HD-CB2.0TU2
USB2.0に対応し、「バッファロー ツールズ」が付属する外付けHDD(2TB)
<お知らせ>
本製品付属のACアダプターの一部において、極稀に発熱する場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



外付け ハードディスク > バッファロー > HD-CB2.0TU2
初めて投稿する初心者です。
ノートPCのバックアップ用に本機を使用していました。
ノートPCが故障したため、バックアップデータの一部を別のPCにて取り出そうとしたのですが、うまくいきません。
「アクセス権がない」といったメッセージが出てきてしまうのです。
あれこれいじって、アクセス権を別のPCに与えて見たのですが、最新のバックアップデータがあると思われるフォルダ(ファイル名が日付のもの)にアクセスしてもデータが見つかりませんでした。
これは本機も故障したと思っていいのでしょうか?
解決方法があれば是非教えてください。大変困っています。
書込番号:14063698
0点

フォルダオプションで、隠しファイルやシステムファイルなどが表示されない設定になっていませんか。
書込番号:14064281
1点

ヘタリンさん
投稿ありがとうございます。
しかし、アドバイスの件とは、どうも違うようです。
見えているフォルダを開こうとすると「アクセスが拒否されました」等のメッセージが出てしまうのです。
書込番号:14064426
0点

kawasemi2424さん、こんばんは。
バックアップ元のPCと取り出し先のPCで、アカウント名が違っていませんか?取り出し先のPCでAdministrator権限のあるアカウントから「EVERYONE フルコントロール」のアクセス権を付与しても駄目でしょうか?
または「Easy File Locker」のようなツールでアクセス権を変更してみても駄目でしょうか?
http://www.xoslab.com/download.html
書込番号:14064572
0点

フォア乗りさん
アドバイスありがとうございます。
アカウント名が違うというのは、ご指摘の通りだと思います。
>「EVERYONE フルコントロール」のアクセス権を付与
というのは、どのようにすれば良いのでしょうか。何かポチポチいじっていたら、表示されていたフォルダが見えなくなりました(泣)。
使用している容量に変化はないので、HDD内にあるとは思うのですが…
初心者でして、右往左往するばかりです。
夜分遅くですので、日中でも構いません。ご指導よろしくお願いします。
書込番号:14064800
1点

ヘタリンさん
再度のアドバイスありがとうございます。
お恥ずかしいですが「ドライブに共有設定をする」という操作すら良くわかりません。
お手数おかけしますが、ご指導よろしくお願いします。
なお、夜分遅くですので、日中のお時間あるときで構いません。ご親切感謝申し上げます。
書込番号:14064809
1点

kawasemi2424さん、こんにちは。
フォルダ自体の所有者が以前のPCの時のユーザーになっていると思いますので、以下の手順で所有権を取得してみるといいかもしれません。
1. 新しいPCで管理者権限のあるユーザーでログオンします
2. アクセスしたいフォルダー又は、ドライブ自体のアイコンを右クリックし、[プロパティ]を選択します
3. [セキュリティ]タブをクリックし、[詳細設定]ボタンをクリックします
4. [所有者]タブをクリックし、[編集]ボタンをクリックします
5. 一覧から新しい所有者(現在ログオンしているユーザー)を選択し、「サブコンテナとオブジェクトの所有権を置き換える」にチェックして[OK]します
6. 「内容を読み取るのに必要なアクセス許可がありません。...」というメッセージが表示されたら[はい]をクリックします
7. [OK]をクリックします
また、必要に応じてフォルダのプロパティの[セキュリティ]タブで、現在ログオンしているユーザーを直接追加してフルコントロールのアクセス権を与えれば確実かもしれません。
書込番号:14066670
3点

フォア乗りさん
ありがとうございました!
うまくアクセスすることができました!!
ご親切にご指導いただき、重ねてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
書込番号:14070034
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
-
【Myコレクション】友人用に
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)
外付け ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





