ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HDX
初めて書き込みさせていただきます。よろしくお願いいたします。
本機と合わせてセンタースピーカーの購入を検討しており、混乱しておりますので
皆様の意見をうかがいたく投稿させていただきました。
現在候補といたしましては、
@本機オプションのD22XC
A同社のD108C
BDENON社のSC-C11SG-K
の3点ですが、過去のスレッド等で勉強しながら拝見していますと、@については
「右から音が出る」などのマイナス評価がある一方で「バランスが良い」などの概ね好評価
もあり意見が分かれている印象です。Aについては性能は@より上かもしれませんが全体の
バランスの面でどうかと不安です。Bについては最近出た模様でして単にコンパクトで良いかなと率直に思った次第です。
価格も低い層にありますのであまり気にすることではないかもしれませんが、真の素人です
ので、皆様の経験値等から率直な意見・アドバイスをいただけると幸甚です。
なお、補足といたしまして、小生3.1chを目指しているのみで、将来的に5.1に
飛躍することはございません。また、テレビはレグザの46ZH7000という
のをつかっています。本機の用途は主に音楽(ライブDVD、ipod(ND‐S1を繋げる
予定))、テレビ番組をより楽しむためです。
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:11589623
0点
センタースピーカーは左右とのバランスが大事なので、純正オプションの方が間違いはないと思いますよ。。
他がダメと言うことではないですが・・・
あと、本機ではどうか判りませんが、3.1に変えるとバーチャルサラウンドが機能しないものもありますので確認した方が良いでしょう。。
書込番号:11589681
0点
私ならAですかね。
確かに純正はバランスがいいですが、HAYATAMANさん同様片方にしかユニットがないのが気になるところです。
特別音質がいいわけでもありませんしね。
108は同じONKYOの入門機ということで音傾向は近いと思いますので、調整が必要であっても手動による微調整で済む可能性が高いと思います。まあそれすら面倒というのなら@でいいと思いますが、個人的には音質ありきのバランスだと思っていますので。
書込番号:11589744
0点
こんにちは。
本機(HTX-22HDX)とセンターSP(D-22XC)+サラウンドSP(D-22XM)を1ヶ月ほど前に購入し、5.1chで楽しんでいます。
(当初は、センターSPをいっしょに買って3.1chでいいかと思っていましたが、
たまたまサラウンドSPもセットで手に入りました!♪)
使用した感想としては、@のD-22XCで十分かなと思います。
性能的にもバランスが取れといて、メーカーのお勧めでもあったからです。
実際にセンターSPを聞き比べるというのは、なかなか出来ないんですよね。
メーカーお勧めの機種といっしょに陳列されているので・・・・・・。
センターSPをつけたことにより、台詞がテレビ単体のときより
とてもはっきり聞こえるようになりました。この効果はすごいですよ〜!!
これまで使用したなかでは、特に違和感はありませんよ。
私も機械は素人ですが、
このセットを使いこなして、満足できなくなったら次の機種にグレードアップをしていこうかなと思っています。
書込番号:11590596
1点
クリスタルサイバー様
maybex様
きくりん@様
こんばんは。ご多忙の折コメントを下さいましてありがとうございました。
既に本機は注文済みですので、少々熟考して@またはAを購入したいと思います。
ところで、ついでの質問で甚だ恐縮なのですが、そもそも「フロントSPとセンターSPのバランス」というのは何なのでしょう??
何か数値的な定義や性能上で注目するポイントがあるのでしょうか。
それとも各人の好みで決まるものなのでしょうか?
個人の感覚だけが頼りだとすると、言葉に表すとしたらどのような感覚をバランスが良いというのでしょうか。
また、「これだったらいい感じかも」ということを判断するため、何かコツみたいなものが
あれば合わせてご教示願いたいと思います。
だらだらと申し訳ありませんがよろしくお願い申し上げます。
書込番号:11593758
0点
HAYATAMANさん
今晩は、私はセンターSP(D-22XC)を購入して3.1chで使用しましたが、テレビの音声と
(50V2)あまり変化がなくD-108Cを購入し直しました。ついでにD-108Mも2個買い5.1chに
しました。
D-22XCではただ音声が大きくなる程度の変化しかなく正直購入して失敗したと思いました。
センターSPの役目は果たしていると思いますが、何を求めるかで選択は違うと思います。
特に女性ボーカルの音楽を聞く場合高音がまったくダメです。この辺は個人の感覚です。
最悪アンプごと買い替えとも思いましたが、だめもとでフロント及びセンターの変更で何
とかある程度使用できるものになったと感じます。
確かに上をみてもきりがありませんが、自分は何をしたいのか(聞きたい)を考えて購入
された方が二度手間にならず不要のお金を使わなくて済むと思います。
D-22XCはテレビの音声を聞き取りやすくする程度と考え下さい。音楽も聴くのであれば
せめてD-108Cをおすすめします。
あとD-108Cでは音量は当然センターが勝ちますので設定変更が必要です。後々フロント
もD-108Mに変更した方がバランスは良くなります。
(D-108Cだけだで調整しないと極端に言うとセンターのみ音が強調されフロントが聞こえ辛い)
長文失礼しました。
書込番号:11593903
![]()
0点
>HAYATAMANさん
数値や好みというより、各スピーカーの持つ音の特性、メーカーごと、製品ごとの音作りの違いといった感じでしょうか。これは実際に聞いてみないとわからない部分が多いです。
スペック上は似た様なスピーカーでも、内部構造や作り手の思惑により実際に聞いた感じが異なる場合は多々あります。例としていくつかあげるなら、低音寄りでマイルドな音、ボーカルが前に出てくるような中音域に強い音、高音が鋭くスピード感のある音などです。
主観に頼る表現が多く好みとも言える部分ですが、5.1をはじめとした2ch以上のサラウンドではこうした要素の違う音を各方面から出しひとつの音とするため、その音の繋がりを非常に重視します。
5.1などではバックも加わり回りこむような音表現があるため尚更ですが、フロントのみでもウーファーならフロントとの溶け込みやすさ(低音が他から出ていると認識しないような自然さ)がないと違和感を覚えますし、今回のセンターでしたらフロントはキンキン鳴っているのにセンターから出る音はどこか低音寄りといった感じですとそのギャップが違和感となります。また未調整ですと出てくる音量に違いがあったりもしますので、その点でも変だなと感じ易いです。
要は複数のスピーカーから音を出した場合、いかに不自然でないか=音のバランスがいいかということですね。
ただある程度はアンプ側で微調整がきくので、それを念頭に置けばそれほど神経質になる必要もないだろう、というのが私が言いたかったことです。
書込番号:11593914
![]()
0点
>そもそも「フロントSPとセンターSPのバランス」というのは何なのでしょう??
maybexさん の回答の通りですよ。
サラウンドとしてのセンターは音の出所を左と右と中央とを区別する役割があります。
ですので、フロント左右とは全く性質の違うスピーカーにすると、音量や音質が左右と変わってしまうため、不自然さが出てしまう事になります。
これがバランスという事ですが、ご自身が求める使い方によっては必ずしもこのバランスが大事とも限りません。
サラウンドとしての繋がりを重視するなら同クラスか同じものにした方が確実性があって良いと言うことです。。
書込番号:11594797
![]()
0点
かんなこ様
maybex様
クリスタルサイバー様
こんばんは。拙い質問にも適切・丁寧なアドバイスをいただきありがとうございました。
■maybex様
イメージがし易い表現を選んでコメントをしていただいたのがよくわかり感謝申し上げます。
22HDXの取説を見てましたら自分で何とかいじれそうですので108の購入を前向き
に検討したいと思います。
■かんなこ様
欲が出て、万一5.1を射程とした場合も、かんなこ様のコメントを参考に何とかやれる
気がしてきました。
■クリスタルサイバー様
様々な分野に精通されているのは他商品のスレッド等で承知しておりまして、簡潔なご回答
はさすがだと思います。
この度は大変おせわになりました。
書込番号:11598145
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > HTX-22HDX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2024/08/19 18:40:49 | |
| 12 | 2024/04/15 15:30:51 | |
| 9 | 2023/09/18 20:21:13 | |
| 15 | 2023/07/23 10:11:37 | |
| 4 | 2023/01/11 20:27:56 | |
| 0 | 2022/08/05 22:30:18 | |
| 1 | 2022/04/07 19:52:32 | |
| 7 | 2022/03/22 17:44:34 | |
| 2 | 2021/07/20 7:05:17 | |
| 3 | 2021/07/05 10:16:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








