


ブルーレイドライブ > IODATA > BRD-SH10BLEK
本製品をPCに取り付けて、市販のブルーレイディスク(ちなみにガンダムユニコーンです)を再生しようとしましたが、認識されません。マイコンピューターのアイコン表示は「CDドライブ」と表示されます。ちなみに他のCDやDVDは問題なく認識・再生できます。
色々と調べてみましたが、自分の知識では解決できませんでしたので、有識者の方々にご教授いただきたく投稿しました。何が原因なのでしょうか?
PCのスペックは以下の通りです。
モニタ:アイオーデータ LCD-AD191XB3-M
マザーボード:intel DG965WH
CPU:Core2DuoE6600
メモリ:3G
ビデオ:Leadtek Winfast210 512MB DDR3
BDドライブ:BRD-SH10BLEK
書込番号:11189102
0点

IODATAをみてみると
http://www.iodata.jp/product/storage/blu-ray/brd-sh10blek/spec.htm
●グラフィックアクセラレータボード
条件1.945チップセット以降
条件2.PCI-Express接続
条件3.COPPに対応している最新のドライバーがインストールされていること
条件4.NVIDIA社製GeForce 8400 GS以上、AMD社製Radeon HD 2400以上、
またはIntel GMA X 4500HD(Windows 7/Windows Vista)のいずれか
条件5.ビデオメモリ256MB以上を搭載
以上を満たしている必要があるようです。
条件4のGMX X4500HD以上かつWindowsXPでないことが条件ですが、ここに
引っかかっているのでは?
書込番号:11189253
0点

CyberLink BD_Advisorでも試してみてはどうでしょうか?
書込番号:11190272
0点

同じくガンダムUCは見れません…
Core i7 860 2.8GHz
メモリー容量 8GB
ビデオチップ GeForce GTS 240
OS
Windows 7 Home Premium64bit
パワーDVD使用で
OSが対応してないからBasicモードに変更します。
と出ます。
書込番号:11197456
0点

連投スミマセン。
ドライブはこの製品ではありません。
ソフト側に何かあるのかなと思ってます。
ブルーレイプレーヤーだと全く問題無く見れます。
書込番号:11197475
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





