BASE-V30HDX(B) のクチコミ掲示板

2010年 3月31日 発売

BASE-V30HDX(B)

ツイーターに周波数帯域の広いユニットを採用したHDMI 1.4対応2.1chホームシアターシステム

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:150W ウーハー最大出力:60W BASE-V30HDX(B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BASE-V30HDX(B)の価格比較
  • BASE-V30HDX(B)のスペック・仕様
  • BASE-V30HDX(B)のレビュー
  • BASE-V30HDX(B)のクチコミ
  • BASE-V30HDX(B)の画像・動画
  • BASE-V30HDX(B)のピックアップリスト
  • BASE-V30HDX(B)のオークション

BASE-V30HDX(B)ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月31日

  • BASE-V30HDX(B)の価格比較
  • BASE-V30HDX(B)のスペック・仕様
  • BASE-V30HDX(B)のレビュー
  • BASE-V30HDX(B)のクチコミ
  • BASE-V30HDX(B)の画像・動画
  • BASE-V30HDX(B)のピックアップリスト
  • BASE-V30HDX(B)のオークション

BASE-V30HDX(B) のクチコミ掲示板

(2045件)
RSS

このページのスレッド一覧(全319スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BASE-V30HDX(B)」のクチコミ掲示板に
BASE-V30HDX(B)を新規書き込みBASE-V30HDX(B)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
319

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIケーブルについて

2010/04/24 23:59(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V30HDX(B)

クチコミ投稿数:10件

BASE-V30HDXのHDMIケーブルのバージョンは、1.3も使えますか?

書込番号:11277304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2010/04/25 01:48(1年以上前)

HDMIケーブルは認証を受けた当時の最新のバージョンが刻印されるだけなのでHDMI1.4の機能を持った機器(BASE-V30HDX)につないでも1.4の機能を使える場合が多いです。

以上のことからすでにHDMIケーブルを所持している場合はまずはそのケーブルを用いて機器をつないでみることです。
問題なければ1.4の機能を使えるはずですし、問題があればHDMI1.4認証を受けたケーブルを再度購入すればいいだけだと思います。

書込番号:11277701

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/04/25 07:01(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:11277963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 超初心者です

2010/04/22 18:35(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V30HDX(B)

クチコミ投稿数:17件

プロジェクター、アンプ、TV等との接続で悩んでます。

プロジェクター EH-TW3500
HDDレコーダー    BW-930
TV ブラビア
ゲーム機    PS3,Wii

以上を本アンプと接続したいのですが、どのようなつなぎ方がベストでしょうか?

TVは、型番がわかりませんが、5〜6年前のものです。(HDMI,D端子付き)

ご教授よろしくお願いいたします

書込番号:11267127

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/04/22 18:58(1年以上前)

テレビとプロジェクターの2Way構成で運用するなら、HDMI出力を2系統備えたAVアンプを選ぶと接続が楽になりますよ。
まだアンプは購入前ならアンプの機種は再考することをお勧めします。

V30HDXを使用するならレコーダーとPS3をV30HDXへHDMI接続します、プロジェクターかテレビのどちらかとアンプをHDMI接続してテレビの場合は光ケーブルも接続します。
Wiiはテレビかプロジェクターのどちらか限定した方がいいかもしれません。

書込番号:11267215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/04/22 19:09(1年以上前)

口耳の学さんへ

さっそくの書き込みありがとうございます。アンプなんですが、もう購入済みです。
HDDレコをHDMIでアンプとつなぐとのことですが、TVとHDDレコは、どうやって、つなげばよいのでしょうか?

よろしければ、ご教授おねがいします。
当方、まったくの機械オンチで困ってます

書込番号:11267245

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/04/22 19:34(1年以上前)

レコーダーやPS3をアンプにHDMIケーブルで接続すればアンプを通してプロジェクターやテレビにHDMIケーブルで出力してくれます。
レコとテレビを直接接続する必要はないです。

ただV30HDXのHDMI出力は一つなので、このままではテレビかプロジェクターのどちらかにしかレコやPS3の映像を表示できません。
仮にアンプとプロジェクターをHDMIケーブルで接続するとして、テレビとレコーダーはD端子ケーブルで直接接続してしまうのがいいかもしれません。
パナのレコならHDMIとD端子で動じ出力できたかと思います。

PS3も同様でテレビとはD端子で接続すればテレビでも表示できるのですが、PS3の場合HDMIとAVマルチ(D端子)では同時に出力できないので使用機器に合わせてPS3の設定で切り換えることになってしまいます。

アンプのHDMI出力端子を手動で繋ぎ換えたり、HDMIセレクターを逆送で繋げて切り換えたり、HDMIスプリッターを使ったりと他の方法はありますが、どれもあまりスマートではないですよね。

書込番号:11267329

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 7.1ch?

