C1033 のクチコミ掲示板

2010年 4月 発売

C1033

2.4型液晶モニター/光学3倍ズームレンズ/シ−ンモードを備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1010万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:130枚 C1033のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

C1033 の後に発売された製品C1033とC1233を比較する

C1233
C1233C1233C1233

C1233

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画素数:1210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:130枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C1033の価格比較
  • C1033の中古価格比較
  • C1033の買取価格
  • C1033のスペック・仕様
  • C1033のレビュー
  • C1033のクチコミ
  • C1033の画像・動画
  • C1033のピックアップリスト
  • C1033のオークション

C1033GE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月

  • C1033の価格比較
  • C1033の中古価格比較
  • C1033の買取価格
  • C1033のスペック・仕様
  • C1033のレビュー
  • C1033のクチコミ
  • C1033の画像・動画
  • C1033のピックアップリスト
  • C1033のオークション

C1033 のクチコミ掲示板

(29件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C1033」のクチコミ掲示板に
C1033を新規書き込みC1033をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ジャンクボックスから回収(^_^)

2011/06/06 13:30(1年以上前)


デジタルカメラ > GE > C1033

クチコミ投稿数:9件

以前他のカメラを買ったキタムラのジャンクボックスで本品を発見!
500円なり
動作品でした(^-^)

書込番号:13098093

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/06/06 13:35(1年以上前)

キタムラのジャンクコーナーはわたしが行っているキタムラにはないので羨ましいです。500円ならSDカード2GBの価格ですね。

書込番号:13098104

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2011/06/06 13:37(1年以上前)

返信ありがとうございます

ラッキーでした(^-^)

書込番号:13098109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/06 13:39(1年以上前)

足しげく通っていると思わぬ大物が連れますよ

書込番号:13098116

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2011/06/06 13:50(1年以上前)

太元帥明王さんこんにちは

そうなんですよね(^_^)

実はジャンクボックスからのカメラ購入はこれで4回目です

キヤノン PowerShotA520

キヤノンPowerShotA400

NikonCOOLPIX3200

そして今回です

みんな500円でした(^-^)

去年の3月からたまに気にして見ています

子供のおもちゃにと思っていましたが今回は私が使用するつもりです

(^_^)v

書込番号:13098143

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/06/06 17:04(1年以上前)

ジャンクカメラ探しは楽しいですね。つい必要ないものまで買ってしまうのが欠点ですが・・・

書込番号:13098536

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件

2012/04/23 22:42(1年以上前)

キタムラでジャンク箱漁るのはちょっと恥ずかしかったりする〜

書込番号:14477087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信17

お気に入りに追加

標準

お散歩用に購入

2010/06/21 20:46(1年以上前)


デジタルカメラ > GE > C1033

クチコミ投稿数:62件
当機種
当機種
当機種
当機種

「VGPで金賞受賞」と此処でのノーリアクションぶりに興味を持って買ってみました。
GEほかの方々のサンプルのように輪郭線が見えそうな、ギンギンシャープネスの効いた画像
を吐き出すかと思いきや以外に柔らかい絵で、最初ピントが甘いのかと勘違いしたほどです。

値段が値段だけに色々書き立てるとキリがないんであえて此処では避け、ほかの機種から
ダウングレードした箇所に絞って画像を貼ります。
@パノラマが自動撮影から手動になった。
AマクロがW側のみ。
パノラマについては取り説読まずに写した一枚目です。
繋ぎ目の確認のためになるべくサッパリしたとこで撮りました(望遠端)。
マクロはとりあえず庭で撮った三連発、リサイズのみです。

書込番号:11526344

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:62件

2010/08/01 08:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

室内@

室内A

画像を追加します。

室内@は午前中の比較的明るい室内です。
やはりノイジーです。オートの撮影でホワイトバランスが若干おかしいのは捕り手の問題です。まー咄嗟に調整できる仕様では無いともいえます。

室内Aは夜の室内で蛍光灯のみISO200固定です。
ブレがあります。手持ちだときついですね。脇を締めます。
しかしこのくらいでストロボに切り替えるタイミングだとも思います。

三番目はまたマクロです。
これは前出しの三つとは違い真昼間撮ったものです。
知人に見せるためにサーバーに原寸のファイルをアップしてあるので興味のある方は見たください。

http://www2m.biglobe.ne.jp/~kre/GEDC0002.JPG

書込番号:11704711

ナイスクチコミ!2


raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 photohito 「raven0」 

2010/10/15 13:28(1年以上前)

ケンコー、ヤシカ等のような「如何にもトイデジ品質」と違って、GEの場合は国内の鉄板メーカーにあるエントリークラスの品質を備えている為、実は粒ぞろい(価格考慮するならですが…)

書込番号:12063274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2010/10/26 09:51(1年以上前)

raven 0さん初めまして。X5の方でよく作例は拝見させていただいています。
確かにGEのカメラは実際使ってみると拍子抜けするほど普通ですね。

返信のついでに最近見直したところもあるので画像を追加してみます。

一枚目二枚目は普通のヤマトシジミですが、フォーカスが思いのほか正確なので細かいこともわりとイメージ通りのものが撮れます。

三枚目は暗めの場所でも静物でスポットが当たっている物なら結構よく撮れます。
こうして見るとレンジ広いし、暗部のノイズも酷くないですね。
ただし動くものはまったく無理です。

四枚目はトリミングして遊んでみました。

最後に奇怪な現象が出ましたのでご報告まで。
曇りの昼間で背景を空にして撮るとSSが1/4000になる事がたまにあります。表示のミスかと思いましたが画像のアンダー具合と、プラス補正で普通に写ることからプログラムのバグか何かとも思います。
なお仕様書のSS上限は1/2000までとなっています。

書込番号:12116893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2010/10/26 10:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

花に置きピン

羽にフォーカス

博物館モード(ISO400)

飛んでる蜂が撮れるのか?

画像が飛びました。連投御免。

書込番号:12116912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:19件

2010/11/12 21:58(1年以上前)

このカメラまずまずですか?

この値段で、光学ズーム5倍ならすぐに買うのですが....。

でもGEのデジカメって、そんなに悪くはないようですね。
日本ではネームバリューでイマイチのようですが..。

書込番号:12205728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2010/11/20 07:37(1年以上前)

わーたコアラさん 初めまして。
返信遅くなってすみません。

「まずまず感」はアリやナシや?と言うことだと思いますが。十分アリだと思います。
ただ値段云々よりも、得意な部分と不得手な部分が国内メーカーカメラより顕著かな
とも思います。
何処でも何時でもシャッター押すだけ"失敗ナシ"というカメラではないですね。

条件が合わなければちゃんと失敗とてくれます。
これが逆にカメラに興味の出てきた子供なんかには良いことなのではとも思います。
私はこのカメラでマクロを撮るのが好きです。

主観

書込番号:12243270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:19件

2010/11/21 06:26(1年以上前)

そういうカメラっていいですね。

国内メーカーの製品って、一応なんでも「合格ライン」というものが多い
ですよね。
人間もそうですが、得て不得手がはっきりしているほうがわかりやすい。
まぁ、ぼくは不得手のことがほとんでですが....。(笑)

カタログによるとマクロは5cmですが、きちんと撮れますか?

書込番号:12248413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:19件

2010/11/21 06:30(1年以上前)

すみません。マクロで撮った写真は、いろいろ載ってましたね。
しかし、パノラマ機能まであったとは....。

ケンコーやYASHIKAブランドのカメラはこういうデジカメを見習う
べきでしょうね。

書込番号:12248418

ナイスクチコミ!0


ワリンさん
クチコミ投稿数:15件

2010/11/25 02:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

小雨まじりで?木の葉っぱが甘いかな・・

小学校校舎の窓枠でピントのテスト(まずまず?)

光学・最大望遠!!

看板の文字でテスト。個人的には十分です。

お初です。カメラはほぼビギナーでしてこのカメラを持ってた者です。
投稿が楽しそうだったので寄ってしまいました。

当カメラは激安ですがとても良いカメラですね。
持ってて気楽に撮れる・遊べる感がウレシかったです。

実は人生初のデジカメを購入をこちらのC1033でして、
ビギナー故なにも分からぬまま1ヶ月も経たないうちに
ハイビジョン動画が手軽に撮影できる機種を切望、
血迷って売ってしまったのです。

買い替え機種は
Fuji FinePix AX200
(最近Canon PowerShot SX130 ISも追加・・・)
です。
買い替え機種も間違えでは無かったと思ってますが、
今思うと、人肌のあったかさと自然な発色は
当機種はなかなかのもので、売却は後悔です。
非常に軽く携帯感も良かったですし。

ただ当機種はフォーカス・ピント合わせが難しく、
よく言えば柔らかく、悪く言えばピンボケっぽくなりやい印象・感想を
持った次第で、そこはご愛嬌なのですかね??。
私の技術の問題かも・・・・ (爆
しかし、合ってしまえば、シッカリ、キレイに写りました。

今、当サイトで見たら最安で5千円半ばですか・・・
GEというメーカーはあまりピンと来なかったですが、なかなかお買い得と思いました。

スレ主さんの楽しげな投稿に思わず投稿してしまいました。
失礼しました。

ついでながら私も当機種での試写を掲載いたします。

書込番号:12271323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2010/11/27 20:17(1年以上前)

わーたコアラさん どうも。

スペック的に見るとマクロに関しては何でもないのですが、出てくる絵は気に入ってます。
テレマクロとか凄い機能を謳っていてもフリッジやニジミ、背景のボケが煩いのは困ります。
寄って待つからマクロは面白いんだと思います。

ワリンさん初めまして。

>血迷って売ってしまったのです

それは残念。書く言う私も最近カシオのFH100を手に入れてしまいました。
買い増しですが、裏切り者には違いないです(笑い)

書込番号:12285275

ナイスクチコミ!1


備前丸さん
クチコミ投稿数:1件

2010/11/30 23:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

抜け殻

遠景は苦手

SS 1/2194 てバグ?

