
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年6月9日 05:01 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2010年6月5日 19:38 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2010年5月30日 09:58 |
![]() |
4 | 7 | 2010年5月5日 20:28 |
![]() |
0 | 1 | 2010年5月25日 12:05 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月29日 02:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton 360 バージョン 4.0
360 4.0導入後、バックグランド処理が起動時に、アクティブウインドが、
切り替わってしまう。とい現象を経験された方は おられませんか?
5月末位のLIVEUPDATEで、バックグランド処理が起動されても
アクティブウインドを切り替えることは、無くなったのですが、
シマンティク社は、その様な修正は、出していないと主張しています。
私、以外に同様な現象を経験された方がおられたら、お知らせ頂ければ
幸いです。
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton 360 バージョン 4.0
パソコン初心者です!
1)Norton 360 バージョン 4.0
2)Norton 360 バージョン 4.0 プレミアエディション
ちがいが、わかる方が、いらっしゃったら・・・
教えてください!!!
0点

プレミアエディションが付くか付かないかの違い。
http://www.symantec.com/ja/jp/norton/360
http://www.symantec.com/ja/jp/norton/360-premier-edition
比較しましょう。
書込番号:11455875
1点

製品情報から公式HPに行き
「関連製品と比較」で出てきますよ
http://www.symantec.com/ja/jp/norton/360
ざっと見た感じだと
バックアップ関連の「オンラインストレージ」の容量が違うようですね
2Gと25Gでチェックが異なってるのが分かります
他にも違いがあるのかは分からないので
どうしても気になるならサポートに問い合わせてみて下さい
書込番号:11455896
2点

バックアップと復元製品
イベントとスケジュールにより自動的にバックアップを開始
安全なオンラインストレージにバックアップ
破損または削除したファイルやフォルダを復元
1)2 GB のオンラインストレージを含む ・・・プレミアでないやつ
2)25 GB のオンラインストレージを含む ・・・ プレミアエディション
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆「イベント」と、「オンラインストレージ」の、意味が、わかりませんがっ!(^^)”!
☆なんとなく「ぽわ〜ん」と、理解しました。
☆「パソコン内のファイルや、フォルダのデータを、
オンラインバックアップできる量がちがう!」
と、いうことなのでしょうね〜
書込番号:11456085
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton 360 バージョン 4.0
今晩は。
セキュリティソフトのノートン360バージョン4.0を購入し(インターネットショップ)、インストールをしたのですが何故か、えいご漬け(体験版)が インストールされてしまいます。同じような経験のある方はいますか? ちなみにパソコンはWindows xpです。
パッケージ、ソフトともノートンの表記がされています。
0点

サンホイルさん、こんにちは。
購入されたのは具体的にはどこのショップでしょうか。
なかなか考えにくい事ですが…
書込番号:11421840
0点

カーディナルさん、返信ありがとうございます。ショップですが、ルール的に名前をだすのが今の時点で良いのか悪いのか判断しかねますので書きませんが
今現在、価格comにて最安値のショップです。ただ以前にも このショップをよく利用したことがあるのですが(家電等で)不具合品や紛い物品は無く信頼出来るショップだと個人的には認識してますが・・・・。
やはり故意・悪意は別として、そういった所に問題があるのでしょうか?。
書込番号:11422139
0点

サンホイルさん、こんにちは。
もしかすると価格が極端に安いちょっと怪しいようなショップなのかも?と思っていましたが、
以前も利用されていてショップ評価もかなり良いとなると、逆に分からないですね…>原因
検索した限りでは、「えいご漬け(プラト)」は特にシマンテックやNorton 360とは関係が無いようですし。
とりあえずは連絡して対応してもらってはと思います。
書込番号:11425662
0点

カーディナルさん ありがとうございます。
とりあえず週明けに連絡をとってみます。
書込番号:11427588
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton 360 バージョン 4.0
みなさんはじめまして。今自作PC作ろうと思っています。そこでセキュリティーソフトをこれにしようと思ってるんですが、一年たったときの更新料はいくらくらいなんでしょうか??
それと、このバージョンだけでなく、他のバージョンの更新料も教えていただけると幸いです。回答よろしくお願いします。
0点

http://www.symantec.com/ja/jp/norton/360?inid=jp_ghp_link_norton_360v4
ダウンロード更新付きの2か3年がお得かな。
書込番号:11322828
1点

もこっぷさん、こんにちは。
(Norton 360 バージョン 4.0のユーザーではありません)
下記のページはどうでしょうか。
「製品延長の手続き」
http://www.symantecstore.jp/key_top.asp
書込番号:11322833
1点


みなさんありがとうございます。1年版を買うと次の年に更新するのはいくらなんでしょうか??すいません、サイトを見てもイマイチ理解ができなくて(泣)
書込番号:11322928
0点

1年版を買うと来年更新が切れる頃に、またHPでみないとわからないと思います。
書込番号:11322952
1点

毎年、パッケージ版を買って更新してます。
書込番号:11323214
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton 360 バージョン 4.0
初めまして。みなさんへ質問があります。
私はずっとNorton System Works(現在2009) を使ってきましたが
System Worksは製品がなくなってしましまいました。
そこで、360バージョン4.0へ切り替えることとしました。
ここで質問ですが、360をインストールする場合、
System Worksのみアンインストールすればよいのでしょうか?
それともアンチウィルスもアンインストールする必要があるのでしょうか?
アンチウィルスまでアンインストールした場合、
有効期限は引き継がれるのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、
ご見識のある方からのアドバイスいただきたく宜しくお願いします。
0点

Copper14さん
ノートン システムワークスは良いソフトだったんですけれどね。
Win7にも対応しないし、終わってしまいましたね。
ノートン ユーティリティーズが復活していますが、中身は別物ですから、微妙ですね。ま、完全に新しくなったと思えばいいのですが。
さて、アンチウィルスは競合するのでアンインストールが必要です。
また、残念ながら有効期間は引き継がれませんね。
書込番号:11405770
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton 360 バージョン 4.0
Norton360の新機能にWebベースのバックアップが追加されましたが、どのようにアクセスするのかがわかりません。
どなたかおわかりの方はいらっしゃいますでしょうか。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





