Lenovo G560 06792UJ
Core i5 430M/4GBのDDR3メモリー/320GBのHDD/DVDスーパーマルチドライブを備えた15.6型HD液晶搭載のノートPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G560 06792UJ

その情報はどこで確認できますか?
LABI渋谷の日替わり超特価を見たのですが30日以降の分が確認できませんでした。
書込番号:11699141
0点

失礼しました。
トップページからにて確認できましたね。
書込番号:11699207
0点

大陸系の人々が並ぶんでしょうね・・・そしてオークションで転売w
台数限定は最初からあきらめてますw
書込番号:11699736
1点

9時半頃に行きましたが全然ダメでした
Lenovoの箱持ってる集団が全員中国人とか終わってるね
書込番号:11700537
2点

私も本日並びに行ってきました。
本クチコミに気付くのが遅く、着いたのが9:30。
先頭10名くらいで直ぐ整理券は売り切れでしたがあ、皆さんお知り合いの模様でしたので、知り合い皆がこのPCを使いたいという訳はなく、別の目的のように思いました。
お店のアルバイトだったりして。。。
書込番号:11701963
0点

警備員が言うには、中国人集団 夜から並んでいたらしいですよ
今に始まったことではないけれど、ヤマダの日替わり品を日本人が買うのは厳しいかもしれませんね
書込番号:11702420
1点



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G560 06792UJ
多少値引きできたらいいなとの気持ちで行ったところ
特価で 44800円の値段がでていました!
週末にかけて入ってきたとの事で 在庫もまだ5台程あり
即購入しました。
店員さんもとても感じの良い対応でした。
価格もそれよりも更に勉強して下さり 大満足の値段です。
ヤマダ電機さん凄い!
その後 何人もの人が見ていました。
3点

ここ数日で一気に値段があがりましたね…
現在だと約65000円ですよね、何があったのでしょうか
ヤマダの44800円とは安すぎです…
書込番号:11634520
0点

安いですね。問い合わせしたけどつながらないです。
書込番号:11634879
0点

昨日ヤマダ電機仙台駅前店で、店頭に同商品が陳列されていなかったので
店員さんに問い合わせたところ、店舗の在庫で対応頂き、価格は44,800円でした。
丁度新商品との入れ替え時期で型落ちにあたる同商品はこの価格で。との事です。
まだ新商品との入れ替えができていない店舗では価格コムにあるように、
6〜70,000円での販売になるようです。
在庫のある店舗で、直接在庫確認すれば、同価格で購入できるかもしれませんよ。
書込番号:11642723
0点

仙台駅前店にはなかったって意味なんですよねたぶん…
その店舗に電話して在庫確認して買ったほうがよさそうですね
書込番号:11647777
0点

新橋のヤマダで購入しました。
スレ主さんのクチコミのことを話したら、
44,800+15% にしてくれました。
どうもありがとうございました。
店頭には展示してませんが、まだ在庫はあるようです。
書込番号:11651065
2点

新橋店に電話確認したら
たくさん問い合わせを受けているがもう在庫ないという回答でございました
結構見てる人いるのね
家の近くのYAMADAも電話してみたけど取り扱いすらなかったのでございます
書込番号:11653159
0点

自分も書き込み見て問い合わせしようと思いました!
東京は安くてうらやましいです。
地方のラビは在庫あるけど64000円とのことです。
書込番号:11653248
0点



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G560 06792UJ

ラビ1なんばに問い合わせたところすでに夏モデルが出てるので
売り切れで在庫がない状態だし今後入荷もしないと言われました。
今日昼くらいとかなら在庫あったんですか?と聞いたら
鼻でフフンと笑うような感じで「ありませんよ(笑)」と言われました。
ここの情報が間違ってるのかそれとも店員が嘘を言ったのかはわかりませんが、
かなり感じの悪い対応でした。
パソコンの問合せが殺到しているという事で折り返し連絡を頂くまで1時間半待ちました。
ここの情報を見てかなりの人が問い合わせてるのでしょうか?
本当に欲しかったので残念でした。
書込番号:11618253
0点

本日18:00に上大岡LABI(神奈川)で購入出来ました。昨日夕方に16個あったのですが、今日の購入時点で残り3台くらいでした。06792HJも\39,800で売っていました(残り台数確認しませんでした)。クレジットカードOKで、現金でも同じ価格でポイントはつきません。
海外メーカのPCは保証1年間でLABIでも延長対応はしないとのことで、サポートについては国産メーカと比べて注意が必要とのことでした。ここのLABIの店員は親切に質問対応してくれました。
書込番号:11618530
1点

こちらの書き込み見て17時40分ごろ、店頭展示されてなかったので店員さんに品番のメモを見せて問い合わせたところ生産終了で現行モデルを薦められましたが、「書き込みを見て…」と言うと調べてみますと10分ほど待たされて「価格comですか…開梱品なら一台ありますよ」で購入してしまいました。以降新品が入荷するかは不明とのことです。
書込番号:11618965
2点

>coconotuchigaiさん
そうなんですか!
やっぱりもう販売してなかったのかな・・・
スレ主さんは今日問い合わせされたんですか?
疑問に思ったのですが、電話の問い合わせで在庫の有無は確認出来るけど
他店との価格競合などの交渉まで受けてくれるのでしょうか?
スレ主さんは問い合わせたという事は直接店に行ったわけじゃないと思うのですが、
電話で池袋店と同価格OKや残り何台など詳しく教えてもらえたんですか?
書込番号:11619213
0点

mezekbさん
書き込み日のお昼に電話にて問い合わせし
価格と在庫を確認しました。
その後に実際に購入しましたよ。
14時位の段階ではまだ在庫は5台あると
店員が言っていました。
書き込みをみて問い合わせが殺到し
在庫がなくなったのかもしれませんね。。。
書込番号:11621642
0点

>ありゅーるおむすぽーつさん
ありがとうございます!
多分問い合わせが殺到したんでしょうね・・・
それにしても店員はなぜ嘘をつく必要があるのか理解に苦しみます。
書込番号:11623021
0点

本日、LABI大井町にて購入できました。確かにこのモデルはディスプレイされておらず、
ダメ元で型番を言って在庫確認をしてもらい、その後、価格交渉したら49,800になりました。
書込番号:11628137
2点



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G560 06792UJ
\49,800。全て新品表記でした。
在庫は30台の物が残り20台切っていました。
今週平日見た時は展示機も売切れてしまったのか無くなっていたので、再入荷分の様です。
office付きの06792TJや、クロック数が少し高い06792AJ等も新たに展示されていました。
在庫は少な目な様子でした。
どれも新品表記で、.comよりも1万円〜数千円安い価格になっていました。
先週買えなかった方は行ってみてはいかがでしょうか?
5点

今日は仕事なので…明日行ってみます、貴重な情報ありがとうございます
…ちなみに明日日曜迄有るかな?開店は10時ですかね?
書込番号:11606950
0点

本日朝一番で買いに行きました。
おかげさまで無事に49800円で購入できました。
残りは16台だったと思います。
書込番号:11607392
1点

51000で手を打ちましたw
まあ1000円の違いなら許せる…
口コミ情報に感謝します!
書込番号:11607520
0点

先ほど行ってきましたが、13時で完売でした。価格は49800円と口コミ通りでした。非常に残念・・・
書込番号:11607892
1点

あれ?今目の前にいるけど、まだ売り切れてないようでしたが…
値段も54800のまま…
どういうことでしょう??
書込番号:11608001
0点

10時5分に店舗に着き49800で買うことができました。
私以外に5人買っているのを見ました。
情報ありがとうございます
書込番号:11608353
0点

あれ?元三越の日本総本店のことだと思ってたんですが
もしかして間違いですかね?汗
モバイルドリーム館ってとこでしょうか?
書込番号:11608567
0点

すみません!!
確認したのは、池袋モバイルドリーム館でした。総本店は未確認です。
書込番号:11608579
0点

あ!そうでしたか〜!!
じゃあ自分だけ勘違いですね汗
お騒がせしました…m(_ _)m
そっかぁ
一応価格調査で両方見に行ったんですが
無かったので売り切れた後だったんですね〜
書込番号:11608601
0点

本日モバイルドリーム館にて\49,800で購入しました。
時間は15時です。店頭にはなかったのですが、店員さんに聞くと在庫有りとのこと。
\49,800で即OKでした。
何だかこの掲示板を見て転売屋が押し寄せてくるらしく・・・。正直困り顔でした。
私と同じ時間に来てた人で、店頭の価格だけ確認して諦めた方がいらっしゃいました。その時間帯は店員さんに聞かないと出てこない状況のようでした。
書込番号:11608752
0点

私は先週の情報のみで取りあえずダメモトで行きました。
割とモバイルドリーム館は空いていましたが、まだあるかどうかはわかりません。
現場に行って店員さんに聞いてみないとはっきりしたことはわかりません。
店員さんの感じからして電話では無理だと思います。
具体的な型番と値段を伝えるのが重要です。あるといいですね。
書込番号:11611545
0点

池袋ドリーム館に行きましたが、78900円になってました。
2HJが49800円でした。
それから、秋葉のヤマダパソコン館に行ったら49800円だったので購入しました。
その代わりクレジットカードに入会させられましたが。
書込番号:11612449
0点

池袋総本店です。
13時の時点で約15台位在庫あり。
店頭表示価格は59800円でレジ打ちすると71800円だったかな?
店員さんを呼びダメ元で「価格.comで49800円との情報を見て来たのですが…」と言うと、「少々お待ち下さい」と奥に行き、
数分後、「わざわざお越し頂きましたので、そのお値段で構いませんよ。」
59800円でも安いのに、かなり得しました。
まだ在庫もありますので、欲しい方はお早目に!!
書込番号:11612654
0点

今日、18時頃池袋総本店到着、ちょうどタイムセールとしてUJが出てましたが、値段は、残念な57800円。在庫は20台くらい。
交渉している人もいましたが、その人も諦めて帰ってしまいました。
その後2時間くらい様子を見ていましたが、まったく売れていませんでした。
そういや中国人っぽい人が買ってたっけ・・・。
全く売れていなかったので、また49800やってほしい。
書込番号:11614883
0点

東京の他のヤマダ電機さんでも49800円位にセールになっているところはないでしょうか?
書込番号:11621915
1点

昨日、池袋総本店では表示金額は¥59800-でした。
夜に行ったけど、在庫は10台だったかな?
一応、値段の交渉をしてみたら、
『価格コムを見られました? 残念ですが、もう絶対あの値段では出しません。
業者さん(オークションなどで転売する)とかがいっぱい来て困りました・・・。』
とのこと。
自分も¥49800-ではもう無理だろうと思ってたけど、少しでも安くなればと思って交渉してみたら、自分の考えてた予算の範囲内まで下げてくれたので、即購入。
¥49800-にくらべたらぜんぜん高いけど、XPのサポートが終わるこのタイミングで、良い買い物が出来たと思ってます。
あ、それと時々こういう掲示板の情報が間違ってることもあるので、よく確認して下さいねって言ってました。
そういうときの対応が一番大変なんです・・・って嘆いてましたよ。
書込番号:11624669
0点

てんぱるくんさん、こんにちは。
>『価格コムを見られました? 残念ですが、もう絶対あの値段では出しません。
価格.comの影響力?は意外というか結構大きいみたいですね…
書込番号:11624718
0点



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G560 06792UJ
大阪での特価情報ありませんか?
本日LABI1なんばに行きましたが昨日まで49800円で販売していたのですが売り切れとの事で。
他にこの価格で販売しているところはないでしょうか?
1点

しゅれいどさん
私はこのG560シリーズは3台使用してますが、ご指摘のLonovo Verifaceは、必要なんですか?
私は3台ともコントロールパネルのプログラムと機能からLonovo Veriface削除しましたよ、無いほうがアクセスも早くてスゴイ楽です。
余計な意見でしたら、ごめんなさい。
書込番号:11589187
0点



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G560 06792UJ
この口コミを見て本日早速買いにいってきました
49800円で買えたのでとても満足しています
以前から狙っていた商品なので
書き込みありがとうございました
書込番号:11535981
0点

それは良かったですね。
最新パソコン楽しんでください。
ちなみに自分はi3のG560 06792HJを1ヶ月前にザウルスで59800円で購入。
そちらは昨日39800円になっていたので、あまりの値下がりの早さにちょっとショックでした(笑)
書込番号:11537169
0点

情報ありがとうございます。コチラの口コミを見て本日購入してまいりました。
書込番号:11540038
0点

厚かましいお願いですが、いつまでこの価格で販売しているかご存じでしょうか?
もし、週末まで期間があるようでしたら、難波に行ってみようと思いますので。
よろしくお願いいたします。
書込番号:11540658
0点

前日ここの書き込みをみて近所で働いている友人に在庫をきいてもらってきたところ。
15でした。本日私の買う12時半くらいで残り5台程。明日お店に電話でも確認取れると思いますがとりおきは不可のようです。
書込番号:11541067
0点

お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。(WC日本戦観てました)
あきらめ半分で、朝にでも電話してみます。
ありがとうございました。
書込番号:11541178
0点

ソフマップ梅田でこちらの値段を提示したところ、
購入することができました。
ありがとうございました
書込番号:11541933
1点

YAMADA LABI 千里も\49800(ポイント無し)、TJは\64800(P無し)です。
書込番号:11542678
1点

今日岡山駅前店にて電話交渉してみましたが、冷たくあしらわれました。。。
が、この特価は見過ごせないと大阪の知人に頼んでポイントなしの49800円にて購入してもらいました。本当にいい情報ありがとうございました☆(ちなみに梅田店です)
ところでちょっとネタがずれるんで申し訳ないんですが、リカバリディスクの作成で解りやすく紹介してるサイトなんかを紹介して頂けないでしょうか??
よろしくお願いします。
書込番号:11543066
0点

同じソフマップでも地域によって値段違うんですね。
きっと一括購入してると思うんですけどね。
ちなみに難波店は「雨の日特価」で急に5000円引きなどもやったりしますよ。
て、自分もまだリカバリー作ってなかった…。
書込番号:11544347
0点

昨日、この口コミの印刷をもって、梅田のソフマップへ...。
「今回だけですよ。」とはいわれましたが無事購入できました。
ネット購入を考えていたのですが、安価で購入できただけでなくしっかりとした長期保証には入れたのはラッキーでした。
本当にありがとうございました。
書込番号:11545592
0点

みなさんお安く買ってらっしゃって、うらやましいです。
私は、通販で59800円くらいで購入しました。
杭悔さん
リカバリの作成は、HDD内やディスクを問わず、とても簡単でした。
やってみて、わからない部分をまた質問されるのは、いかがでしょうか。
ちなみに、Cドライブの容量があまりに多かったので、パーティションを切り直して、
そこにリカバリをかけることもできましたよ。
書込番号:11546849
0点

昨日の仕事帰りにソフマップ梅田店に行きましたが、展示機はおいてあるものの価格表示がありませんでした。
店員さんに聞くと、もう売り切れたとのこと。
あきらめていったん帰宅後、改めてこのスレを読んでいると、YAMADA LABI 千里店で同価格であるとのこと。
今日、行ってみると数量限定ですがありました。
長期保証はつけられず、メーカー保証一年だけですが、49,800円はやっぱりお買い得ですね。
YAMADAで買い物をするのは初めてでしたが、ポイントカード作成時に500円の割引券をいただいて、そのまま500円引きの49,300円で購入できました。
AOXOMOXOAさん、貴重な情報ありがとうございました(^^)
書込番号:11546980
0点

優々写楽さん
お役に立てて何よりです。
ちなみに私はOFFICE 2007付のTJモデルを\64800で購入しました。
ポイント無しですがクレジットカード使えました。(他のモデルも使えます)
書込番号:11547079
0点

掲示板を見て、今日19時頃にYAMADA LABI千里店に行ってみましたが、売り切れたとのことでした。Lenovo G560 06792AJの方は59,800円で在庫ありです。
書込番号:11549310
0点

みなさんうらやましい。。
私は1コ下のHJを狙っているのですが、先週の火曜日にソフマップ梅田店で、.comの価格(\57,600(20%))にならないか交渉してあえなく撃沈。
金曜日(25日)にトンヒラさんの書き込みを見て、仕事帰りに再度梅田店に急いで行ったのですが、難波店でも在庫が無くなってるので対応はしないと拒否された上に、そそくさと値札を回収して、以後店員は戻って来ず、他の売り場でぼーっと立ってました。天王寺店やLABI千里でも対応していたことも引き合いに出して交渉しようと思ったのにまったく話もできず、このような対応を取られたことには非常に腹が立ちました。
優々写楽さんが見られた値札の無い展示機はこの後でしょう。邪推すると、梅田店で在庫切れなのではなく、このクチコミを見て交渉に来る輩にイチイチ対応したり、この値段で売りたくないがために値札を外して在庫切れということにしたのでは?
26日には自宅近くのヤマダ電機で一応聞いてみましたが、やはりLABIと同様の対応は無理、とのことで、撃沈。
私はこの機種には縁がないのでしょうか。。。
書込番号:11555207
0点

ソフマップ難波店、土曜日にはもう値札が
79800円の緊急値下げで74800円(ポイント10%)になってました。
あまりの値戻率に唖然としましたが、49800円はどうも限定台数が決まっての値段だったようです。
その同じ土曜日に G550 29585PJ が59800円からラスト1台34800円になっていたので、仕事用に買ったのですが、次の日曜日にはもう59800円で普通に売ってましたから。
メーカーからの格安の入荷とかがあったのかもしれませんね。
書込番号:11555237
0点

25日からのソフマップさんの広告をダウンロードしたのですが、そこにはこの機種が79800円(ポイント10%)になっていました。もう無理だろうなって思っていました。
そのときとみ〜おさんが書き込まれたので、しばらくして家を飛び出しました。梅田のソフマップへ着いたのは12時半にはなっていなかったと思います。
店員さんは印刷した.comの書き込みをしばらく見てどこかに電話をかけていらっしゃいました。10分以上電話で話されていたので無理かなって思ったのですが・・・。
その後でOKが出たようでした。
これ以上49800円では売れないと思われたのかなって邪推してしまいそうですね。
思ったより使いやす買ったので、仕事用にもほしいなって思い翌日近くのヤマダ、ケーズ、ミドリといったのですがどこにもこの値段ではなかったですね。(値下げ交渉はしていませんが・・・。)
書込番号:11555964
0点

追加情報です。
この機種ではありませんが、Celeron Dual-CoreのG550 29585PJが
ソフマップ難波(ザウルス店)で
59800円から34800円へ値下げでした。
台数限定だと思うので、こちらでもいい方は急いでください。
2Fのちょっと目立たない場所に置いてあります。
書込番号:11556934
0点

G550 29585PJでもかまわないのですが、もう無いのでしょうね。。。orz
今日も梅田店には寄ってみましたが、G560のUJとHJは値札が戻っていました。
書込番号:11562306
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
