バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3) のクチコミ掲示板

2010年 3月11日 発売

バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥7,330

ジャンル:アクション/シューティング CERO:CERO「D」17歳以上対象 プレイ人数:1人 バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)の価格比較
  • バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)のスペック・仕様
  • バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)のレビュー
  • バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)のクチコミ
  • バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)の画像・動画
  • バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)のピックアップリスト
  • バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)のオークション

バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)エレクトロニック・アーツ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月11日

  • バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)の価格比較
  • バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)のスペック・仕様
  • バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)のレビュー
  • バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)のクチコミ
  • バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)の画像・動画
  • バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)のピックアップリスト
  • バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)

バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3) のクチコミ掲示板

(105件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)」のクチコミ掲示板に
バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)を新規書き込みバトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

回線が途中で切れる

2010/03/24 01:01(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)

クチコミ投稿数:68件

皆様こんばんは。
早速質問なのですが部屋に入り対戦を開始して5分くらいすると"接続エラー"
と出て部屋から出されてしまいます。なので一戦たりとも終わったことがありません。
対戦中は動きが悪かったりするわけでもなく、他のオンラインゲームではこんなことないのですが・・・・・
やはりNATタイプ3というのが駄目なのでしょうか?


書込番号:11132052

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/26 12:54(1年以上前)

お世話様です。

今回のBFBC2は接続エラーが出易くはあるようですが、一般的には対戦出来ていますので、†PIRANHA†さんのように何度も『接続してもエラー+NAT3』状態では満足なプレイはできないと思います。先ずはご自身の持っているルーターの状態を調べつつ、UPnP(Universal Plug and Play)の使用状況を調べて、もしルーターの『UPnP無効』になっていましたら『有効』にして下さい。もしそれでも駄目でしたらポート開放しかありません。前回BFBCの時の説明書には付記されていませんでしたが、今回の添付説明書にははちゃんと開放すべきポート番号が公開されています。

詳しくはまずココ
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/3_10/settings/connecttest.html
で状況を把握し、ポート開放のやり方はルーター解説書を見る(各社WEB上サポートで詳細なオンライン解説書を公開)で調べ、こういったやり方の説明は有名な個人サイトの
http://www.akakagemaru.info/port/psp/ps3-ipadress.html
で調べればまず解決するはずです。

それでも駄目でしたらプロバイダー毎の契約内容やお住まいがのマンションでしたらその工事状況も絡んできます。他のオンラインで問題なければ、『UPnP』と『ポート開放』で解決すると思います。これ以上はすみません。自分もそこまで詳しくないので分りません。早く遊べると良いですね。

書込番号:11143195

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

内容について

2010/03/22 23:42(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)

スレ主 VRokuさん
クチコミ投稿数:2件

質問です。
バトルフィールドバッドカンパニー2でストーリーモードはオンラインで協力プレイできるのでしょうか?

書込番号:11126786

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/03/22 23:57(1年以上前)

無理

書込番号:11126877

ナイスクチコミ!0


スレ主 VRokuさん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/23 07:19(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

書込番号:11127702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

無印からの乗り換え組にとってはクソゲ

2010/03/20 11:46(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)

スレ主 ra23さん
クチコミ投稿数:55件 バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)のオーナーバトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)の満足度1

タイトルの通りの感想です。

無印から進化した点、何かありますか?
退化ばっかりですよね。
敢えて言うなら、弾数がシビアになったとか?

グラフィックスも1943同様の玩具っぽい、質感の欠片も無いものですし。

1943から乗り換えの人は違和感無いんだろうけどな〜

書込番号:11112783

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/20 18:05(1年以上前)

面白い面白くないは、人それぞれだから、決めつけは良くないのでは?

このシリーズはパソコンの2からはまって遊んでますが、まぁ単純に良く出来てて楽しいですけどねぇ〜(^^)

蓼食う虫も好き好き(漢字あってるかな)
って言う言葉もあるくらいですから、
自分が面白くないからって、そんなこんな掲示板まで来て書き込む事じゃないような気がしますがねえ…(;^_^A

ボクも面白くないソフトはたくさんありますが、いちいち、発言しても自分にとってなんの、メリットもないですし〜Ψ(・д`)Ψ

書込番号:11114200

ナイスクチコミ!4


スレ主 ra23さん
クチコミ投稿数:55件 バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)のオーナーバトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)の満足度1

2010/03/20 19:05(1年以上前)

コメントありがとうございます。

すみません、あまりにもイライラしちゃったので…(^^;)

同じような境遇の人の参考になれば、と思いスレッドを立てさせて頂きました。

書込番号:11114490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/20 21:31(1年以上前)

いやいや、スレ主さんの気持ちも分かりますよー

皆がみんな面白く思うゲームなんてないんですから♪

せっかく高いお金出して面白くなければ、怒りの矛先がどこかに向いてしまいますよね〜

ぼくは、まだまだ過疎化するまでボチボチ遊ぼうと思ってます〜(^^)

書込番号:11115143

ナイスクチコミ!1


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2010/03/20 22:32(1年以上前)

確かに随分変化はしましたが退化と言うほどのものかなぁ
モーションセンサーは前作が便利過ぎたので今回の仕様は個人的に歓迎ですし、パラシュート降下と蘇生で戦略の幅も広がったと思います
マップデザインの関係で戦車が前作ほどの驚異にならないのと工兵がイマイチなのは気になりますが、これはこれでアリかなぁと思いますけどね
前作よりも不自由になった点は有りますが、その分さらに連携が大事になったので、これを進化ととるか退化ととるかで評価が分かれるんでしょうかねぇ
擁護できないのはMW2みたいなアンロックシステムかなぁ

書込番号:11115533

ナイスクチコミ!1


スレ主 ra23さん
クチコミ投稿数:55件 バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)のオーナーバトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)の満足度1

2010/03/21 01:03(1年以上前)

退化だと思うんですけどねぇ。

特に、グラフィック。
お世辞にも良いとは言えないでしょう。
1942のDesert Combatと同程度に感じられます。

マップ構成は良いとして、何故こんなに質感が低くチャチなのか謎です。
劣化させるならテクスチャデータ弄らないで欲しい。

書込番号:11116439

ナイスクチコミ!1


hakkei40さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:52件

2010/03/21 02:14(1年以上前)

グラフィックは退化してないと思いますよ。調べてもグラフィックは問題無しばかりだし。そんなにグラに拘るならPC版やればいいかと思いますよ。

http://ameblo.jp/2gamers/entry-10481159392.html

書込番号:11116679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2010/03/21 10:41(1年以上前)

>面白い面白くないは、人それぞれだから、決めつけは良くないのでは?

個人の感想なんだしそう書いてるんだからいんじゃない?

こういうところに書くことによって、「いや、面白いよ」っていう人が居れば違う人も居るんだってわかるし、「こういう風に見れば面白いよ」って人がいれば気づきがあるかもしれない。

そういうことを否定するとコミュニケーション自体を否定することになる。

ダメなのは意見の合わない人に対して人格攻撃したり、腐したり、口封じしようとすることだと思う。

表面的な書き方でもめると、深いところに入っていって相互理解することが妨げられるしね。

書込番号:11117688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2010/03/21 11:33(1年以上前)

連投スイマセン。グラに関してはわたしもPS3は限界に達したと思う。

PCで言えば3世代前 (数え方にもよるけど) のミドルクラスですからね。
ハードが進歩しないのにゲームが進歩すると、ゲームロジックの方は省略できないから、どんどんグラを削る方向にならざるを得ない。

PCだとどうしても6万円以上の値段になっちゃうけど、性能も数倍です。
コンソールのいいところはお手軽に楽しめることだからグラは諦めるしかないですよ。

書込番号:11117903

ナイスクチコミ!2


スレ主 ra23さん
クチコミ投稿数:55件 バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)のオーナーバトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)の満足度1

2010/03/21 19:12(1年以上前)

グラフィックスは諦めるしかないんですかねぇ…

個人的には、無印をベースに新規マップを作成するなどして欲しかったです。

1943でも、あの安っぽいグラフィックスにがっかりさせられたので。

書込番号:11119696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/22 17:30(1年以上前)

無印→1943→今作
とやってきましたが
グラフィックは言われてみれば、確かに質感があれな感じはしますが

個人的にはクソゲーってかむしろ神ゲーでした

建物が崩壊するシステムがよかったですね

無印の時はどうせなら全部壊れればいいのにって思ってましたから

1943は1500円でしたので比べるのは酷ですが


まぁ感じ方は人それぞれですが自分は今作は楽しいですね無印以上に
今はフリーズに悩まされていますorz

書込番号:11124477

ナイスクチコミ!1


raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 photohito 「raven0」 

2010/04/17 10:27(1年以上前)

仕様変更はいいですが、マップ路線の変更は…無しだな。

閉鎖的なマップばかりな上、ビークルも空気。

それとゲーム内アンロックに公式サイト絡ますのいい加減やめて欲しい。
面倒だけじゃなく、ゲームから登録した垢が認証されずイライラする。

書込番号:11243228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

回線状況

2010/03/19 22:44(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)

スレ主 fosukuさん
クチコミ投稿数:19件

COD4のようにオンラインをプレイ中に回線状況を確認することはできますか?

書込番号:11110580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 日本語版の音声ですが・・・

2010/03/19 14:58(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)

スレ主 paipumanさん
クチコミ投稿数:92件

プレイ中の音声ですが、日本語版なので日本語吹き替えになってるのでしょうか?
フラッシュポイント:ドラゴンライジングは完全に吹き替えられててぜんぜん雰囲気がなかったのでがっかりだったもので、プレイされた方教えて下さい

書込番号:11108682

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/19 15:27(1年以上前)

英語の音声に、日本語字幕がつきます。

BCの陽気な雰囲気が壊れることもありませんよ!

書込番号:11108758

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 paipumanさん
クチコミ投稿数:92件

2010/03/19 22:19(1年以上前)

ありがとうございます、そうですか日本語字幕が付くわけですね、それなら雰囲気壊さずプレイできますね、パッケージ版を注文中なので手に入るのはもう少しかかりそうですが楽しみに待ちます、ありがとうございました。

書込番号:11110414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

パラシュート降下

2010/03/18 12:22(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)

クチコミ投稿数:37件

題名の事なんですが、ヘリコプターから降下するさいに、パラシュートの開き方が分からないのですが、誰かわかる方教えてもらえますか?

書込番号:11103450

ナイスクチコミ!0


返信する
j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件 バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)の満足度5

2010/03/18 14:59(1年以上前)

×ボタンです

書込番号:11104034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2010/03/18 15:13(1年以上前)

jjiさん返信ありがとうございます。
改めて質問なんですが、・押してもパラシュート開かず自殺になるんですが、長押しなんですかね?

書込番号:11104093

ナイスクチコミ!1


j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件 バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)の満足度5

2010/03/18 20:46(1年以上前)

説明不足ですみません
たしか、2回素早く連打だったと思います

書込番号:11105332

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/03/18 20:57(1年以上前)

jjiさん返信どうもですw
試してみますねwww

書込番号:11105392

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)」のクチコミ掲示板に
バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)を新規書き込みバトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)
エレクトロニック・アーツ

バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月11日

バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)