BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ] のクチコミ掲示板

2010年 8月10日 発売

BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]

500GBのHDDや高画質エンジン「ブラビアエンジン3」を搭載するハイビジョン液晶TV(26V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:26V型(インチ) 画素数:1366x768 BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]のオークション

BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 8月10日

  • BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]

BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ] のクチコミ掲示板

(546件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 首都圏在住フジテレビの写りが悪い

2011/01/09 13:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32BX30H [32インチ]

購入して1ヶ月地デジのフジテレビ系列だけ写りが悪いです。
問い合わせも電波の影響だから仕方ないの一点張りです。
集合住宅なんですが、アンテナの感度?が悪いんでしょうか?

書込番号:12483225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/09 14:44(1年以上前)

状況が分かりづらいのでアンテナレベルの数値を明記した方がいいですよ。

ケーブルを変えてみると若干ですがアンテナレベルが変化する場合もあります。

書込番号:12483553

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2011/01/09 18:18(1年以上前)

拝見しました

現在のアンテナ状況がわかりませんが
アナログでは写るのでしょうか?
地デジ対策は?

集合住宅だと地デジ対策がまだのとこもあります

まずは管理組合や地デジコールセンタへ相談して頂き
それでも写りが悪い場合はテレビが原因も考えれるのでメーカーへ
相談するこんな手順でしょうか

では

書込番号:12484435

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/01/09 19:13(1年以上前)

始まりの冒険者さん
suica ペンギン さん

ご解答ありがとうございます。

アンテナレベルを調べてみます。

書込番号:12484685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2011/01/09 20:58(1年以上前)

賃貸集合住宅にお住まいなら大家さんにお問合わせください。

また、3C−2Vのアンテナ線やプラスチックのアンテナプラグをお使いなら、デジタル
対応品(S−4C−FB、S−5C−FB)や金属製のF型接栓に変えると改善される
かもしれません。

書込番号:12485192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/01/12 14:20(1年以上前)

始まりの冒険者さん
suica ペンギンさん
じんぎすまんさん

解答ありがとうございました。
結論から申しますと管理人経由で業者に頼み無事、不快感なく映るようになりました。


フジテレビ系列だけアンテナレベルが30台前半だったのが、ケーブル変更で50台後半まで感度が上がり満足しています。
うちの地区は全般的にフジテレビ系列の電波が弱いらしく多数問い合わせがあったそうです。


初歩的な質問でしたが解決出来て助かりました。

感謝してます。


書込番号:12498194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

録画ができなくなってしまいました。

2011/01/03 16:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]

クチコミ投稿数:12件

説明書を読まずに数ヶ月使用しておりまして
先日何気にコンセントを抜いたら
そこからおかしくなってしまいました。
まずHDD内の録画データがすべて消去
HDDにアクセスできません
初期化してください云々の表示が出ましたので
どうにか初期化したのですが
同じくHDDにアクセスできませんと出ます。
番組表から録画予約するところまではできたのですが
実際録画はできておりませんでした。
サポートに問い合わせようにも電話がなかなか繋がらなかったので
こちらで質問させていただきました。
あれこれいじってる間にリモコンで電源が切れなくなったり
チャンネルが変えられなくなったりもしました。
今は普通に視聴する分には問題ありません。
録画できるようにするにはどのようにすればよいでしょうか?


私も先にレグザを購入していて
値段と内臓HDDと値段で二台目にブラビアを買いましたが
反応が遅くてイラっとしますね・・・
寝室用なのでまだマシですが。。

書込番号:12455328

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2011/01/03 17:47(1年以上前)

HDDアクセス中に電源抜いたかな?
いずれにしても何気に電源抜かないことです。
テレビの画面はすぐ消えても裏で終了処理してますから・・・

書込番号:12455564

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]の満足度2

2011/01/04 15:31(1年以上前)

HDD故障のようですね。次は自分の番になるような気がします。
その時はいさぎよく子供に譲って新しいテレビを買おうと思っています。

この反応の鈍さには本当にイラッとしますね。

また、今見ているチャンネルを再度選ぶと画面が真っ暗に
なって再度同じ番組が表示されるのも最悪だと思います。
他のメーカーはチャンネル表示されるだけなのに...

書込番号:12459773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/01/08 21:43(1年以上前)

やっとセンターに電話が繋がりまして
説明するとやはり故障かなということになり
14日にメーカーの方に来ていただくことになりました。
またご報告させていただきます。
あと、26BX30Hの掲示板に質問させてもらってたんですが
我が家のテレビは22BX300Hでした(汗)
大変失礼いたしました。

書込番号:12480589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]

スレ主 waketechさん
クチコミ投稿数:23件

先日、このTVを買って早速録画してみようかと思ったのですが、
『ハードディスク残量が足りません、不要な物を消して空き容量を増やして下さい。』
みたいな表示が出て録画出来ません。

設定の方で初期化しようとしても『初期化しています』でフリーズ状態です。
ちなみに右上に表示される残容量も−−−%となって数字が出ません。

やっぱりこれは初期不良なのですか?それとも何か設定が有るのですか?
取り説も見たのですがそのような事は何も書かれていないので困っています。

解決方法の分かる方がいたら教えて下さい、お願いします。

書込番号:12140299

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:28件

2010/10/31 06:39(1年以上前)

初期不良っぽいから、購入店で交換して貰うだけ。

書込番号:12141657

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 waketechさん
クチコミ投稿数:23件

2010/10/31 08:48(1年以上前)

やっぱりそうですよね、、
つまらないミスだったら嫌なので相談させてもらいました。

ありがとうございました。

書込番号:12141945

ナイスクチコミ!0


hiro2730さん
クチコミ投稿数:2件 BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]のオーナーBRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]の満足度4

2011/01/04 23:03(1年以上前)

この機種は不良が多いんですかね?
私も同じ26インチのものを22年10月に購入し同じ症状です。
初めの数回はちゃんと録画できていましたが、今はできません。
「本機からのメール」に「システムエラーのため、録画はできませんでした」とか
「HDD空き容量がないため、録画はできませんでした」とあります。
HDD初期化をするようメッセージが出るので、試しましたが、
空き容量が「ーー」のままです。
しかも改めてよく見たら、本体の土台が歪んでいるので、
私も販売店に交換してもらおうと思います。

書込番号:12462093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDDにアクセスできず録画できません

2010/10/31 00:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32BX30H [32インチ]

スレ主 YunYun1234さん
クチコミ投稿数:1件

本日、本機を購入しました。
テレビの視聴は特に問題ありませんでしたが、
録画をしようと思ったところ、HDDにアクセスできませんという警告が出て、
メッセージにしたがってHDDの初期化を試してみましたが、改善しませんでした。
その後、主電源ON/OFF切り替えなど試してみましたが、変わりありません。
明日、相談窓口に電話してみようと思います。

書込番号:12140889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/10/31 10:07(1年以上前)

ソニーのコールセンターに電話してみたほうがいいですね。

書込番号:12142258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 BRAVIA KDL-32BX30H [32インチ]の満足度1

2010/12/06 23:56(1年以上前)

その後、直りましたか?まったく同じ症状が出て、録画していたものを捨てることになりますが、交換することにしました。ブラビアへの交換は何度もしましたが、運悪く、同じ故障の出るものばかりに当たりました・・・・・しかし、運良く(?)、ほかのメーカーに交換することができました。録画できない、HDD内蔵テレビは、意味ないですよね・・・・・

書込番号:12331234

ナイスクチコミ!0


hiro2730さん
クチコミ投稿数:2件 BRAVIA KDL-32BX30H [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32BX30H [32インチ]の満足度4

2011/01/04 22:56(1年以上前)

私も同じ26インチのものを22年10月に購入し同じ症状です。
初めの数回はちゃんと録画できていましたが、今はできません。
「本機からのメール」に「システムエラーのため、録画はできませんでした」とか
「HDD空き容量がないため、録画はできませんでした」とあります。
HDD初期化をするようメッセージが出るので、試しましたが、
空き容量が「ーー」のままです。
しかも改めてよく見たら、本体の土台が歪んでいるので、
販売店に交換してもらおうと思います。

書込番号:12462041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 録画番組の再生について

2011/01/01 22:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22BX30H [22インチ]

クチコミ投稿数:8件

このテレビを使用されている方にお伺いしたくて質問させていただきました。
年末にようやくこのテレビが到着し、録画した番組を再生したところ、
時々一瞬画面が止まり、(多分)ハードディスクからカラカラ・キュルキュルという音がします。一瞬なのですぐに続きが再生されますが、また数分すると同じ現象が起こります。
これは初期不良なのでしょうか?何か改善する方法はないでしょうか?

