『NV-U35買って1ヶ月突然死』のクチコミ掲示板

2010年 3月13日 発売

nav-u NV-U35

自転車ナビ/サイクルコンピューター/スーパースタミナモードなどを備えた防滴仕様の自転車向け3.5型液晶搭載ポータブルナビ(8GB)

nav-u NV-U35 製品画像

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ nav-u NV-U35のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • nav-u NV-U35の価格比較
  • nav-u NV-U35の店頭購入
  • nav-u NV-U35のスペック・仕様
  • nav-u NV-U35のレビュー
  • nav-u NV-U35のクチコミ
  • nav-u NV-U35の画像・動画
  • nav-u NV-U35のピックアップリスト
  • nav-u NV-U35のオークション

nav-u NV-U35SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月13日

  • nav-u NV-U35の価格比較
  • nav-u NV-U35の店頭購入
  • nav-u NV-U35のスペック・仕様
  • nav-u NV-U35のレビュー
  • nav-u NV-U35のクチコミ
  • nav-u NV-U35の画像・動画
  • nav-u NV-U35のピックアップリスト
  • nav-u NV-U35のオークション

『NV-U35買って1ヶ月突然死』 のクチコミ掲示板

RSS


「nav-u NV-U35」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U35を新規書き込みnav-u NV-U35をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

NV-U35買って1ヶ月突然死

2010/09/04 09:18(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U35

クチコミ投稿数:6件

すぐにソニー修理センターに出す。
”まず最初に入荷時の状態のままでご指摘症状確認の動作テストを行い、
ご指摘症状「使用中急に電源が落ちた。」が確認されました。
その後分解点検を進めたところ、修理行為を行っていない状態であるのに
その症状が出なくなりました。”
メイン基盤を交換して使って見てくれとの事、
私としては原因を追求して二度とこれが起きない様にして欲しい。
また何か進展が有りましたら報告します。
皆さんはこんな時どう対応しますか。

書込番号:11858054

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8853件Goodアンサー獲得:852件

2010/09/04 10:53(1年以上前)

先日ミドリ電気から電話があり「修理依頼のソニーのナビについてメーカーから返事がありました」という内容。使い方の問題で修理せずに戻ってくるようです。
電源スイッチがオフの状態でも内部で電気が流れて内部電池を消耗させる仕組み。
内部電池を使い切ると外部電池をつないでも作動しないということでした。
ACアダプターで内部電池を満充電させる必要があるのですね。

電源が入らないと息子が修理に出したものです。
話を伝えると「馬鹿なことをいうものだ」と憤慨。結末はどうなることか。

書込番号:11858433

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2010/09/04 17:05(1年以上前)

返信有難う御座います。NV-U35のクチコミを読むと電源が入らないとか、そんな故障が非常に多い事に驚かされました。ソニーという大看板で、これは良いと買ってしまったのですが、もう少し研究すべきでした。この先のソニー修理サービスの対応を報告します。

書込番号:11859761

ナイスクチコミ!1


志太泉さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:26件

2010/09/04 20:25(1年以上前)

私のも今日突然電源が入らなくなったのですが、

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?034909

を見てリセットしたら直りました。

すでにやっておられるでしょうが。

書込番号:11860613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 お気に入りの機材 

2010/09/04 20:58(1年以上前)

私も過去に二回”電源入らず”を経験しております。
一度目は車のクレードルから給電状態で放置しておいたら勝手に起動しました
(充電インジケータは消灯していました)
二度目は自己復帰せず現象がSONYに見せられたので修理かな?と思われましたが
最新のファームウェアにしてあるにもかかわらず、別のバージョンのファームを
あてられて戻ってきました。
根本的には直す姿勢が感じられませんので、ちょっと癖のある品物と思っています。
二十年前に25万円で購入したナビが今でも動作していますので
3万円で購入したナビだしせめて3年は使用したいですが、1年の保障期間が過ぎれば
有償修理で対応するつもりなんでしょうね、たぶん・・・

書込番号:11860806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/09/05 21:44(1年以上前)

志太泉さん、びーみっくすさん、返信有難うございます。私の場合はリセット出来る状態ではなく完全死でした。ソニーの修理センターも最近はエンジニアでは無くてチェンジニアに変わって来ているのでしょう。”根本的には直す姿勢が感じられませんので、ちょっと癖のある品物と思っています。”これは当っていると思います。ソニーだからと安心して買えなくなりましたか----

書込番号:11866189

ナイスクチコミ!1


urusaiさん
クチコミ投稿数:13件

2010/09/12 12:57(1年以上前)

電源って基本中の基本、絶対にリコールです。u3・u75・u76はこんなこと無いのでしょうか?あ〜大失敗でした。

書込番号:11898241

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

nav-u NV-U35
SONY

nav-u NV-U35

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月13日

nav-u NV-U35をお気に入り製品に追加する <307

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)