このページのスレッド一覧(全17スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2015年9月15日 23:05 | |
| 1 | 2 | 2012年2月7日 12:44 | |
| 1 | 2 | 2011年11月4日 11:37 | |
| 4 | 3 | 2011年10月29日 09:56 | |
| 6 | 4 | 2011年10月20日 21:08 | |
| 1 | 1 | 2011年10月20日 21:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HDX
レコーダー>本機>TVでHDMIケーブルをつないでいるんですが、TVがレコーダーを認識しなくなってしまいました。
レコーダー>TVだと映るのでレコーダーの故障ではなさそうです。
以前はTVの音量を調節すると、画面に<>のような表示があったんだけれども、それがなくなってしまってたので
何か変だな、とは思っていたんですけどね。
修理どのくらいかかるかな・・・長期保障も切れてたし・・・
0点
家の場合、電源を完全に落としたら直ったことが有りました。
簡単に試せますので、まだ試してないならやってみるのも手だと思います。
書込番号:19142818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Wind of Hopeさん、ありがとうございます。
説明書を見て、マイコンのリセットをやってみました。HDMIを認識しました。
その後付属のマイクをカメラの三脚にセットしてスピーカーの音量調節も行いました。
書込番号:19143504
0点
ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HDX
現在5chの環境で使用しています。それなりに小さな映画館といった感じでしたが、フロントスピーカーを変えました。いいですね。今までにない音の広がりと深みを感じることができるようになりました。フロントスピーカーを変えただけでいい夢が見られました。
0点
良かったですね。。
そのスピーカーの型番なども書かれると、購入された方や購入検討されてる方に参考になると思います。
書込番号:14119091
0点
すみませんでした。DENONのSC-M37です。1万円位ですが、なかなかいいスピーカーです。
書込番号:14119339
1点
ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HDX
価格コムでの価格が高くなりました。価格差があまりなくなると22HDXより25HDXの方が新製品の分メリットがありそうです。音質もフロントスピーカーの差がでそうです。ここは、よくよく検討して購入されて下さい。
0点
>価格コムでの価格が高くなりました。
この辺は誤解される方も居るので..._| ̄|○
「価格comが製品を売っている」訳ではありません。
「価格comは登録しているお店の価格情報が掲載している」
に過ぎません。
なので、「最安値」で登録しているお店が無くなれば、
次に高い価格で売っているお店が「最安値」ということになり、
「最安値が上がる=価格が上がる(様に見える)」という状況になります。
実際には、「最安値のお店の在庫が無くなった(売り切れた)」という事になりますm(_ _)m
<お店によっては、価格を変更していない場合も有り、
そういうお店からすれば「高く」も「安く」もしていないことになります(^_^;
このことからも、「製品の情報」を収集するのはもちろんですが、
「購入するお店の情報は確認してから購入する」
ということも(ある程度審査されているとは思いますが)お忘れなくm(_ _)m
<「ショップ評価」なども参考になると思います。
書込番号:13715098
0点
ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HDX
3Dのブルーレイ「アバター」を見ました。3Dがこれほど迫力があり綺麗なのには感動しました。
22HDXは、画面だけでなく音声も良く、小さな映画館に居る様な感じでした。22HDXは安価でコンパクトなホームシアターですが、音質は十分満足でき低音も良く響きます。
こうしてみると、22HDXは3Dにも対応していてなかなか良いホームシアターだと思いました。コストパフォーマンスに優れ、私個人としては非常に満足しています。
2点
3Dでアバターですか?
うらやましい!
目とか疲れませんでしたか?
書込番号:13680080
0点
迫力があるだけ、確かに目は疲れました。しかし、年甲斐もなく興奮しました。少し、お恥ずかしいですが・・・。
書込番号:13680458
2点
ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HDX
3D視聴でもシアター機の機能や能力は関係がないからですよ。
シアター機の3D対応とは単純に再生機で入力された3D映像データをテレビ側の出力にスルー伝送に対応してるってだけで、音質やサラウンド効果などとは全く関係はありません。
要するに、3D視聴でも2D視聴時でも音声は記録されてるソースによって変化するだけ・・・ってことで、音声が3Dになるわけではありません。
書込番号:13648923
1点
私がご質問を勘違いしてるかもしれませんので補足を・・・
3D映像がちゃんと伝送されるのかどうか・・ってことでしたら、本機は3D対応なので問題ないと思いますよ。。
書込番号:13648935
1点
クリスタルサイバーさん、今回もお世話になりました。
音質は3Dになるわけではないんですね。私の誤解のようです。音も3Dなのかと思っていました。
的確な回答に感謝します。ありがとうございました。
書込番号:13650561
2点
>音も3Dなのかと
今更、音の3Dって何ですか???
音の世界じゃとっくの昔に3D(立体音響)は実現済みですが?
書込番号:13654249
0点
ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HDX
ソニーのブラビアHX820の55インチを購入した機会に、ホームシアターを再導入することにしました。それまでHTX-22HDでシャープとファミイリンクしていました。HTX-22HDの音質には満足していたのでこれを再度利用しようかと思ったのですが、3Dに対応してないことが分かり、HTX-22HDXを導入することにしました。決め手はオンキョーでしかも安価が決めてでした。価格コムのショップで購入ですので自分で接続することになります。接続することに少々自信がありません。分からない時は、皆さんのお知恵をお借りしたいと思っています。その節はよろしくお願いします。まだ、商品は届いていません。今から、ワクワクしながら待っています。
0点
本日、自力で接続設定できました。オンキョーさんのサポートセンターのお力添えもあり何とかできました。オンキョーさんのサポートセンターの方の対応が適切かつ丁寧で気持ち良いものでした。自力で接続設定される方で困られたら、サポートセンターの有効活用も一つの解決策です。
それにしても、こんなに安くて音響効果のある22HDXは優れものです。
書込番号:13654214
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






