



NECのLL750CSを使っています。
内蔵のマルチドライブ(MATSITA UJ-240AS)が故障した為、別のUJ-240のドライブに交換したところ、UJ-240EFと表示されました。
テレビ視聴用のソフト(Smart Vision)で、ブルーレイへのダビングが出来なくなってしまいました。
解決策は、あるのでしょうか?
書込番号:16842178 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2010年のNEC LaVie LL870/Wですが、試しに外付けBDドライブへ録画した番組をダビングしようとした所、ドライブ、ブルーレィディスクの認識し、ブルーレィディスクはフォーマット出来ましたが、肝心のダビングはコピー失敗の表示が出ました。
Smart Visionは内臓、外付けを含め、最初に搭載された光学ディスクドライブでしかダビング出来ないようです。
書込番号:16842875
0点

2009年の、−LC950SGですが、内蔵ブルーレードライブが故障して、修理交換し、戻ってきた
ドライブは、松下の 別の製品でした、 コーレルの 付属Win DVDで再生できないので、
パワーーDVD10で、再生しています、 UJ240も 再生可能です。
書込番号:16843772
0点

すれぬし様、御免なさい、質問の 意味誤解していました、
ソニーの テレビチューナーでの 録画ダビングが テーマでしたので、 スルー してください、本当にスイマセン。
盲点(これは差別語だが表現方法が無い、スマン)、だが 多分 ダビング不可能ではなくって、
AACCとかなんたら紺たら、インターネットで接続して、許可が必要になるのだ、と 思います。
例えば、コーレル社の場合、これは ”期限が切れた” ので 『ライセンスキーを 取得するまで、そのままににしてください』の、メッセージが 出ますよ!!
更に、不運なことに、コーレル社の場合” セキュリテイ ゼロ ”まで 落とさないと、コーレル側からの
返信、届きません、コーレルセコインダヨ!!
テレビチューナ 利用できないなら、諦めるしかないんじゃなの?−−でも、すれぬし様の 伝言 参考になりました
えーーと、ソニーちゅーなーは 買わない。トホホ
書込番号:16848689
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