書込番号:12448040

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/01/02 01:03(1年以上前)

>時々一瞬画面が止まり、(多分)ハードディスクからカラカラ・キュルキュルという音がします。一瞬なのですぐに続きが再生されますが、また数分すると同じ現象が起こります。

・アンテナレベルを確認(取説P40)
・主電源を切り、コンセントも抜いて放置後、再度電源を入れる。
(主電源長押しでも出来るかも?)

をしてみて、再度録画→視聴しても同じ現象なら不具合だと思います。


書込番号:12448635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/01/02 14:48(1年以上前)

m-kamiya様

さっそく教えていただきまして、ありがとうございました。
やってみます。

書込番号:12450201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDの交換

2011/01/01 13:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22BX30H [22インチ]

クチコミ投稿数:425件

この機種を購入予定です

HDDの故障、あるいは容量UPで自分で交換は可能でしょうか?

書込番号:12446093

ナイスクチコミ!2


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/01/01 15:03(1年以上前)

>HDDの故障、あるいは容量UPで自分で交換は可能でしょうか?

出たばかりだから、やった人も居ないと思うので、報告は出ないと思います。

ただ、SONYのレコーダーでは、HDD交換報告が無かったと思いますし、他社レコーダーを含め、仮に交換出来ても、容量が大きなHDDに換装しても、元容量以上の領域は使えない例が多いことは伝えておきます。


>購入予定です

他サイズのBX30Hのクチコミも含めて判断してください。

個人的には、後から出たKDL-32EX30Rを勧めておきます。





書込番号:12446386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:425件

2011/01/02 05:06(1年以上前)

m-kamiyaさん ありがとうございます

HDD交換は難しそうですね
ユニット形式で自分で交換できるならメーカーHPにも書かれているでしょうし

32EX30Rはサイズと予算の関係で無理そうです(台所用で現在の14インチブラウン管の代わりです)

もう一度、USB HDD外付けタイプで考えてみます
20インチ前後でUSB HDD外付け録画タイプでお勧めの機種はございますでしょうか?
ながら見ですので画質にはこだわりが無いです

書込番号:12448990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/01/02 05:29(1年以上前)

USB-HDDは、パナ19X3 東芝19RE1,22RE1 シャープ20DZ3 の3種類になりますね。

書込番号:12449005

Goodアンサーナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/01/02 11:34(1年以上前)

>台所用
>20インチ前後でUSB HDD外付け録画タイプ

配置を含めた視聴環境が不明ですが、REGZA 19/22RE1を勧めておきます。

理由は、希望のUSB-HDDであることと、搭載している液晶パネルの方式が視野角の広いIPS方式だからです。
あくまでも勝手な予想ですが、結構色々な位置(角度)から画面を見るのでは?


澄み切った空さんの中にも入っているVIERA TH-L19X3もIPS方式ですからお勧めですが、発売開始が少し先だし、パナの過去例から言えば発売当初から高値で中々値段が下がらない例が多いです。

ついでに、AQUOS LC-20DZ3を言っておくと、パネルがUV2Aパネル(VA方式の発展型)で、IPSより若干視野角が狭いです。(画質面では、お勧めの機種ですが・・・)


REGZA 19/22RE1にするなら、在庫確認&早めに動くことを勧めておきます。
11月の売り切れから、最近また店頭に有るみたいですが、もしかすると近日中にモデルチェンジする可能性が有るので。(あくまでも個人的予想ですから外れたらごめんなさい。)


書込番号:12449679

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/01/02 11:46(1年以上前)

19RE1は19RE1Sに訂正しますね。年越しエコポイント対象。

書込番号:12449713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:425件

2011/01/02 12:05(1年以上前)

澄み切った空さん ありがとうございます

価格から見たら東芝かシャープが魅力ですね

電気屋さんに有れば一度見比べてみたいと思います

書込番号:12449769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:425件

2011/01/02 12:14(1年以上前)

m-kamiyaさん ありがとうございます

確かに台所では見る位置も様々ですね
座って見る時もあれば立って見る事もあります
テレビの正面とは限りませんし

居間のテレビがレグザ42Z1なのでメーカーを揃えるかビエラにするか悩んでみます

書込番号:12449793

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]
SONY

BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月10日

BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]をお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング