ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HDX
Yht-s350とHtx-22hdxで、Yht-s350はunivolumeがついています。拡張的に言ったら、Htx-22hdxです。微妙な所ですが、それぞれのいい所を教えて頂けないでしょうか?
書込番号:11797715
0点
ちなみにTVは、37z1です。REGZAリンクしてるんでしょうけど、よくわかりません。アホな質問ですみません
書込番号:11797857
0点
挙げられている以外の差としては、ロスレスでコード対応・ARCの対応は22HDXのみとなります。
他にも光入力はS350が少ないですね。
書込番号:11798044
0点
そうなんです、光入力がちょっと欲しいのです。音質的には、Yht-s350が気に入っているのですが。Htx-22hdxに、オプションスピーカーをつけると。変わるでしょうし、Yht-s350はおまかせサラウンドがあるみたいなので、、、
書込番号:11798094
0点
>Htx-22hdxに、オプションスピーカーをつけると。変わるでしょうし、Yht-s350はおまかせサラウンドがあるみたいなので、、、
5.1CHまで拡張が出来るのでしたら22HDXの方が良いですよ。。
フロントのみで使用することを前提で、ヤマハのサラウンドが好きならS350の方が良いと思います。
ヤマハのサラウンドがどんなに優れていても、実際の5.1にはかなわないと思いますよ。。
S350はHDフォーマットのデコードは出来ませんがマルチチャンネルには対応してますので、再生機側でデコードが可能であれば問題ないですね。。
あとは端子数などで決めても良いでしょう。
書込番号:11801280
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > HTX-22HDX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2024/08/19 18:40:49 | |
| 12 | 2024/04/15 15:30:51 | |
| 9 | 2023/09/18 20:21:13 | |
| 15 | 2023/07/23 10:11:37 | |
| 4 | 2023/01/11 20:27:56 | |
| 0 | 2022/08/05 22:30:18 | |
| 1 | 2022/04/07 19:52:32 | |
| 7 | 2022/03/22 17:44:34 | |
| 2 | 2021/07/20 7:05:17 | |
| 3 | 2021/07/05 10:16:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








