まだ使っていませんが
使い勝手はよくなりますか?
なんと言ってもバージョンアップ得した気持ちになりますね。

書込番号:13287352

ナイスクチコミ!0


スレ主 茶虎猫さん
クチコミ投稿数:479件

2011/07/25 18:59(1年以上前)

ヤッコーEさん 、こんにちは。

今回は機能も追加されてうれしいファームアップですね。
RAW+JPEGにすると書き込みに時間がかかりますが、その間も操作はできるのであまり気になりません。

DP1と2は、発表時期がずれるせいか機能や操作性が違っていたのですが、やっと統一されて使いやすくなりました。

書込番号:13294760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/07/25 21:17(1年以上前)

茶虎猫さま
ありがとうございます。ファームウェアのバージョンアップなど
あると撮影意欲が沸いてきますね。
私、DP1xとDP2s所有してますがDP2xが欲しくなりました。
ファームウェアがあるまではDP1xとDP2sで満足していたのに!

書込番号:13295286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

AF作動せず、おまけにフリーズ

2011/06/22 22:16(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1x

クチコミ投稿数:20件

購入して一ヶ月と二週間。
撮影しようとしたら画面がフリーズ…。
再起動させると今度はAFが効かず、シャッターを切るとフリーズ…。

一応お店の取り計らいで新品交換となりましたが、もう少しまともに…(以下略)。

それぞれの動作の遅さや造りのお粗末さを帳消しにしてくれる写りなんだから、壊れないで欲しい物です。

書込番号:13165040

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/26 23:21(1年以上前)

素人らいだーさん、こんばんは。

オイラも、購入して1ヶ月を過ぎようとしていますが、似たような現象が、数回ありました。
幸いにも、何回か、再起動しますと症状が治まって、今のところご機嫌がいいようです(笑)。

このカメラは、普通のコンデジに慣れている方が、いきなり使うと操作性に、ビックリする事が多いかもしれませんね。

但し、画質は、ハマるとこれまたビックリする程の雰囲気と質感を表現してくれますよね。

最近は、動画はEOS7Dで・・・写真はもっぱら、DP1xとDP2にお任せ状態です。

操作性が、もう少し良くなれば・・・と期待しております。

書込番号:13182813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2011/06/28 21:20(1年以上前)

NEWベルビアさま
 こんばんは!返事が遅くなりました。
 もともとNikonのD3とD300を持っているのですが、普段使いでちょっと拘った感のあるカメラが欲しくてDP1Xを購入しました。
写りも気に入っていただけに造りのチープさとかボタンの感触とかは我慢してましたが、故障だけは駄目ですね。
私の場合、何回もリセットしたり、再起動したりしましたが、NGでした。

ちなみに新品交換後も転売することなく使ってますよ。

書込番号:13190398

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SIGMA DP1x」のクチコミ掲示板に
SIGMA DP1xを新規書き込みSIGMA DP1xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SIGMA DP1x
シグマ

SIGMA DP1x

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月30日

SIGMA DP1xをお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング