このページのスレッド一覧(全6スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2011年7月29日 07:40 | |
| 0 | 0 | 2011年6月25日 07:33 | |
| 2 | 2 | 2011年7月6日 13:48 | |
| 1 | 0 | 2011年4月14日 23:26 | |
| 2 | 1 | 2010年12月5日 21:17 | |
| 0 | 1 | 2010年11月29日 22:36 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電気ポット・電気ケトル > 三洋電機 > U-MK08
おはようございます。RHOさん
三洋電機 U-MK08が2980円で売られているんですね。
僕もポチると思いますよ。
貴重な価格情報ありがとうございました。
書込番号:13308357
0点
電気ポット・電気ケトル > 三洋電機 > U-MK08
電気ポット・電気ケトル > 三洋電機 > U-MK08
使い始めて約2ヶ月ぐらい経ちます。たいへん便利で使い勝手は非常にいいんですが、お湯を使った後、蓋をとって余熱で内部を乾かしていたんですが、内部の底の部分に錆が浮き出てきます。
内部はステンレスで出来ているんですが、ステンレスにしては錆過ぎの様な。
お使いの方、いかがですか?
0点
さびではなく熱で変色してるだけかと思います。
書込番号:13167522
1点
どのように錆(茶色の変色)が発生しているかがわかりませんが、
水が乾燥した際に、水の中に含まれるミネラル成分(Fe、Na、Mgなど)が内容器に付着することがあります。
茶色の変色が錆ではなく、ミネラル(Fe分)の付着であるならば、除去可能です。
取説に書かれているかはわかりませんが、クエン酸溶液を入れて、湯沸し、しばらく放置すれば、茶色に変色しているものは除去できると思います。
クエン酸は、電気ポット用のものであれば、電気屋さんにおいてありますし、薬局でも買うことができます。
一度お試しください。
書込番号:13221003
1点
電気ポット・電気ケトル > 三洋電機 > U-MK08
ヤマダ電機、自由が丘店で2980円だったので、3/12に買ってみました。
ゴムパッキンがちょっと最初は匂いますが、中がステンレスで、お湯は特ににおいませんでした。
(3回ぐらい沸かして、すてましたけど(^_^;)
注ぐときにお湯があまりたくさん出ませんが、まぁ、勢いあまってこぼすよりは良いかと思っています。
また、沸いたときに音でお知らせしてくれる点は便利です。
1点
電気ポット・電気ケトル > 三洋電機 > U-MK08
本日 ヤマダ電機日本総本店にて現金のみ\3480で 購入してきました 色はブラウンのみ 数は20台以上は有りました。
早速沸かしてみようと思い 軽く水洗いをして マグカップ1杯(普通このくらいはほしいだろうと思い)200ミリの水を入れスイッチON
室内温度約16度 水道水(浄水器使用) 待つこと約105秒♪ピーッ・3っとお知らせがなり 中々の早さに納得。
カップにそそぐと注ぎ口から申し訳ない?程度の水量にちょっとイライラ、より出そうと思って本体を水平より上に傾けると本体と蓋の間からお湯が漏れてきます。(注ぎ口を閉めてるときは漏れては来ませんが…)少し注意が必要か…?
お湯の質は 若干臭いがするかなーという感じ(あくまでも素人の感想です) 味は特に気になるところはないです。
初めての電気ケトルなので 値段も安かったのでこんな感じかなーっと思いつつ使っていこうと思います
1点
追文
臭いの原因は 蓋についてる ゴムパッキンからで 直接嗅ぐと新しい靴のソールのような臭いが!?
今度はよ〜く洗い 再び沸かしてみた。
今度は 800ml
沸騰時間約260秒 臭いは感じなくなりました。が蓋を開けてゴムを直接嗅ぐと 眉を細めたくなるほど… お湯に臭いがなくなったので良しとしようと思いますが…ちょっと複雑な心境です。 他のものもこんな感じなんですかね
書込番号:12325722
1点
電気ポット・電気ケトル > 三洋電機 > U-MK08
LABI品川大井町で明日まで台数限定で3480円でした。
あと4台位あったと思います。
本当はタイガーのPFY-A080を考えていたのですが、こちらが格安なので購入しました。
まだ使ってないですが、中がステンレスですので、ティファールのようにプラスティック臭は少なそうです。
ただフッ素樹脂加工はされてません。
沸くと自動的に電源落ちるだけでなく、ブザーでも知らせてくれるので、良さそうです。
0点
補足ですが、色はブラウンのみでした。
考えてみると、自分にとって最後のSANYOブランドの電化製品になるかもしれないな〜
書込番号:12297005
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)