手持ちで

スレ主さんの作例を参考に購入しました。デジカメは家族用のフジFinePix F200EXRとCANON IXY 200Fを所有していますが、普段は銀鉛カメラを愛用しています。近所のショップで下取りカメラ+4,980円で購入しました。1,000円のプリント券がおまけで付いてきて実質価格3,980円。私の場合、デジカメは500万画素あれば十分で、価格を全てに優先させるため文句はありません。購入してすぐに電池の異常消耗と遠景のピントが甘いことについて問い合わせたところ交換となりました。代替機の電池の持ちは良好ですが、遠景のピントの甘さはそのまま、暗所でのフォーカスはかえって遅くなりました。製品のバラツキが大きいのかもしれません。安物のキーボードの様なシャッターの感触、合焦が遅く手ブレしやすい等の欠点を補って余りある鮮やかな色表現がこのカメラの持ち味だと思います。初心者向きではないかもしれませんが、リバーサルフィルムの様な色合いの画像を記録してくれます(時々ですが)。すべりどめのゴムを貼って愛用しています。

書込番号:12301973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2010/12/04 08:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

@撮ってだし

AI'm feeling lucky

B撮ってだし

CI'm feeling lucky

備前丸さん 初めまして。
>スレ主さんの作例を参考に購入しました。
なんか微妙に恐縮してしまいます。(笑)

そうですね。望遠端の遠景はすこし甘い気がしますね。
私の場合はズームもあまり使わないし、遠景を撮ることは稀ですんであまり
気の利いた事は言えないんですが「安いテレコン使った様な」と形容すれば良いでしょうか。

最近気がついたんですが画像によってファイルサイズが大幅に違いますね。
だいたい2M〜4M位までで大きいほうが解像感はまします。

対策というほどの事ではないんですが。

付属のソフトがどれも試供品で使い物にならず、ピカサを使っているんですがその編集項目に「I'm feeling lucky」というのがあります。
レンジ・コントラスト・バランスをワンクリックで自動調整してくれます。
遠景のピン甘とは関係ないように思われるでしょうがメリハリが効いた分すっきり見えます。

@Aは普通の使用前・使用後。
BCは観覧車のアクリル窓越しに撮った失敗作の復元。

書込番号:12317361

ナイスクチコミ!1


横浜男さん
クチコミ投稿数:2件 C1033のオーナーC1033の満足度3

2010/12/04 09:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

オートで撮影しました

ピントが甘いような・・

夕焼けモードで撮影しました

雲の色は良いですね

このカメラで、夕焼けに挑戦してみました。遠景は、苦手みたいですねwモード切り替えは慣れないとアタフタします。価格のわりには、良い色が出ているみたいですよ。

書込番号:12317569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2010/12/04 13:03(1年以上前)

当機種

元画像紛失につき処理後のみ

横浜男さん 初めまして。
確かに雲と空の色スッキリ自然でいいですね。あっ四番目です。
2番と3番比べてみると、テレ端の甘さがやっぱり顕著ですね。

個人的にはこのカメラW端の短焦点と化しているので、自然にズームは敬遠していったんだと思います。
こうなればこのカメラ、ズームを取っ払いもっと明るいレンズ付けた短焦点でも結構良いんではとも思います。まー明るいレンズ高いし、余計売れないかな(笑)。

夕焼け撮った画像ありますので貼って置きます。
夕焼けモードで撮ったんですが、暗部のノイズが酷くて付属ソフトで輝度ノイズだけ処理。それほど眠い絵にはならず、空もほぼ未処理と同様の状態です。意外と耐性ありそう。
ただ試供品なので処理後等倍の保存ができずサイズが変?。

余談ですが、昨日やっぱり荒れていました?
こっち(北関東)も夕方から最悪の天気でした。

書込番号:12318354

ナイスクチコミ!1


横浜男さん
クチコミ投稿数:2件 C1033のオーナーC1033の満足度3

2010/12/04 18:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夕日モードです

パノラマで夕日を狙ってみました

iso400で、撮ってみました

風景モードです

元配さん 

ありがとうございます。

こちらも大荒れで、潮が掛ってしまいました・・・今日は良い天気でしたので、もう一度夕焼けに挑戦してきました!w

書込番号:12319525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2010/12/10 06:42(1年以上前)

マイナーチェンジしたみたいです。

http://www.general-imaging.co.jp/index.html

書込番号:12345462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:19件

2010/12/10 20:59(1年以上前)

ぼくもこれ見ましたが、どうも価格コムには載っていません。
他でもなかったような....。

書込番号:12348078

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「C1033」のクチコミ掲示板に
C1033を新規書き込みC1033をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

C1033
GE

C1033

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月

C1033をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング