Lenovo G560 06792UJ
Core i5 430M/4GBのDDR3メモリー/320GBのHDD/DVDスーパーマルチドライブを備えた15.6型HD液晶搭載のノートPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

このページのスレッド一覧(全126スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2010年7月22日 12:26 |
![]() |
6 | 8 | 2010年7月23日 00:17 |
![]() |
0 | 3 | 2010年7月23日 23:23 |
![]() ![]() |
8 | 6 | 2010年7月20日 07:25 |
![]() |
0 | 4 | 2010年7月25日 23:08 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2010年7月25日 12:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G560 06792UJ
MP3プレイヤーのIRIVER IFP795をこのPCにUSBでつなぐのですが、デバイス ドライバーソフトウェアは、正しくインストールされませんでした。というメッセージがでます。
どうやったら解決できますか?分かるかた教えて下さい!
http://bbs.kakaku.com/bbs/01305110378/
0点

ダヤンジタンさん、こんにちは。
(それぞれのユーザーではありません)
おそらくドライバCDからドライバをインストールされたと思うのですが、
インストーラーを互換モードで動作させてみてはどうでしょうか。
書込番号:11662072
0点

まずは、iFP-795がWindows7に対応してるかどうか確認してみてはいかがでしょうか。
それとメーカーのホームページを見るとサポートがあるようなので、ここで質問されるより、そちらのほうがよいかと思いますが…
書込番号:11662075
0点

windows7対応状況
http://www.iriver.jp/support/qna.php?r,774,1,,,#iriver
(リンク切れてますので、コピーしてしらべてください)
あとは、ご自分で調べてください。
書込番号:11662519
0点



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G560 06792UJ
Canon Inkjet Printer Scanner CDROM のバージョンは、ご使用のバージョンの Windows と互換性がありません。 と表示されます。
プリンタにつなぎたいのですが、どうしたらよいのでしょうか?教えてください!!
0点

Windows 7 に対応してないだけじゃね?
使ってるプリンターが分からないからねww
書込番号:11654618
0点

http://cweb.canon.jp/drv-upd/bj/index.html
ここを起点にプリンタのシリーズ/型番からWindows7ドライバを探してダウンロード&インストール。
書込番号:11654631
1点

CANON PIXUS MP500
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=039245
Windows 7 に対応してなければ、もう使えないのでしょうか・・・
教えて下さい。
書込番号:11654640
0点




解決済みのようですが、こちらを参考にされてはいかがでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000092865/SortID=11262808/
Print Spooler サービス というものが関係しているようです。
書込番号:11665261
1点



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G560 06792UJ
定番(?)のツッコミとしては、「どの地域で買うつもり?」
離島や海外とかでも買いに行けるんですかね。
書込番号:11652436
0点

この製品をお気に入りに登録して毎日最安値をチェックすべし。
書込番号:11653565
0点

ここ数日でものすごい価格の高騰ですね
G560シリーズで新しいものがでるので安いお店から順に売れて在庫余ってる店が最安値になっていくのでしょうかね。
書込番号:11668930
0点



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G560 06792UJ
ノートパソコンと言うのは持ち運びができる折りたたみ形のパソコンのこと。
ネットブックと言うのはその中で、AtomというCPUを採用して性能を犠牲にする代わりに小型・低価格を実現しているもの。
大雑把に言えばこんな感じです。
書込番号:11651273
4点

わかんなかったらどっちでもええんちゃう?
家電量販店にでも出向いて見比べてみれば良いんじゃない?
書込番号:11651297
0点

なぜこの質問をG560のところに書くかな?
カテゴリー的「にノートパソコン なんでも掲示板」じゃないのかな?
ネットブックはCPUにATOMやCeleron(一部だけだが)を使ったものかな
持ち運びを想定してなくとも折りたためればノートパソコンかな。
Wikipediaでもいいから自分で調べたら?
書込番号:11651370
3点

ネットブックについては、ここでお勉強しましょう。
http://wapedia.mobi/ja/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF
あと、スレッドを新たに立てる暇があったら、あなたが立てた下記スレッドへ
お礼ぐらい書きましょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11628831/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11628547/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11626546/
書込番号:11651625
1点

スレ主さんの過去のスレを見させて貰いましたが、
用途がiTunes以外さっぱりわからないので、どっちでも構わないです。
持ち運ぶことも有るのなら(スペックが劣るけど)ネットブックが良いと思うけどね。
それと、ここの掲示板の方々は面倒臭がり屋さんを嫌います。
ケータイから得られる情報にも限度が有りますから、
やはり一度家電量販店へ出向いて実機を見て下さい。
書込番号:11652283
0点



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G560 06792UJ

VGA(アナログ)ポートが付いていると思いますので、プロジェクターが対応していれば可能だと思います。
書込番号:11630329
0点

基本プロジェクターはVGAモニター端子(D-Sub15ピン)で接続します。
まずほとんどのプロジェクターに接続は出来ると思います。
音も出したい場合はイヤフォン端子で接続が必要です。
ただ注意が必要なのが解像度です。
一般的なプロジェクターの解像度はXGA(1024×768)です。
パソコン側の設定をそれに合わせてやる必要があります。
このパソコンの液晶は1,366×768なので狭まった感じの画面となります。
書込番号:11630347
0点



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G560 06792UJ
価格とスペックに惚れ購入を考えているのですがエイサーの5741のものとどちらがいいか、すごく 悩んでいます。やはりタッチパッドが悩みの大きな原因です。
個人的にはエイサーよりもレノボのほうが好きなので購入できる一押しがなにかあればいいのですが…
みなさんお願いします。
0点

shellmonさん、こんにちは。
「タッチパッドが使いにくい」ということであれば、
マウスを別途購入してタッチパッドは無効に設定するという手もあるでしょう。
書込番号:11627165
2点

shellmonさん、こんにちは。
自分も5741と悩み結局560UJを購入したのですが、
私は560UJのeSataポートとExpressCard/34スロットに惹かれ
こちらを購入しました。
後からExpressCard/34スロットを使い何かを拡張することができそうですしね
HDDは320GBと少し小さいですが、後から交換することも出来ると思います。
参考にして頂ければ幸いです
書込番号:11627284
0点

shellmonさん、はじめまして。
>やはりタッチパッドが悩みの大きな原因です。
私だったら、G560のタッチパッドを使わずに、(下記リンクのような)USB接続のタッチパッドを装着しますね。
プリンストン PTP-SP1B
http://kakaku.com/item/K0000122634/
書込番号:11627327
0点

皆さん回答ありがとうございました。
もう少し自分の中で考えをまとめてから買うか決めたいと思います。
書込番号:11675500
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

