


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > P7 16GB
x20からの買い替えでP7を購入しました。
個人的な意見ですがこれから購入される方の参考にでもなってくだされば幸いです。
(元々詳しくないので素人目線ですがお許し下さい)
x20との比較もさせていただきます。
良い点としては
・音楽、テキスト等パソコンを使わずに本体で削除が可能です。
・デザインがシンプルで大画面ですので良くも悪くも丸見えです^^ よってカレンダー、
計算機等大画面だけあって見やすいです。
・音楽を聞きながら同じ画面で音質の設定、変更が出来るのもいいです。
・ホワイトボードもメモ代わりや落書きにも使えて便利です(ホワイトボードはPC上で削除)
悪い点(使いづらい点)は
・最初に持った時に「重い!」と感じてしまいました。
まだ日本ではシリコンケースが発売になっていないようなので質感がそう感じさせるのか、
冬には冷たく重い感じがしそうです。
・AVIファイルも以前と同様変換しなければなりません。相変わらず変換は長いです^^;
・輸入版を購入したためにFMラジオは国内では活躍の出番がないかと思われます。
・タッチペンが付属で付いていますが自然にネジが緩んで外れます。紛失に注意して下さい。
・内臓スピーカーが非常に音が小さいです。x20は満足できましたがP7は後ろについていますので壁等に音を反響させて聞くのが良いと思います。
・余談ですが日産車でUSB接続、P7は認識しませんでした。x20は認識、再生可能です。
・スリープタイマーがありません
・韓国語でダウンロードした物は言語選択を日本語に設定すると文字化けしました。(韓国語に再設定後直りました。)
・付属のイヤホンは期待薄です。ICP-770カナル型イヤホンには満足です。
思いつく点をまとめてみました。あくまでも個人的な意見です。
X20からの乗り換えの為、初タッチ画面に悪戦苦闘です。ホイールコントロールに慣れていたためバイクに乗りながらも操作が可能でしたがP7では少々難しいようです。
シンプルなデザインはGOOD!
ありがとうございました。
書込番号:11210280
0点

少しだけコメントさせてください。
FMラジオに関してですが…
日本の周波数にも対応していますので、絶対に聴けるはずですよ?
おそらく、どこかに設定する画面があるはずです。
iriver製品はN11,X20,S10,B20,D5,Clix2,SPINNといろいろ持っているので、気になったため、投稿させていただきました。
書込番号:11216058
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





