HTX-22HDX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:150W ウーハー最大出力:60W HTX-22HDXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTX-22HDXの価格比較
  • HTX-22HDXのスペック・仕様
  • HTX-22HDXのレビュー
  • HTX-22HDXのクチコミ
  • HTX-22HDXの画像・動画
  • HTX-22HDXのピックアップリスト
  • HTX-22HDXのオークション

HTX-22HDXONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月31日

  • HTX-22HDXの価格比較
  • HTX-22HDXのスペック・仕様
  • HTX-22HDXのレビュー
  • HTX-22HDXのクチコミ
  • HTX-22HDXの画像・動画
  • HTX-22HDXのピックアップリスト
  • HTX-22HDXのオークション

HTX-22HDX のクチコミ掲示板

(2273件)
RSS

このページのスレッド一覧(全351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTX-22HDX」のクチコミ掲示板に
HTX-22HDXを新規書き込みHTX-22HDXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
351

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

D-308Mの接続について

2011/03/14 23:12(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HDX

クチコミ投稿数:4件

当製品を先日購入した者です。
5.1chに拡張する際、D-308MまたはD-11XMをフロントスピーカーとして接続しようと考えております。
希望としてはD-308Mを接続したいのですが、D-308Mはインピーダンスが4Ωと記載されており当製品に接続すると故障や不具合が生じ音質にも影響が出てしまうのではないかと心配になっております。
そこで質問なのですが、当製品にD-308Mを接続すると不具合等は生じるのでしょうか?

書込番号:12782412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2011/03/15 00:38(1年以上前)

過去レスは調べましょう
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000094733/SortID=12608813
別機種
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000094732/SortID=12642452

一応書きますと4Ωのスピーカーを使用しても隣家に届くような大音量にでもしなければまず壊れることはありません。
ただ、メーカーが定めた範囲のスピーカーを使うわけではないのであくまでも自己責任の範疇になってきます。

まだ購入される前でどうしても心配ならD-108Mに落とされて6Ωにするか、他社の6Ωスピーカーを使用する方向に転換したほうがいいでしょう。

書込番号:12782695

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/03/15 01:07(1年以上前)

>>黒蜜飴玉さん

過去レスに同じ質問ありましたね。ご指摘ありがとうございます、今後気を付けます。

それほど大音量で鳴らす事もないので、D-308Mを購入することにします。

回答ありがとうございました。

書込番号:12782751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター初心者です

2011/03/09 20:51(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HDX

クチコミ投稿数:169件 HTX-22HDXのオーナーHTX-22HDXの満足度4

HTX-22HDXを購入検討しています。

現在、PanasonicのTH-P42G1とDMR-DW770を持ってます。

HTX-22HDXを購入した際、接続できるか不安です。

現在、ディーガで全てリモコンコントロールをしています。

DMR-DW770ではHDMI端子が一つしかなく、それはビエラとリンクするために使用しています。
こんな状態で22HDXと接続はできますでしょうか?

また、お恥ずかしい話ですが、HDMI端子のタコ足みたいなことはできますでしょうか??
もし、22HDXとの接続でHDMI端子が必要な際、タコ足があればいいのかな、と思っていますが、、

書込番号:12764748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/03/09 21:16(1年以上前)

>>現在、PanasonicのTH-P42G1とDMR-DW770を持ってます。

接続としては
@BW770-HDMI-22HDX-HDMI-42G1
A42G1-光デジタルケーブル-22HDX
となります。

@についてはBW770のHDMI出力から22HDXのHDMI入力へ、22HDXのHDMI出力から42G1のHDMI入力へ接続。

AについてはTV番組の音声を22HDXで出力するために接続します。

書込番号:12764892

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/03/09 21:20(1年以上前)

22HDXを経由してレコーダーとTVをHDMI接続しても、リンクは可能です。

書込番号:12764905

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件 HTX-22HDXのオーナーHTX-22HDXの満足度4

2011/03/09 21:58(1年以上前)

ずるずるむけポンさん

適切なご回答、ありがとうございます!

購入したいと思います。

書込番号:12765124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HDX

クチコミ投稿数:32件

この機種の購入を考えていますが、パイオニアのS323あたりと比較して、アンプウーハー部のパワーはどんなものでしょうか?スピーカー&ケーブルを変更しようと考えていますが、ウーハー出力はS333、S323あたりが上というわけで…5.1chに増設した場合を想定しています。

書込番号:12760784

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/03/08 23:04(1年以上前)

出力的には30Wと100WですからS323の圧勝なのですが、一般家庭で30Wで鳴らすことはまず無いので22HDXでも十分な数値といえます。

書込番号:12760942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/03/08 23:09(1年以上前)

さっそくのご返答ありがとうございます。
例えばBOSEのスピーカ等にフロントを変更する場合は、どちらがより鳴らせるでしょうか??まあおとなしくAVアンプを買えば良い話ですが・・・

書込番号:12760983

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/03/09 06:55(1年以上前)

S333やS323は付属スピーカーでバランすするように設計されています、フロントのみ交換するとバランスが取れない恐れがあります。
22HDXなら付属スピーカーはリヤへともっていく方法で対応することはできますね。

書込番号:12762100

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビの入力切り替えについて

2011/03/08 22:03(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HDX

クチコミ投稿数:5件

HTX-22HDXのユーザーです。
今までの構成は、PS3→HDMI→HTX-22HDX→HDMI・光ケーブル→レグザZ9000で問題なく使用していましたが、この度、BDレコーダー(SONYのBDZ-300S)を購入し、HDMIでHTX-22HDXのHDMIin2に接続しました。(HDMIin1はPS3を繋いでいます)
すると今まで電源のON/OFFやテレビの入力切替は問題無く出来ていたのが、PS3の電源を入れてもテレビの画面も、HTX-22HDXの切替もリンクしなくなりました。
レコーダーの電源を入れるとHDMI-2でリンクします。
ちなみにテレビ・PS3・BDレコーダー・HTX-22HDXの連動設定はしています。
なぜ、急にPS3だけがHDMI連動しなくなったのでしょうか?
つたない文章で申し訳ございませんが、どなたか教え下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:12760490

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/03/08 22:26(1年以上前)

機器の追加でリンク接続に不都合が発生したのかもしれません、一度リンク設定を全てやり直したり電源OFFや各機器のリセット動作すると復帰できるかもしれないです。

書込番号:12760671

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/03/09 12:36(1年以上前)

リンク設定をして機器追加や接続変更する場合は、再度リンク設定をやり直した方が良いですよ。。

それでも改善されなければ、22HDXのリセットをしてみたほうが良いでしょう。。

書込番号:12763020

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/03/09 19:48(1年以上前)

口耳の学さん・クリスタルサイバーさん、返信ありがとうございます。
設定等は何度やり直してもダメでしたが、コンセントを抜くと直りました。
電化製品って精密な物と思っていますが、案外、昭和みたいな事で直るのですね(笑)
ありがとうございました。

書込番号:12764484

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

どなたか教えて下さい。

2011/03/08 17:44(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HDX

クチコミ投稿数:69件

今回ホームシアターデビューで本品を購入しました。

資金の問題もあり当分は2.1chのまま使う予定でしたが近所の店で中古で

YAMAHA NX-VS10Cを1050円で発見

初心者でよくわからないのですが本品のセンタースピーカーとして使えますか?

書込番号:12759200

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/03/08 17:59(1年以上前)

使用自体は問題ないですよ。。
あとはフロントとの音質バランスがどうか・・・ですね。。
1050円なら買ってみても良いと思います。。

書込番号:12759256

Goodアンサーナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2011/03/08 18:02(1年以上前)

こんにちは
インピーダンスも6オームですし、使えると思います。
お買い得でしょう。

書込番号:12759266

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/03/08 18:15(1年以上前)

センタースピーカーの場合(サラウンド再生ではその他のスピーカーもですが)組み合わせるスピーカーとのバランスが合うかも問題です。
接続はできてもフロントスピーカーとの特性が合わないとせっかく購入しても違和感を感じるかもしれません。
試しに購入するのもいいのですが、付属スピーカーと合わせるならオプション設定されているスピーカーを選ぶべきです。

書込番号:12759320

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/03/08 20:22(1年以上前)

1050円なら失敗しても痛くないですし、試す価値はじゅうぶんありますよ。
可能な範囲で色々なスピーカーを試してみるべきだと思います。

書込番号:12759889

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HDX

スレ主 増田456さん
クチコミ投稿数:6件

サッカーや映画が好きで、迫力のある音でこれらを楽しみたいと思っているので、初めてホームシアタースピーカーの購入を考えています。
価格.comさんの売上ランキングがトップなのでこちらの製品も考えていますが、正直サイズに心配があります。

棚が一緒になっているテレビ台を使用しているのですが、棚の枠の大きさは高さ×横幅×奥行きが33.7×33.4×38.8cmのところと、15.8×108×38.8cmのところがあります。
このスピーカーの高さがちょうど33.7cmなので棚の中に入るのか怖いですね。

このスピーカー以外でもいい商品があれば紹介していただきたいと思っています。
予算としては5万5000円までを考えています。この予算、サイズに収まりつつも音質に満足できそうなものはあるでしょうか?
ちなみに、リビングの大きさは9畳半くらいです。

何かあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

書込番号:12756878

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/03/08 06:54(1年以上前)

22HDXはサブウーファーの中にアンプ部も納めているのであまり狭い所に収容しない方がいいですよ、廃熱が上手くいかず熱がこもる恐れがあります。
ラック内への設置も振動が伝わることも考えられます。

ONKYOならV20HDXやV30HDXは如何でしょう、こちらはアンプ部は別になっているのでサブウーファーはラックの外に設置できます。
2.1ch/3.1chシステムまででいいのなら、YAMAHA S350/400はラック内へのセットを想定して製品となっています。

書込番号:12757374

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 増田456さん
クチコミ投稿数:6件

2011/03/08 10:06(1年以上前)

丁寧にありがとうございます♪( ´▽`)
参考にさせていただきます☆

書込番号:12757791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/03/08 11:05(1年以上前)

私もサブウーファーはラック内などに入れない方が良いと思いますよ。。
まあ、聞いてみて問題なければ良いのですが・・・

ただ、22HDXの場合はアンプ一体型になってるので、排熱スペースは必ず必要です。。
メーカーでは周囲に数十センチの確保を・・・となってますので、狭い空間に入れるのなら注意が必要ですよ。。

V30などのアンプが別体になってるものなら、サブウーファー側は排熱は気にしなくて良いですけどね。。(アンプの方は同様に排熱は必要ですが)

その他のお勧めは口耳の学さん と同様ですね。。

書込番号:12757972

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 増田456さん
クチコミ投稿数:6件

2011/03/08 11:50(1年以上前)

ありがとうございます☆排熱のことも考えなければいけないのですね。

あの、今更ですし、それくらい自分で調べろと言われちゃいそうですが、サブウーファーって何なのでしょうか?笑

書込番号:12758117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/03/08 11:55(1年以上前)

>サブウーファーって何なのでしょうか?

他のスピーカーでは出せない低音域を出力するための物です。。
映画などなら特に重低音がでますので、迫力や臨場感が向上します。。
映画館のように体に響く感じですね。。

ですので、集合住宅などでは音量や使用自体に注意が必要ですよ。。
大体の機種がサブウーファーの音量だけ下げることも可能です。。

書込番号:12758131

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/03/08 12:46(1年以上前)

サブウーファーは5.1chの0.1chのことで、重低音再生を担当します。
映画等では爆発音や地響きで振動が伝わるような音声です。
サブウーファーに似た製品ですが、実際に体に重低音を直接伝えるボディーソニックという製品もありますね。

書込番号:12758321

ナイスクチコミ!1


スレ主 増田456さん
クチコミ投稿数:6件

2011/03/08 12:57(1年以上前)

なるほど☆

近隣の方への影響も考えるということは、マンションでは使用しない方がよろしいのでしょうか(´・_・`)

何度も質問してしまってごめんなさい(/ _ ; )

書込番号:12758367

ナイスクチコミ!1


スレ主 増田456さん
クチコミ投稿数:6件

2011/03/08 12:59(1年以上前)

口耳の学さん

丁寧にありがとうございます♪( ´▽`)

書込番号:12758375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/03/08 13:15(1年以上前)

>近隣の方への影響も考えるということは、マンションでは使用しない方がよろしいのでしょうか

その辺はマンションの構造や環境によって微妙ですが、使用するなら音量などは気を付けたほうが良いでしょうね。。

書込番号:12758432

ナイスクチコミ!1


スレ主 増田456さん
クチコミ投稿数:6件

2011/03/08 13:19(1年以上前)

わかりました☆

今度紹介していただいた製品を見に行って決めようと思います♪

本当にありがとうございましたψ(`∇´)ψ

書込番号:12758445

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTX-22HDX」のクチコミ掲示板に
HTX-22HDXを新規書き込みHTX-22HDXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HTX-22HDX
ONKYO

HTX-22HDX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月31日

HTX-22HDXをお気に入り製品に追加する <581

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング