



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド:バッドカンパニー2 PC版
マルチプレイで当該サーバを選択するとサーバ接続中にゲームが終了する。メーカに問い合わせたが原因判明せず。たまにつながる場合もあるが滅多にない。20回に1回程度か。
書込番号:13518358
1点

こんにちは。
クライアントは最新バージョンですか?
今日パッチ出るみたいですが…。
書込番号:13527878
1点

お世話になります。EAストアのダウンロード版です。先月購入しました。クライアントのバージョンアップは自動でなされるのでは?パッチが今日リリースの情報はどこからですか?
書込番号:13528257
0点

私はパッケ版なんでBFBC2を起動するとまずダウンローダーが勝手に立ち上がって最新バージョンかチェックしますね。
パッチ情報のソースはBATTLEFIELD BLOGです。
http://blogs.battlefield.ea.com/battlefield_bad_company/archive/2011/09/18/battlefield-bad-company-2-patch-for-pc-to-be-released-on-wednesday.aspx
書込番号:13528344
2点

先ほどゲームを起動したところ、バージョンアップできました。でもあいかわらず事象が発生しています。情報をご提供いただきありがとうございました。
書込番号:13530404
0点

あとはPunkBusterが最新か確認するくらいですかね?。
もしかしてPINGの高いサーバーに入ろうとしているとかじゃないですか?。
書込番号:13530534
1点

お世話になります。
PB無しのサーバでも発生します。
またPINGの高低は無関係のようです。
書込番号:13531026
0点

う〜ん、何が原因なんでしょうね?
購入してからずっとその状態なのでしょうか?
一度アンインストールして入れ直すぐらいしかないですかねぇw
ちなみにPCのスペック的には大丈夫な感じですかね?
書込番号:13531684
2点

おはようございます。
買ってからずっとこんな感じなんです。。。
自作です。
CPU:core2quadQ9650
MB :ASUS P5K-E
OS :Windows7 HomePremium 64bit SP1
GB :玄人志向 GF-GTX560TI-E1GHW
MEM:8GB
あとセキュリティソフトにウィルスセキュリティゼロ。
回線はBフレッツハイパーファミリー。
書込番号:13532089
0点

あらら…、それは大変ですね。
PCのスペックは大丈夫そうですね。
ウイルスソフトを無効にしてみるとかは試していますか?。
書込番号:13532638
1点

お世話になります。
ウィルスソフトやサービスソフト停止での起動や
パンクバスターの更新、再インストールなど
全て試しておりトホウに暮れています。
書込番号:13534242
1点

お手上げですね。。
あとは、USB機器(ゲームパットとか)が繋がっているなら抜いてみる。
OSのアカウント名は半角英文字かとか。
最後の手段はOSからクリーンインストールですかね。
お力になれず申し訳ないです。。
書込番号:13536117
1点

おはようございます。
お世話になります。
ビデオのクオリティをLOWでも発生します。
シングルプレイでは問題ないので、多分
グラフィック関連ではないかと思っています。
イベントビューアにもエラーが出力されず、
アプリからもエラー出力無し。
不可解です。。。
ネットで関連サーチするも見当たらず。
なんなんでしょう。。
マルチのJOINで終了している(デスクトップに戻る)、
ことから、PBも怪しいかと思いましたが、
更新しても事象変わらず。
メモリも疑いメモリチェックしましたがエラーなし。
多分Windows7 64bitとハード・ソフトの組み合わせ、
すなわち相性問題ではないかと。。。
運が悪いとしかいいようありません。
長らくお付き合いいただきありがとうございます。
ちょっとあきらめ気味です。
書込番号:13536454
0点

一つ質問させて下さい。
デスクトップに時計や天気のガジェット使用されてますか?
あと、マザー添付のユーティリティ兼ドライバは全てで、インストール済でしょうか?
BFBC2とマザーのユーティリティとがかちあっている可能性がないか?
と思いまして。
書込番号:13537948
1点

お世話になります。
時計のガジェットと天気のガジェットを使用していたので外しましたが事象変わらず。
マザー(P5K-E)はユティリティをインストールしていないので競合の可能性はないです。
書込番号:13540552
0点

こんばんはレス遅れました。
んと正直手詰まりではあるのですが、イベントログでマルチのクライアントが落ちた
時点での表示はどうなってますかね?
そこに何かヒントがないか確認するくらいでしょうかねぇ><
あとは覚悟が決まったらOSから入れ直し・・・ですかね。
書込番号:13547249
1点

イベントビューアでゲームに関連のありそうなログは、Windowsログ−システムに以下が表示されるのみです。
【ゲーム開始後ログイン時】
PnkBstrB サービスは 実行中 状態に移行しました。
【強制終了タイミング】
PnkBstrB サービスは 停止 状態に移行しました。
ちょっとお手上げです。
書込番号:13549036
0点

こんにちは
ん〜イベントログでPB停止しかないとのこと・・・・とりあえずPBが
問題だと想定してPBについて調べてみました。
http://wiki.quakenews.org/index.php?%A5%C4%A1%BC%A5%EB%2FPunkBuster
http://www21.atwiki.jp/bfbc2/pages/250.html
http://104th.blog48.fc2.com/blog-entry-1776.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1259765547
犯人がPBだったらこれで何とかなれば良いのですけども・・・。
書込番号:13549990
1点

お世話になります。今度の休日にでも確認してみます。
たくさんの情報をご提供いただき、感謝申し上げます。
ありがとうございます。
書込番号:13551627
0点

この度はお世話になりました。正直まだ解決していないのですが、ご協力ありがとうございました。
書込番号:13572690
0点

今更ながら・・・。
オレも同じ症状で、色々調べました。
ポートやセキュリティー、メモリ、ルーター、再インストール、など散々振り回されましたが、効果なく・・・。
BF3では海外ではビデオカードでtiがつくタイプ(オーバークロックタイプ)の場合、通信障害が出る報告があるそうです。(EAサポ回答)
オレのPCとの共通点も
GB :玄人志向 GF-GTX560TI-E1GHW
がギガバイトの 650TI なので、もしかしたらビデオカードが原因かもしれません。
オレの場合は9600GTにさしなおしたら問題なく動きます。
また、サポセンには「650tiをクロックダウンしてくれ」と言われましたが、プレイできる可能性は上がりましたが、効果は薄いです。
書込番号:15721476
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月9日(金)
- TV電源オフ時の音声操作
- PCを自作するか購入か
- ポップアップ広告の消し方
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(ゲーム)
PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