2010/04/19 22:42(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V30HDX(B)

クチコミ投稿数:4件

初めまして。素人の質問ですがよろしくお願いします。
この商品の背面パネルを見ますと、サラウンドバックの端子がないようですが、
前機種と違い7.1chへの増設はできないのでしょうか?
それとも何か別の方法があるのでしょうか?
製品詳細を見てもどこにも7.1chのことが書いていないのですが。。。

書込番号:11255585

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/04/20 06:51(1年以上前)

サラウンドバック用のプリアウト端子は無いですね、アンプも内蔵していませんしリスニングモードにDolby Pro LogicIIxもありません。
7.1chへの拡張はできないです。

あまり需要がなかったのか省略されたようです。

書込番号:11256833

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/04/20 20:05(1年以上前)

口耳の学さん、ありがとうございます。
やはりそうでしたか・・・あやうく思い込みで購入するとこでした^^;
現在5.1ch環境なので次はぜひ7.1chをと思っていました。
新機種が出るのを待ちわびていたのに残念です。
これの旧機種を検討しようと思います。

書込番号:11259100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオ出力について

2010/04/18 23:34(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V30HDX(B)

クチコミ投稿数:10件

BASE-V30HDXとND-S1とiPod Classicで接続構成をしています。iPod Classicに入っているビデオをTVに映すことは出来るのでしょうか?もし、映すことが可能な場合はTVに映像を映す接続の仕方を教えてください。

書込番号:11251597

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/04/19 06:09(1年以上前)

V30HDX自体はHDMI以外の映像信号をと入力できないので、ND-S1のビデオ出力から直接テレビに接続する方法になるでしょう。

書込番号:11252349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/04/19 06:29(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:11252368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDMI連動について

2010/04/09 00:32(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V30HDX(B)

クチコミ投稿数:24件 BASE-V30HDX(B)のオーナーBASE-V30HDX(B)の満足度4

この機種の購入検討をしております。一点確認させてください。

テレビのリモコンで連動する際は、BASE-V30側の受信部は隠れていても大丈夫でしょうか?
BASE本体をTVラック内に収納したいのですが、ラック手前のテーブルでラック内はほぼ死角になり、
リモコンが効かない配置なので「TVの受信部のみ受ければ大丈夫」というのを知りたいのです。
ちなみにTVはREGZAの42Z7000です。
宜しくお願いします。

書込番号:11207469

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/04/09 03:09(1年以上前)

リンク機能での操作であれば、HDMI経由で信号をやり取りしてるので、アンプが隠れていてもテレビ側からの操作は可能でしょう。
http://www.jp.onkyo.com/support/audiovisual/rihd/t.htm

リンク以外の操作はアンプが隠れていたら操作できなくなりますね。
死角になっていても赤外線は壁や天井に反射して届くこともありますけど…

書込番号:11207840

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 BASE-V30HDX(B)のオーナーBASE-V30HDX(B)の満足度4

2010/04/10 15:26(1年以上前)

ラジコンヘリさん、有難うございました。

書込番号:11213574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 BASE-V30HDX(B)のオーナーBASE-V30HDX(B)の満足度4

2010/05/05 22:52(1年以上前)

昨日V30HDXを購入しました。
ケー○電気で価格.comの最安価格同等くらいで交渉成立しました。

質問させてもらったHDMI連動も、無事にTV側のみの受信で
音量変更やオンオフ連動が出来ました。
有難うございました。
肝心の音もいい感じで、これから調整していきます。

書込番号:11323994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

V30HDXが見れるお店は?

2010/04/04 11:10(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V30HDX(B)

クチコミ投稿数:9件

V30HDXを検討していますが、実物を置いている電器屋さんが見当たりません。ONKYOもホームページ見ましたがショールームの記述が無いようですし・・・
都内か横浜近辺で実物を置いている所をご存じの方お教えください。出来れば試聴も出来ると嬉しいのですが。

書込番号:11185750

ナイスクチコミ!0


返信する
たけ♪さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/04 15:38(1年以上前)

本日、ヨドバシの川崎マルチメディア館のB1で
設置してありましたので見てきました。
BDのスパイダーマンだったかな?流れていました。
店員の話ですと前機種よりも音が良くなってるそうです。
在庫も若干ですが残ってるそうです。

書込番号:11186785

Goodアンサーナイスクチコミ!0


たけ♪さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/04 15:42(1年以上前)

顔のアイコンが泣いてますが
間違いなので気になさらないように^^

書込番号:11186795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/04/04 20:37(1年以上前)

たけ♪さん
早速の情報ありがとうございます。
私は横浜北部なので、ちょっと川崎に行く機会は少ないのですが、ヨドバシ系列で探してみます。

書込番号:11187998

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BASE-V30HDX(B)」のクチコミ掲示板に
BASE-V30HDX(B)を新規書き込みBASE-V30HDX(B)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BASE-V30HDX(B)
ONKYO

BASE-V30HDX(B)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月31日

BASE-V30HDX(B)をお気に入り製品に追加する <545

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング