バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3) のクチコミ掲示板

2010年 3月11日 発売

バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥7,330

ジャンル:アクション/シューティング CERO:CERO「D」17歳以上対象 プレイ人数:1人 バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)の価格比較
  • バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)のスペック・仕様
  • バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)のレビュー
  • バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)のクチコミ
  • バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)の画像・動画
  • バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)のピックアップリスト
  • バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)のオークション

バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)エレクトロニック・アーツ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月11日

  • バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)の価格比較
  • バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)のスペック・仕様
  • バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)のレビュー
  • バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)のクチコミ
  • バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)の画像・動画
  • バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)のピックアップリスト
  • バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)

バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3) のクチコミ掲示板

(105件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)」のクチコミ掲示板に
バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)を新規書き込みバトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コレで最後?

2010/12/02 10:19(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)

スレ主 ビバ.comさん
クチコミ投稿数:22件 バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)のオーナーバトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)の満足度5

6で終わりかと思っていましたが、
マップパック7がついに来ました!
BFBCのOasisとHervest Dayが含まれているということで、
前作からやっている人には大変うれしい報告です!

動画はYoutubeのトレイラーです。
VIP Map Pack 7
http://www.youtube.com/watch?v=q3168-WzAqQ


後は、ベトナムに期待したいところです。

追加を投入するタイミングが絶妙な気がします!笑

書込番号:12308386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 VIPコード

2010/04/10 20:08(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)

クチコミ投稿数:1件

別のPS3にVIPコードを入力したんですけどべつのPS3に移せませんか?またVIPコードだけ売っていませんかご回答よろしくお願いします

書込番号:11214655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2010/04/11 13:57(1年以上前)

違うアカウント間のコードの移行は無理です。
旧PS3>新PS3に同一アカウントでの移行なら勝手にダウンロードされるかも知れない?(未確認)

PSストアで1500円で売ってますよ。

書込番号:11218110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:25件 バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)のオーナーバトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)の満足度5

2010/06/20 20:17(1年以上前)

HDDの入れ替えと同様でいけるかと思います。
私も、HDD80⇒500GB の換装でいけています。

書込番号:11522275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アップデートの内容は?

2010/06/05 12:47(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)

クチコミ投稿数:168件

先日、ゲームを起動するとアップデートのお知らせが表示し、アップデートしたのですが、何が変わったのかわかりません〜('◇'

ネットで調べても公式サイトを見てもアップデートには触れてませんし、
容量的にも280MBほどあったように記憶してます、
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてきださいませ(^^)

書込番号:11454643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:5件 バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)のオーナーバトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)の満足度5

2010/06/06 18:56(1年以上前)

http://104th.blog48.fc2.com/blog-entry-1875.html
ここならわかります。

書込番号:11460663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2010/06/06 18:58(1年以上前)

ありがとうございます♪
只今携帯ですので、帰りましてチェックしてみますね〜('◇';ゞ

書込番号:11460676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:5件 バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)のオーナーバトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)の満足度5

2010/06/08 00:32(1年以上前)

こんばんは

今日またアップデートありました。
たしか1.04だったような…

内容はわかりませんでした。そのうちわかるでしょうが…
451MBあります。

書込番号:11466755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2010/06/08 02:35(1年以上前)

ええ!!
そうなんですかぁ?
アップデートが頻繁ですよね〜。
次回のプレイ時にアップデートをしてみます♪(^^)

でも今度のもかなりの大容量ですね、楽しくなるようなアップデートなら大歓迎なんですけどね

書込番号:11467076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:5件 バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)のオーナーバトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)の満足度5

2010/06/08 21:45(1年以上前)

楽しくなれそうなアップデートでしたよ。
マップパック第三弾です。

どんどん追加してほしいですね!

期待してる新モードはまだですが…
ほんといつだろう?

書込番号:11470191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

オンライン

2010/06/03 12:05(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)

クチコミ投稿数:51件

オンラインモードですが、すべて協力プレイ(チーム戦)だけなのでしょうか?
COD4の「フリーフォーオール」のような、個人戦(自分以外はすべて敵)はあるのですか?

書込番号:11445705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/04 15:10(1年以上前)

オンラインでは、部隊ラッシュ・ラッシュ・コンクエスト・部隊デスマッチの4つのモードがありますが、全てチーム戦になります。部隊デスマッチでは、全4チームに分かれ、自分の部隊以外の3チームは敵になります。

書込番号:11450524

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2010/06/04 20:10(1年以上前)

そうなんですね。ありがとうございました。

書込番号:11451488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

無印からの乗り換え組にとってはクソゲ

2010/03/20 11:46(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)

スレ主 ra23さん
クチコミ投稿数:55件 バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)のオーナーバトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)の満足度1

タイトルの通りの感想です。

無印から進化した点、何かありますか?
退化ばっかりですよね。
敢えて言うなら、弾数がシビアになったとか?

グラフィックスも1943同様の玩具っぽい、質感の欠片も無いものですし。

1943から乗り換えの人は違和感無いんだろうけどな〜

書込番号:11112783

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/20 18:05(1年以上前)

面白い面白くないは、人それぞれだから、決めつけは良くないのでは?

このシリーズはパソコンの2からはまって遊んでますが、まぁ単純に良く出来てて楽しいですけどねぇ〜(^^)

蓼食う虫も好き好き(漢字あってるかな)
って言う言葉もあるくらいですから、
自分が面白くないからって、そんなこんな掲示板まで来て書き込む事じゃないような気がしますがねえ…(;^_^A

ボクも面白くないソフトはたくさんありますが、いちいち、発言しても自分にとってなんの、メリットもないですし〜Ψ(・д`)Ψ

書込番号:11114200

ナイスクチコミ!4


スレ主 ra23さん
クチコミ投稿数:55件 バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)のオーナーバトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)の満足度1

2010/03/20 19:05(1年以上前)

コメントありがとうございます。

すみません、あまりにもイライラしちゃったので…(^^;)

同じような境遇の人の参考になれば、と思いスレッドを立てさせて頂きました。

書込番号:11114490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/20 21:31(1年以上前)

いやいや、スレ主さんの気持ちも分かりますよー

皆がみんな面白く思うゲームなんてないんですから♪

せっかく高いお金出して面白くなければ、怒りの矛先がどこかに向いてしまいますよね〜

ぼくは、まだまだ過疎化するまでボチボチ遊ぼうと思ってます〜(^^)

書込番号:11115143

ナイスクチコミ!1


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2010/03/20 22:32(1年以上前)

確かに随分変化はしましたが退化と言うほどのものかなぁ
モーションセンサーは前作が便利過ぎたので今回の仕様は個人的に歓迎ですし、パラシュート降下と蘇生で戦略の幅も広がったと思います
マップデザインの関係で戦車が前作ほどの驚異にならないのと工兵がイマイチなのは気になりますが、これはこれでアリかなぁと思いますけどね
前作よりも不自由になった点は有りますが、その分さらに連携が大事になったので、これを進化ととるか退化ととるかで評価が分かれるんでしょうかねぇ
擁護できないのはMW2みたいなアンロックシステムかなぁ

書込番号:11115533

ナイスクチコミ!1


スレ主 ra23さん
クチコミ投稿数:55件 バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)のオーナーバトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)の満足度1

2010/03/21 01:03(1年以上前)

退化だと思うんですけどねぇ。

特に、グラフィック。
お世辞にも良いとは言えないでしょう。
1942のDesert Combatと同程度に感じられます。

マップ構成は良いとして、何故こんなに質感が低くチャチなのか謎です。
劣化させるならテクスチャデータ弄らないで欲しい。

書込番号:11116439

ナイスクチコミ!1


hakkei40さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:52件

2010/03/21 02:14(1年以上前)

グラフィックは退化してないと思いますよ。調べてもグラフィックは問題無しばかりだし。そんなにグラに拘るならPC版やればいいかと思いますよ。

http://ameblo.jp/2gamers/entry-10481159392.html

書込番号:11116679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2010/03/21 10:41(1年以上前)

>面白い面白くないは、人それぞれだから、決めつけは良くないのでは?

個人の感想なんだしそう書いてるんだからいんじゃない?

こういうところに書くことによって、「いや、面白いよ」っていう人が居れば違う人も居るんだってわかるし、「こういう風に見れば面白いよ」って人がいれば気づきがあるかもしれない。

そういうことを否定するとコミュニケーション自体を否定することになる。

ダメなのは意見の合わない人に対して人格攻撃したり、腐したり、口封じしようとすることだと思う。

表面的な書き方でもめると、深いところに入っていって相互理解することが妨げられるしね。

書込番号:11117688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2010/03/21 11:33(1年以上前)

連投スイマセン。グラに関してはわたしもPS3は限界に達したと思う。

PCで言えば3世代前 (数え方にもよるけど) のミドルクラスですからね。
ハードが進歩しないのにゲームが進歩すると、ゲームロジックの方は省略できないから、どんどんグラを削る方向にならざるを得ない。

PCだとどうしても6万円以上の値段になっちゃうけど、性能も数倍です。
コンソールのいいところはお手軽に楽しめることだからグラは諦めるしかないですよ。

書込番号:11117903

ナイスクチコミ!2


スレ主 ra23さん
クチコミ投稿数:55件 バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)のオーナーバトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)の満足度1

2010/03/21 19:12(1年以上前)

グラフィックスは諦めるしかないんですかねぇ…

個人的には、無印をベースに新規マップを作成するなどして欲しかったです。

1943でも、あの安っぽいグラフィックスにがっかりさせられたので。

書込番号:11119696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/22 17:30(1年以上前)

無印→1943→今作
とやってきましたが
グラフィックは言われてみれば、確かに質感があれな感じはしますが

個人的にはクソゲーってかむしろ神ゲーでした

建物が崩壊するシステムがよかったですね

無印の時はどうせなら全部壊れればいいのにって思ってましたから

1943は1500円でしたので比べるのは酷ですが


まぁ感じ方は人それぞれですが自分は今作は楽しいですね無印以上に
今はフリーズに悩まされていますorz

書込番号:11124477

ナイスクチコミ!1


raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 photohito 「raven0」 

2010/04/17 10:27(1年以上前)

仕様変更はいいですが、マップ路線の変更は…無しだな。

閉鎖的なマップばかりな上、ビークルも空気。

それとゲーム内アンロックに公式サイト絡ますのいい加減やめて欲しい。
面倒だけじゃなく、ゲームから登録した垢が認証されずイライラする。

書込番号:11243228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3、PCどちらかの購入

2010/03/15 22:53(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)

スレ主 m-akiraさん
クチコミ投稿数:43件

購入についての相談です。
FPSはPC操作でしかしたことがなく、PS3での操作が気になります。
操作面やグラフィック等で、PS3版かPC版のどちらがおススメですか?

書込番号:11091302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2010/03/16 09:00(1年以上前)

こんにちわ,daredevil_3です。

PC版の方が明らかにお勧めではありますが、問題はm-akiraさんのPCのスペックがどれだけかわからないので詳しいメーカー、型番などを記載して頂ければアドバイスできますね。
ただ少なからずPC版のBattlefield BadCompany2をプレイするには

CPU:Corei7
メモリ:3GB以上
ビデオカード:GTX260以上

etc..

相当なパワースペックを要した自作PCクラスでないとまず難しいでしょうね。逆にPC版であれば今後世界に散らばるユーザーが改造を駆使してMODで全く違うゲームに作り上げるのが想定されますからPS3やXboxに比べて息の長いゲームになるでしょう。

参考までに。

書込番号:11092831

ナイスクチコミ!2


スレ主 m-akiraさん
クチコミ投稿数:43件

2010/03/16 13:12(1年以上前)

daredevil_3さん
こんにちは。
PCのスペックは以下通りです。
core2Quad Q9650 3.00Ghz
メモリ4G
NVIDIA GeForece 9800 GTX/9800 GTX+
動作いたしますか?

書込番号:11093727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2010/03/16 21:03(1年以上前)

>>m-akiraさん

( ̄〜 ̄;)ウーン・・・,CPUはCore2QuadであってもBattlefield BadCompany2はCPUに関しては最適化していますが問題はビデオカードですね(~ヘ~;)。

『GeForece 9800 GTX/9800 GTX+』とお書きになっていますがこれはnVIDIAのSLIを指していますか?それとも1枚のみでしょうか?SLIはちなみにビデオカード2枚ざしでより高機能化させることを意味しますがどうでしょう?

もし予算があり現在のビデオカードがPCI Express×16にささっているのであればnVIDIAのGTX260〜285の辺りで検討するべきだと思われます。ただしマザーボードの内容とPCの電源がどのメーカーのなんと言うものを使用しているか詳細がわからないので断定いたしかねる部分はありますが.... s(・’・;)ゞ。

現時点のm-akiraさんのPCでは恐らく動くには動くけれども1920×1080のようなフルスペックハイビジョンでのプレイはほぼ無理で解像度を落とした画質で遊ぶことになる,と推測されます。下記サイトの動作環境でもビデオカードの要綱には

グラフィック : 512MB 以上、GeForce GTX 260(OSがVISTAかWindows7の場合) 

と記載されています。

「BadCompany2 Limited Edition」
http://eastore.ea.com/store/eajapan/ja_JP/DisplayProductDetailsPage/productID.165578400?resid=S3VlAQoHAj4AAA18GqoAAAAK&rests=1268740217397

ですのでm-akiraさんの予算が許されるのであればビデオカード買い替えでPC版のBad Company2を購入するか,低予算で楽しむのであればPLayStation3の方を購入でしょうね(°o°;。個人的にBad Company2のような最新のFPSはPC版の最高のグラフィックスとMODという改造版で息の長い楽しみ方がベストですが,各プレイヤーの予算の問題があるので致し方ないところもありますね(~ヘ~;)

予断ですがPC版のBadCompany2はAmazonでネット上からパッケージ版を購入するか,EA STOREのダウンロード販売しか基本的に国内での購入方法はありませんので注意が必要です(°O°;。PlayStation3やXboxと違い家電量販店でPC版のBadCompany2は販売していませんので(・ε・。詳細は下記をご覧ください。

「エレクトロニック・アーツ,一般店舗でのPCゲームのパッケージ販売を終了」
http://www.4gamer.net/games/067/G006772/20090424090/

参考までに。

書込番号:11095563

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 m-akiraさん
クチコミ投稿数:43件

2010/04/11 14:03(1年以上前)

daredevil_3さん 
返事遅れて申し訳ございません。
結局、PC版を購入しました。動作も順調でなかなか面白いですね。
でも、マルチでのゲームバランスが悪すぎます。

書込番号:11218132

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)」のクチコミ掲示板に
バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)を新規書き込みバトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)
エレクトロニック・アーツ

バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月11日

バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)