
このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2010年7月30日 22:24 |
![]() |
0 | 0 | 2010年5月31日 23:21 |
![]() |
0 | 0 | 2010年5月25日 00:38 |
![]() |
20 | 2 | 2010年10月27日 01:00 |
![]() |
3 | 0 | 2010年4月9日 16:59 |
![]() |
5 | 0 | 2010年3月17日 07:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32BX30H [32インチ]
近所のソニーショップで販売価格を聞いたところ、
「発売(6/9)までの予約特価で68,000円です!」
「発売後の価格は未定ですが、70,000円以上になります!」との回答。
現時点の価格.comの最安値は84,500円ですので、16,500円差!です。
16,500円差は大きいので、皆様のご意見を伺いたいのですが、
今ソニーショップの予約価格68,000円で予約するべきなのか、
または発売直後の相場は更に安くなるのでしょうか?
(ちなみに現時点では地元のヤマダなどでは予約は受付ていませんでした)
発売まであと一週間ですので、すごく迷っています。
新発売の価格の傾向に詳しい方、アドバイスをお願いします。
0点

>今ソニーショップの予約価格68,000円で予約するべきなのか、
すぐに購入したいのならば予約するべきです。
>または発売直後の相場は更に安くなるのでしょうか?
直後に更に安くなるとも思えませんが、実際は
わからない話です。
ソニーショップでこの価格が出るのならば、発売後には
通販価格も解除になる?
それともソニーショップでのみ限定での予約特価なのか?
どちらにしろ、「更に安く」は直後には無理と見ていた
方がいいのでは?
書込番号:11442150
0点

近くのソニーショップでは予約価格9万越えでした。
よろしければ、どちらのソニーショップか教えていただけないでしょうか。
書込番号:11449818
0点

>デジタル貧者さん
更に安くなる可能性は「?」ですが、発売当日に欲しいので予約しました。
>著留守さん
九州地方の某ソニーショップですが、
お店にご迷惑をかける可能性がありますので、固有名詞はご勘弁ください。
ちなみに、予約価格の68,000円は本当です。
書込番号:11450423
0点

harleyさん
発売日ですが、8月10日に延期のようですね。
AV Watchで私は知りましたが、既にここの
データも変更になっていますね。
書込番号:11450778
0点

harleyさん
無理を言ってすみませんでした。
地方だけでもお答えいただけて良かったです。
関東在住なので諦めがつきました。
>ちなみに、予約価格の68,000円は本当です。
もちろん、信じています。
しかし!8月発売とは...。
(デジタル貧者さん、情報ありがとうございます。)
そういえば、夕方ヤマダ電機へ行ったら、
「通常の手順で予約すると、発売は6/10でも、納期は2、3ヶ月後。」
というようなことを言われました。
1日も早く購入したいので、他の商品を買うことにします。
書込番号:11451485
0点

>デジタル貧者さん
貴重な情報ありがとうございます。
予約店からの連絡は無く、デジタル貧者さんのレスで初めて知りました・・・。
機能、こちらから予約店に問い合わせをしましたが、担当者が不在でしたので
今日にでも担当者が連絡をくれるそうですが、2ヶ月も先となると、
予約のキャンセルも考えているところです。
>著留守さん
延期ならもっと早くに告知して欲しかったですね。
(発売6日前に延期って、いろいろと予定を立てていました・・・)
上にも書きましたが、さすがに2ヶ月も先となると、
予約をキャンセルして、私も他の機種の購入を検討中です。
書込番号:11453608
0点

一部店舗では入荷(前倒し?)したようです。
また、価格相場も当初より1万円ほど下がりました。
予約したソニーショップからは未だ連絡はありません...。
書込番号:11663275
0点

21日の夜に予約していたヤマダ電機から入荷の連絡がありました。
明日、設置に来てくれることになっています。
キャンセルせずに待っていて良かったです。
書込番号:11667016
0点

我が家の46インチ「クオリア」が突然故障したので、お付き合いがあるソニーショップの方に来てもらって修理の状況を調べていただいた時、「ついでに新型のBRAVIAを持ってきたのだけど。」と父親に見せたのがこの機種だったのですけど、父親が一目で気に入って、クオリアとは別に置いてある29インチブラウン管ベガとの交換で7万円で買い換えました。
HDD付きで操作もクオリアのリモコンよりも解りやすくて良い感じですわ。
書込番号:11698406
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32BX30H [32インチ]
5年保障付で83,800円でした。
ポイントはありませんが、
ネットより安かったので
即買いしました。
ちなみに前日、違う店舗で
84,800円と言われました。
配送は7月になるみたいですが
発表当初から、狙っていたので
やっと予約できて良かったです。
他店は値切ってもポイント入れても
保障付けたら、9万円代でした。。。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32BX30H [32インチ]
500GBのハードディスクだけど、録画時間は65時間と少ない!
日立のWOOだと250GBでも8倍録画があるので、200時間録画できる。
ただし価格はブラビアの方が安い。どっちを選ぶ?
0点

見て消すならそれで十分でしょ(苦笑)
メディアに移動するならレコーダーがいいでしょうし。
いきなり悪評価せずに質問からスタートしましょう…
書込番号:11212036
20点

マラソン、バラエティー、旅番組色々見ました。
あんな画質になってまで8倍録画を進める勇気は、自分にはありません。
書込番号:12120686
0点





液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32BX30H [32インチ]
内蔵HDD500GB+USBHDD対応(4ポート)+ブルーレイモデルと廉価版でブルーレイ無し版でそれぞれ、42型37型ラインナップ有で4倍速搭載ならもはや敵無しな気がするんですが。
このスペックで出してくれば自分なら間違いなくREGZA差し置いてBRAVIA買います。
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





