HTX-22HDX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:150W ウーハー最大出力:60W HTX-22HDXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTX-22HDXの価格比較
  • HTX-22HDXのスペック・仕様
  • HTX-22HDXのレビュー
  • HTX-22HDXのクチコミ
  • HTX-22HDXの画像・動画
  • HTX-22HDXのピックアップリスト
  • HTX-22HDXのオークション

HTX-22HDXONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月31日

  • HTX-22HDXの価格比較
  • HTX-22HDXのスペック・仕様
  • HTX-22HDXのレビュー
  • HTX-22HDXのクチコミ
  • HTX-22HDXの画像・動画
  • HTX-22HDXのピックアップリスト
  • HTX-22HDXのオークション

HTX-22HDX のクチコミ掲示板

(2273件)
RSS

このページのスレッド一覧(全351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTX-22HDX」のクチコミ掲示板に
HTX-22HDXを新規書き込みHTX-22HDXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
351

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

横置きにした場合

2010/05/19 23:02(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HDX

スレ主 fuji0613さん
クチコミ投稿数:6件

REGZAとテレビ台を購入し、スピーカーを購入したいと考えています。
HTX-22HDXを検討していますが、縦置きにするとテレビ台に入らないことが
分かりました。横置きにすると何とか入りそうなのですが、何か問題はありますか?

サイトで製品仕様を確認しても特に制限事項としては記述されていませんでした。
初歩的な質問になってしまいますが、教えていただけると助かります。






書込番号:11382384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2010/05/19 23:33(1年以上前)

>サイトで製品仕様を確認しても特に制限事項としては記述されていませんでした。
HTX-22HDX説明書(5P)
安全上のご注意
警告! 
接続、設置に関するご注意
本機には内部の温度上昇を防ぐため、ケースの天面、背面に通風孔があけてあります。
通風孔をふさぐと内部に熱がこもり、火災ややけどの原因となることがあります。
・押し入れや本箱など通気性の悪い狭い所に設置して使用しない(本機の天面、背面、横から20cm以上のスペースをあける)
・逆さまや横倒しにして使用しない
・布やテーブルクロスをかけない
・じゅうたんやふとんの上に置いて使用しない

と記入されていますが......

書込番号:11382565

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 fuji0613さん
クチコミ投稿数:6件

2010/05/20 08:12(1年以上前)

ジーティアルさん

ご回答有難うございます。
見落としていました…。



書込番号:11383593

ナイスクチコミ!0


cyaroさん
クチコミ投稿数:2件

2010/05/20 20:45(1年以上前)

スレ主さんの指すスピーカーがどれのことか分かりかねますが
フロントスピーカーのことではないでしょうか?

5Pの安全についての警告文はウーハーのことを指していると思います( ^ω^ )
さすがにAVアンプとセットのウーハーを横にしてテレビ台に入れるのはマズいと思います(汗)

フロントスピーカーでしたら
私は横置きにしています(・▽・)
テレビ台と液晶テレビの幅が同じくらいのため、仕方なくですが・・・。
リモコンの電波も受け取りにくいし、ロゴも横向いてますけどね(´;ω;`)
横置きでも品質に影響するかどうかは、詳しくないので何とも言えません。

音の違いに詳しくありませんので参考程度ですが
私は縦置きと横置きで特に音質等が変わった印象は持ちませんでした。

書込番号:11385580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2010/05/20 22:34(1年以上前)

>フロントスピーカーのことではないでしょうか?
....確かに、そんな気も....<(^^;(サブウーファーは足もついてるし....)
フロントスピーカーなら、横置きしてもTV台にちゃんと密着して振動でビビッたりしなきゃ別に問題無いですね。
※要はセンタースピーカー的(通常横置き)な[設置の仕方]をするってだけのことになりますから。

書込番号:11386244

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuji0613さん
クチコミ投稿数:6件

2010/05/21 11:50(1年以上前)

cyaroさん 

すいません。ウーハーのことを指しています。

テレビ台を買った時はホームシアターは検討していなかったのですが、
本サイトの口コミを見るとREGZAとの相性も良いみたいなので欲しくなり、
テレビ台の高さを測った結果、21cmしかありませんでした…。10cm足りません。

最悪ですが、ウーハーはテレビ台の後ろに置いてフロントスピーカーを
前に置く手もありかなと考えているのですが、何か問題はありますか?


書込番号:11388026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2010/05/21 12:51(1年以上前)

ん〜、ウーファーはアンプ部も一体になってるからな〜
(ウーファー前面上部にディスプレイ、その下にリモコン受光部があるけどその辺は大丈夫なのかな?)
2.1ch〜3.1chまでならYAMAHA YHT-S350なんかも一応候補にいれても良いと思うけど......
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/yht-s350/index.html
http://review.kakaku.com/review/K0000059783/

書込番号:11388160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HDX

スレ主 aktysdさん
クチコミ投稿数:199件

こんばんは(#^.^#)
昨日購入し、なんとかセットアップが終わりました。
使用中の皆様のご意見を聞かせてください。

@ 普段の地デジ視聴時もHTX-22HDXで音声を出力していますが、
  地デジ鑑賞時のリスニングモードは皆さん何にされてますか?
  私は「ダイレクト」にしてますが、皆様の意見を教えてください。

A TVとレコーダー連動時のHTX-22HDXのディスプレイについてですが、
  連動対応機種(シャープAQUOS LC-42EX5、PanasonicのブルーレイレコーダーDMR-850)を
  つなげています。その際にHTX-22HDXのディスプレイに「AQUOS」などと
  機種名が表示されるような情報をどこかで見たのですが、実際には「TV」としか
  表示されません。連動対応でも機種名は表示されないのでしょうか?

書込番号:11357913

ナイスクチコミ!0


返信する
INVERSEさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 HTX-22HDXのオーナーHTX-22HDXの満足度4

2010/05/21 00:40(1年以上前)


(1) これはもう番組ジャンルによって変えるものだと思いますが、基本は TV Logic にしています。ダイレクトだとせっかくのサブウーハーがもったいないですよ〜!

(2) マニュアルのP45あたりにのってる記述の事でしょうか? RIHD機器の名前が表示できたりするみたいですね。それ以外はできないのではないでしょうか?

書込番号:11386948

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 aktysdさん
クチコミ投稿数:199件

2010/05/21 01:02(1年以上前)

INVERSEさん
回答ありがとうございました。
ずっとレスが付かなかったので、回答もらえて嬉しいです(#^.^#)

書込番号:11387027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

増設スピーカーについて

2010/05/12 23:33(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HDX

クチコミ投稿数:2件

HTX-22HDXを購入したのですが、5.1chにしたいとおもい、どのスピーカにしようか検討中です。

オプションのD-22XMを買うか、D-058M(フロント用に)を買うか迷っているのですが、どちらがお勧めかなどアドバイスをいただきたいです。

また両方のスペックの違いの周波数帯域の違い(70Hz〜50KHzと70Hz〜20KHz)でどのように変わってくるのでしょうか?

書込番号:11353489

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2010/05/13 06:06(1年以上前)

5.1chにするということはセンタースピーカーも購入するのですよね?センタースピーカーに合わせてどちらか決めてしまってはどうでしょうか。

書込番号:11354277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2010/05/13 07:55(1年以上前)

>また両方のスペックの違いの周波数帯域の違い(70Hz〜50KHzと70Hz〜20KHz)でどのように変わってくるのでしょうか?
D-22XM
□型式:フルレンジ・バスレフ型□周波数特性:70Hz〜20kHz□キャビネット内容積:1リットル□最大外形寸法(1台):幅101×高さ161×奥行き111mm□質量(1台):0.7kg□ウーファー:8cm OMFコーン

D-058M
□型式:2ウェイ・密閉型□周波数特性:70Hz〜50kHz□クロスオーバー周波数:9kHz□キャビネット内容積:1.1リットル□ 最大外形寸法(1台):幅101×高さ175×奥行き113mm□質量(1台):1.0kg□ウーファー:8cm A-OMFコーン/ツィーター:2cmバランスドーム

D-058Mがツィーターがあるぶん高音域に期待ができるので、音楽も聴くならD-058Mのほうが良いかな。

書込番号:11354445

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/05/15 19:25(1年以上前)

口耳の学さん、ジーティアルさんありがとうございます。

いろいろと考えた結果、とりあえずフロント3つをD-108M/Cでそろえたいとおもいます。
その後D-108Eを買ってD-108Mをサラウンドへ持っていこうかなとおもいます。

ありがとうございました。

書込番号:11364126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2010/05/15 19:59(1年以上前)

良い選択だと思います。

書込番号:11364229

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者です。教えてください。

2010/05/06 17:13(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HDX

クチコミ投稿数:4件

HTX-22HDXを注文しました。
テレビVIERA TH-P50V2に接続する予定です。

テレビにスピーカーを接続するのは初めてなんですが、過去のクチコミを見て、音を出すための光ケーブルと、テレビのリンク機能のための、HDMIケーブルが必要な事は理解しました。

スピーカーのHPに「HTX-22HDXは、HDMIの最新規格「HDMI ver.1.4a」を搭載し」との記述があるのですが、HDMIケーブルを購入する際、通常の規格のもので大丈夫なんでしょうか?
それとも、何か特別な規格のものが必要なのでしょうか?

