
このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年5月25日 12:05 |
![]() |
0 | 0 | 2010年5月21日 14:43 |
![]() |
4 | 7 | 2010年5月5日 20:28 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月29日 02:12 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月15日 19:41 |
![]() |
2 | 3 | 2010年4月14日 18:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton 360 バージョン 4.0
初めまして。みなさんへ質問があります。
私はずっとNorton System Works(現在2009) を使ってきましたが
System Worksは製品がなくなってしましまいました。
そこで、360バージョン4.0へ切り替えることとしました。
ここで質問ですが、360をインストールする場合、
System Worksのみアンインストールすればよいのでしょうか?
それともアンチウィルスもアンインストールする必要があるのでしょうか?
アンチウィルスまでアンインストールした場合、
有効期限は引き継がれるのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、
ご見識のある方からのアドバイスいただきたく宜しくお願いします。
0点

Copper14さん
ノートン システムワークスは良いソフトだったんですけれどね。
Win7にも対応しないし、終わってしまいましたね。
ノートン ユーティリティーズが復活していますが、中身は別物ですから、微妙ですね。ま、完全に新しくなったと思えばいいのですが。
さて、アンチウィルスは競合するのでアンインストールが必要です。
また、残念ながら有効期間は引き継がれませんね。
書込番号:11405770
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton 360 バージョン 4.0
NIS2010も来てましたが、Norton360でも4.2のパッチリリースが来てるみたいですね。
http://communityjp.norton.com/t5/forums/forumtopicpage/board-id/N360/message-id/38
こちらもFireFoxのアドオンをはじめ、色々修正が入っているようです。
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton 360 バージョン 4.0
みなさんはじめまして。今自作PC作ろうと思っています。そこでセキュリティーソフトをこれにしようと思ってるんですが、一年たったときの更新料はいくらくらいなんでしょうか??
それと、このバージョンだけでなく、他のバージョンの更新料も教えていただけると幸いです。回答よろしくお願いします。
0点

http://www.symantec.com/ja/jp/norton/360?inid=jp_ghp_link_norton_360v4
ダウンロード更新付きの2か3年がお得かな。
書込番号:11322828
1点

もこっぷさん、こんにちは。
(Norton 360 バージョン 4.0のユーザーではありません)
下記のページはどうでしょうか。
「製品延長の手続き」
http://www.symantecstore.jp/key_top.asp
書込番号:11322833
1点


みなさんありがとうございます。1年版を買うと次の年に更新するのはいくらなんでしょうか??すいません、サイトを見てもイマイチ理解ができなくて(泣)
書込番号:11322928
0点

1年版を買うと来年更新が切れる頃に、またHPでみないとわからないと思います。
書込番号:11322952
1点

毎年、パッケージ版を買って更新してます。
書込番号:11323214
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton 360 バージョン 4.0
Norton360の新機能にWebベースのバックアップが追加されましたが、どのようにアクセスするのかがわかりません。
どなたかおわかりの方はいらっしゃいますでしょうか。
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton 360 バージョン 4.0
ウイルスバスターの期限切れが近づいてきたので、試験版をインストールしました。さくさく動いたので良かったと思い早速ファイルクリーンアップなどしました。そのせいか判らないのですが、起動するときに、The AA number has not been progurammed on the system press the Enter to continue というメッセージが出ました。enterキーを押すと起動は出来るのですが、非常にわずらわしくなりました。ノートンのせいか判りませんが、このような症状が出たかた居られますでしょうか?また起動がスムーズに出来る方法はありますでしょうか?お教えいただければ幸いです。 ちなみにパソコンはゲートウエイです。
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton 360 バージョン 4.0
ノートン360をバージョン3から4にアップグレードする時に英語版がインストールされてしまいました。
何度かダウンロードしなおしてインストールしたのですがそれでもダメでした。
家族で使っているパソコンなので家族から不満が出ています。
日本語版をインストールしたいのですがどうしたら良いでしょうか?
0点

一回ノートンをアンインストールして、再度インストール→アップグレードは出来ませんか?
書込番号:11231728
0点

棚中さん、こんにちは
ノートン公式の掲示板に似たような質問がありました。
http://communityjp.norton.com/t5/forums/forumtopicpage/board-id/N360/thread-id/18
ここの書き込みによればブラウザの言語設定でダウンロードされるファイルの言語に違いが出るようです。
言語設定を見直してみてはいかがでしょうか?
書込番号:11232088
1点

満腹 太さん
返信ありがとうございます!
書いてあるとおり何度もインストールを試みていますがダメでした。
お米食べろ!さんの書き込みにあるようにダウンロードしたソフト自体が英語版だったようです。
お米食べろ!さん
ブラウザの設定を変えたら日本語版がダウンロードされました!
無事インストールもできました!
ありがとうございました!
書込番号:11232309
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





