
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 7 | 2012年12月7日 06:15 |
![]() |
0 | 1 | 2011年2月9日 10:43 |
![]() |
0 | 4 | 2011年1月1日 02:47 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2010年12月9日 10:44 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


本体 & ソフトとも,Windows8 についてのメーカーサイドの対応はありません。
実際に稼働するか否かは個別に検証する必要がありますが,少々難しいかと思います。
書込番号:15439605
0点

では、アテくし( ̄∀ ̄)がWindows8にUpdateした時に、人柱として報告いたします(爆)
書込番号:15439627
0点

>人柱として報告いたします(爆)
報告よろしくお願いいたします。予想、動くと思うのですが?
書込番号:15439691
0点

>では、アテくし( ̄∀ ̄)がWindows8にUpdateした時に、人柱として報告いたします(爆)
http://technet.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/hh699156.aspx?ocid=wc-int-news
今でも,Windows 8 Enterprise 評価版のダウンロードができるなら,
人柱も即可能かと思います。
爺の老婆心
検証は,遊んでいるPCに遊んでいるHDDのみ接続して挑戦してください!
元には戻せません!!!
自己責任! 大切なマシーンを壊してしまっては,元も子もありませんから・・・
書込番号:15439840
0点

その後...小生,手持ちのポータブルDVDドライブ Nu Technology[ESW-772]を接続,
同梱の「nero Multimedia Suite 10」を インストールしたところ,
特段問題も無く完了!
迚も 人柱 何ぞはできませんでしたが,Windows8Pro で 使えることが確認できました,
尤も,すべての機能が正常に動くかは未確認ですが...
書込番号:15440159
0点

Nero ってドライブを選ばない気が・・・ (´・ω・`)
書込番号:15443757
0点

お二方有り難うございます!(b^ー°) 手持ちに新製品のWindows7バイオが有りますので、来年度Windows8にUpdateしてから、やってみます
書込番号:15443900
0点



現在MacBook Airをメインに、windowsのPCでも使用を検討しております。
MacのオプションでDVDドライブを購入すべきか、こちらの商品にすべきかを迷っております。
メインはMacになりますが、使える用途が多ければ多い程良いかなと思っている次第です。
どなたかいい情報ありましたら教えてください。
こちらの用品に限らず、良い情報ありましたらご教授宜しくお願いします。
0点

DVSM-PS58U2-BKをMacBook Airで使用しています。
あとはWindows PCのDVDドライブを共有で使用したりしています。
書込番号:12628622
0点



先ほど購入してきて早速CDをPCに入れようと思ったのですが、まず、トレイが開きませんでした。
10分程して急に開いたのでCDを入れるとガッガッとすごい音がしてPCがかたまってしまいました。
30分経っても音沙汰なしなので、仕方なく再起動させたらまたトレイが開かないようになってしまいました。
緑のランプはずっとチカチカしていますし、コンピュータの欄でアイコンが追加されています。
アイコンをクリックしても何も出てきません。
誰か、助けてください。
0点

せめてお使いのマシンの仕様や繋ぎ方を書かないと、誰もわかりませんよ。
書込番号:12438924
0点

エスパー回答になります。
バスパワー不足だと思いますよ。このモデルは二股USBではないので別途ACアダプターが必要だと思います。
http://www.iodata.jp/product/hdd/option/usb-acadp3/
USB-ACADP3
書込番号:12438934
0点

NEC VALUESTAR
vista home Premium
Intel Core2 4400
2GB
付属されていたUSBで繋いでます。
書込番号:12439072
0点

機器の不良も考えられるので、購入店に相談してください。
機器が正常でその症状が継続するなら、電力不足が考えられるので、外部電源の導入か外部電源を持った製品への変更を考えてください。
書込番号:12445116
0点



このドライブに対応している再生フリーソフトなどありますか?
それとも、市販の対応のソフトを手に入れないとダメでしょうか?
WMPで観れると思っていた全くの初心者です。
どなたか、お教えください。
0点

OSはXPですか?
mpeg2デコーダを入れたらWMPでも見られると思います。
フリーの再生ソフトなら例えばVLCとか。
書込番号:12069463
0点

GOM、MPC、VLC、等以外も可能な筈w
外付けに左右されるフリー動画再生ソフトは最近じゃ無いと思うおいらです。
書込番号:12069469
0点

何のDVDだろう?
レコーダーとかで録画したものならCPRMに対応して無いと見れませんよ。
フリーではないんじゃないかな。
書込番号:12069637
0点

皆さん、早速のアドバイスありがとうございます。
説明不足で申し訳ありません。
OSはXPで、市販のDVDを観たいと思っています。
「VLC media player」というのを見つけましたが、
これをインストールすればいいでしょうか?
書込番号:12069727
0点

そのソフトをインストールして下さい。
自前でmpeg2デコーダを持ってたと思うので再生できるはず。
書込番号:12069813
1点

「VLC media player」をインストール後、無事にDVDが可能になりました!
親切にアドバイス頂きありがとうございました!
書込番号:12070002
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