あほみたいな質問ですいませんが、そのあたりの知識に明るい方がおられましたら、ご教授お願いします。

書込番号:11326410

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2010/05/06 17:40(1年以上前)

そのテレビだとARC対応だったかもしれませんね。

ケーブルはHDMI1.4対応でもいいのですが、実際はそれ以前の1.3対応でも使えることが多いらしいです。

書込番号:11326523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/05/06 17:50(1年以上前)

ありがとう御座います。
調べましたら、背面の一つ目のHDMI 入力部が対応しているようです。

念のため1.4対応のケーブルを購入しようと思います。
ARCの意味は良く知りませんがw

早々の書き込み、ありがとう御座いました!

書込番号:11326544

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2010/05/06 18:02(1年以上前)

ARCはオーディオリターンチャンネルですね。
テレビ・アンプ共に対応した機器同士ならHDMIケーブルだけの接続で光ケーブルは不要になります。
調べたらTH-P50V2はやはりARC対応なので光ケーブルは接続しなくてもテレビの音声を22HDXで再生できます。

書込番号:11326571

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2010/05/06 19:51(1年以上前)

完璧にスッキリしました!

それならデジタルケーブルが不要になるわけですね。

口耳の学さん、ありがとう御座いました。
感謝いたします。 

書込番号:11326972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/05/13 22:53(1年以上前)

商品も届き、接続も済みました。
ブルーレイで「スラムドックミリオネア」を見ましたが、思ったより大迫力で、マンションなので音が気になりました。

調子に乗ってセンタースピーカーも買ってしまいましたw

買って初めて分かったのですが、スピーカーがハブの役割になるのはいいですね。
テレビのHDMI端子が、かなり空きました。

又、何か分からないことが出たら質問させて頂きます。

そのときは、よろしくお願いします。

書込番号:11357148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

明日買うのですが繋ぎ方教えてください。

2010/05/08 21:55(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HDX

スレ主 teiryoさん
クチコミ投稿数:85件 HTX-22HDXのオーナーHTX-22HDXの満足度5

プラズマ(hdmi1端子)(光あり)
BDプレイヤー(hdmi端子1端子)1(光あり)
これでテレビもプレイヤーもこのスピーカーから音出せますか?
テレビがhdmi1端子なので多分、光で繋ぐのですよね?

書込番号:11336532

ナイスクチコミ!0


返信する
maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2010/05/08 22:00(1年以上前)

プラズマにあるのがHDMI入力だけだと仮定した場合、BDプレイヤーのHDMI出力から22HDXのHDMI入力へ、22HDXのHDMI出力からプラズマのHDMI入力へ。

またプラズマは光出力から22HDXの光入力へ繋げばOKです。

書込番号:11336566

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2010/05/08 22:32(1年以上前)

プラズマテレビがARCに対応しているならテレビと22HDX間の光ケーブルは不要です、ですがHDMI入力端子が1系統だけの機種だとすると対応はしない機種でしょうね。

書込番号:11336730

ナイスクチコミ!0


スレ主 teiryoさん
クチコミ投稿数:85件 HTX-22HDXのオーナーHTX-22HDXの満足度5

2010/05/09 15:55(1年以上前)

今日、購入しました。
ノジマ電気で44800円で10%ポイント付きで購入。
ポイントで光ケーブル2m、hdmi2mをゲット。
テレビもディーガもBDプレイヤーも全て音が出ました。
素晴らしいですね。
買って良かったです♪

書込番号:11339629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/05/09 16:29(1年以上前)

横から失礼します。
私もteiryoさんと同様の構成を検討していますが、
さらにwiiを接続しようと考えています。
D端子ケーブルでテレビに接続するのかと思うのですが、
音声は22HDXのほうに接続するのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。

書込番号:11339747

ナイスクチコミ!0


maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2010/05/09 17:25(1年以上前)

Wiiにはデジタル出力端子がありませんので、22HDXとはアナログでのステレオピンジャック接続になると思います(おそらくD端子ケーブルについているであろう赤白ピンのみ22HDXへ)。

長さが足りないようなら延長ケーブルも必要かもしれませんね。

書込番号:11339932

ナイスクチコミ!0


スレ主 teiryoさん
クチコミ投稿数:85件 HTX-22HDXのオーナーHTX-22HDXの満足度5

2010/05/09 19:03(1年以上前)

私も付属の光ケーブルが1.5mでしたので2mを買いました。(約2000円)
高いのですがテレビの音も聞きたいので(wowowなど)。
でも付属のはディーガに使えたので良かったです。
今、007慰めをDVDでdtsで観てたのですが迫力ありますね。
dtsは凄い音響になってます♪

書込番号:11340260

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2010/05/09 21:10(1年以上前)

>音声は22HDXのほうに接続するのでしょうか?

Wiiから直接22HDXに接続してもいいのですが、Wiiはテレビに映像・音声共接続してテレビの光デジタル端子経由で22HDXに出力する方法もあります。
ただしテレビの仕様によっては外部入力の音声の出力ができないこともあるのでこの場合は不可ですね。

書込番号:11340739

ナイスクチコミ!0


nayunayuさん
クチコミ投稿数:46件 HTX-22HDXのオーナーHTX-22HDXの満足度5

2010/05/12 00:03(1年以上前)

すみません。失礼します。
お邪魔してレスお借りしてすみません。
口耳の学さん、先日はご丁寧にありがとうございました。

Wiiはテレビに映像・音声共接続してテレビの光デジタル端子経由で22HDXに出力する方法もあります。と、ありますが、私もWiiがあります。テレビに接続すればWiiはとくに何もしなくて大丈夫なのでしょうか・・。

書込番号:11349517

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2010/05/12 06:56(1年以上前)

>テレビに接続すればWiiはとくに何もしなくて大丈夫なのでしょうか

Wiiは所有していないのですが、メニュー画面からWiiオプション→Wii本体設定→サウンド→サラウンドと設定するようです。
ゲームによりプロロジックIIを選ぶ必要もあるそうですね。

http://www.dolby.co.jp/consumer/games/wii.html

WiiはDolby Pro LogicIIを採用していますから、アンプのサラウンドモードもDolby Pro LogicIIを選びます。
もちろんテレビがWiiの音声を光端子から出力できる仕様の場合のみ有効は配線方法ですよ。

書込番号:11350287

ナイスクチコミ!0


nayunayuさん
クチコミ投稿数:46件 HTX-22HDXのオーナーHTX-22HDXの満足度5

2010/05/12 20:21(1年以上前)

スレお借りしてすみません。
口耳の学さんありがとうございます。ただ単にテレビと接続するだけではないんですね><。ひゃぁ〜奥が深いです。私にできるか不安ですがこちらをちょこちょこ見て、もう少し値下がったら購入しようと思います。

リンクもありがとうございました。
配線が多くなり混乱気味ですがよく見てみますね。

書込番号:11352433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HDX

スレ主 aktysdさん
クチコミ投稿数:199件

こんにちは(^_^)

HTX-22HDXの購入を検討しています。
エヴァンゲリオン・破のブルーレイをホームシアターセットで
視聴したいと思ってますが、初めての導入のため教えてください。

シャープの液晶テレビ、AQUOS LC-42EX5
パナソニックのブルーレイレコーダーDMR-850

上記の2機種を使用してHTX-22HDXをつなげたいと思います。
オンキヨーのHPで上記2機種との連動を調べようとしましたが、
良く分かりませんでした。

@ テレビ・レコーダー共に連動可で考えてもOKでしょうか?
A ちなみにテレビ・レコーダーへ接続するためにはHDMIのコードを別途2本買えば良いですか?
B 他に購入しておいた方がよい物はありますか?

書込番号:11346608

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2010/05/11 12:16(1年以上前)

テレビはONKYOの動作検証リストにあるので連動可能でしょう、レコーダーも可能かと。

HDMIケーブルは2本必要です、現在使用しているケーブルがあれば引いてください。

他に光ケーブルも必要ですが製品に同梱していますね、5.1ch構成にするならセンタースピーカーとリヤスピーカーの追加も必要になります。

書込番号:11346632

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 aktysdさん
クチコミ投稿数:199件

2010/05/12 10:43(1年以上前)

光ケーブルは付いているんですね。
どうもありがとうございました。

書込番号:11350776

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTX-22HDX」のクチコミ掲示板に
HTX-22HDXを新規書き込みHTX-22HDXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HTX-22HDX
ONKYO

HTX-22HDX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月31日

HTX-22HDXをお気に入り製品に追加する <582

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング