BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ] のクチコミ掲示板

2010年 8月10日 発売

BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]

500GBのHDDや高画質エンジン「ブラビアエンジン3」を搭載するハイビジョン液晶TV(26V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:26V型(インチ) 画素数:1366x768 BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]のオークション

BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 8月10日

  • BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]

BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ] のクチコミ掲示板

(546件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

K'S 八戸

2010/11/08 12:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]

スレ主 sim1515さん
クチコミ投稿数:27件

ローカルですみません。
11/6時点で 56000円
在庫なし 入荷は12/3以降

書込番号:12183214

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 sim1515さん
クチコミ投稿数:27件

2010/12/08 09:35(1年以上前)

12/3配送予定が、出荷が遅れ12/7到着
無事設置完了。
録画もOK。初期不良的なものは今のところなし。

気になった点としてチャンネル切替が非常に遅い。
リビングのレグザはサクサク

こんなもん?

書込番号:12336846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD録画について教えてください。

2010/11/07 23:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22BX30H [22インチ]

スレ主 tomozo36さん
クチコミ投稿数:12件

いよいよ
テレビを買うことになりました。

DVDも一緒になったほうが良いと思って
検索したら、こちらの商品が出てきました。

この商品は、
ハードディスクに記憶するだけですか?
記憶したものをDVDに焼くことはできるのでしょうか?

もしできないのなら、
できる機能がついているテレビを教えていただきたいです。

家電が苦手なもので、
ぜひ、お助けください。

よろしくお願いします。

書込番号:12181496

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/11/08 00:11(1年以上前)

>ハードディスクに記憶するだけですか?

はい、そうです。


>記憶したものをDVDに焼くことはできるのでしょうか?

光学ドライブは搭載されていませんから、テレビ単体でDVD/BDに焼くことも、DVD/BDの視聴すら出来ません。

ソニー、500GB HDD搭載の録画対応「BRAVIA BX30H」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100309_353554.html


>できる機能がついているテレビを教えていただきたいです。

22インチモデルは有りません。

最低でも、26インチ以上となります。


書込番号:12181659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2010/11/22 18:30(1年以上前)

東芝のレグザの最低でもREシリーズがよいです。アナログ出力端子でブルーレイ以外のものならSDだけどダビングができます。純東芝製のブルーレイ機ならムーブもできます。
ソニーはこの分野では大変遅れていますというか先見の明がまったくありませんでした。
ソニーってこんなだっかな。2001年ころから変になりました。いつのまにか銀行も保険もある総合商社になりましたので仕方ないです。気合がないです。東芝の独壇場は、さらに過激なくらい続きます。総合商社でないメーカーはこれで食うんだ!!!!という気合が透けて見えます。
でも東芝って確か原子力発電の何かを作っているメーカーだったよーな????

書込番号:12256556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

京都で話題のヨドバシヘ

2010/11/07 23:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32BX30H [32インチ]

クチコミ投稿数:24件

先週からテレビを買う話が出てたのですが、ヨドバシ京都がオープンするの待って今日いざ出陣!!
最初はレグザ32R1を購入希望でしたが、値段的にこっちを購入しました。
店頭価格64300円のポイント18%
交渉して62000円の18%ポイントとのことで即決購入しました。
納期は26日なので少し時間かかりますが楽しみです。

書込番号:12181298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/07 23:33(1年以上前)

それは安い!博多のヨドバシは65100円の15%ポイントまで。ちなみにビックカメラ天神2号店も同じ価格でした。久留米のヤマダは69800円でポイント無し!結局、博多のヨドバシカメラまで足を運び、買いました。お客の数に対して店員が足りず、レジでも相当待たされてしまいました。しかも、商品の到着は今月末です(-_-;)疲れました…。

書込番号:12181408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

65k+ポイント15%

2010/11/04 22:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32BX30H [32インチ]

クチコミ投稿数:928件

天神2号館にて。
レグザ32R1かH1に傾きかけてたところでこれはちょっとグラついたぞ?

書込番号:12165738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:928件

2010/11/04 22:54(1年以上前)

ビックカメラ天神2号館です。
肝心な事が欠けていました。

書込番号:12165769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/11/05 03:39(1年以上前)

これ録画(しか)出来ないけどそれで問題無い?,後になってHDDのデータを他に移すとか
BD(DVD)焼きが必要になっても何も出来ないけど問題無い?,我輩ならソニー製
買うならコレより80Rにするけど(単体でBD焼き出来る)。

書込番号:12166746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件

2010/11/06 16:12(1年以上前)

誤爆かと思ってたら自分に進言してたのね。
用途は割り切っているのでご心配なく。

消去ボタンとか見て消し派にはとても便利なのよ。

書込番号:12173336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらを買うか迷っています

2010/11/02 13:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32BX30H [32インチ]

スレ主 scenery606さん
クチコミ投稿数:9件

現在は液晶テレビ32型(デジタル非対応)とビデオデッキ、DVDプレーヤー(安い物)で生活しています。基本的にビデオに録画した番組を見る、たまにDVDをレンタルするだけなのでこれで生活できていました。
今回液晶テレビが壊れたので新しく買おうと思っています。

そこでこのBRAVIA KDL-32BX30Hか、HDD内蔵ではないREGZA 32A1で迷っています。
安いREGZAだけ新調して、録画はビデオデッキ(いずれDVDレコーダー)にしようか、BRAVIA KDL-32BX30Hにして、レンタルDVDは今あるプレーヤーでみる。

・基本的な質問なのですが、デジタル放送をビデオデッキに録画できますか?

・あと、HDD内蔵のテレビはすぐに壊れるので別々に買った方がいいと聞きましたが、内蔵のHDDが壊れてもDVDレコーダーを別に買えばテレビはそのまま見られるんですよね?

私が欲しい機能としては、録画しながら裏番組を視聴、出来ればW録画(このBRAVIAは無理ですよね)です。DVDに焼くことはありません。メーカーも国産であればいいです。

機器には詳しくないのでなるべく分かり易い言葉でお願いします。
また抜けているポイントがあればご指摘ください。
その他オススメがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:12153127

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/11/02 13:51(1年以上前)

>・基本的な質問なのですが、デジタル放送をビデオデッキに録画できますか?

テレビの仕様によりますが、REGZA 32A1 BRAVIA KDL-32BX30H では不可です。
デジタル放送録画出力などの端子があるテレビなら可能です。。

>・あと、HDD内蔵のテレビはすぐに壊れるので別々に買った方がいいと聞きましたが、

特に内蔵で無くてもHDDは故障や寿命のある消耗品ですので、レコでも同じですよ。
ですので、あとは運次第な所が強いと思います。
使用環境によってはそれが早まることもあり得ますので、テレビ内蔵に限った事ではないです。

>内蔵のHDDが壊れてもDVDレコーダーを別に買えばテレビはそのまま見られるんですよね?

テレビ自体はHDDが壊れてもレコが無くても見る事は出来ると思います。
ただ、録画機能に関しては外付けでHDD追加が出来るテレビ以外は、修理するかレコなどを購入するしかありません。
(もちろん録画したHDD内の番組はHDD故障したらもう見れませんよ)

>私が欲しい機能としては、録画しながら裏番組を視聴、出来ればW録画(このBRAVIAは無理ですよね)です。DVDに焼くことはありません。メーカーも国産であればいいです。

であれば、レグザのZ1やWOOO XP05、ZP05がお勧めですね。(Z1は37インチ〜)
どちらもW録しながら裏番組視聴が可能です。

両機の違いはレグザZ1は内蔵HDDは無く、安価な外付けHDD対応ですが、録画した本体以外で録画番組は基本的に見れません。
また、録画は無圧縮(そのままの)画質での録画のみです。

WOOOは内蔵HDDもあり、IVカセット(HDD)で追加は可能ですがIVカセットが少し高価です。
ただ、IVカセット対応の機器であれば再生は可能になりますし、(殆どWOOOしか無いですが)
圧縮8倍録画が可能なので、HDD容量を有効に使用できます。

その他、W録が可能だけどW録中は裏番組が見れない物もあります。(1番組録画中の裏番組視聴は可能)

ビエラR2やR2B、三菱のリアルBHRシリーズなどがそうですが、リアルBHRやビエラR2BはBDレコ内蔵なのでDVDやBDも見れて録画、ダビングも可能な一体型で宜しいかもしれません。。(R2はディスク機能は無し)

画質的にもそうですが、ディスクダビングや再生が必要無く、大きさ的に32インチだとWOOOがお勧めですね。。
ちなみにWOOOはデジタル放送録画出力がありますので、ビデオデッキにも録画は可能ですよ。。

書込番号:12153224

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/02 14:04(1年以上前)

32BX30Hの方がいいと思います。HDD500GBで65時間録画可能なのでおすすめします。

書込番号:12153280

ナイスクチコミ!0


スレ主 scenery606さん
クチコミ投稿数:9件

2010/11/02 17:31(1年以上前)

本当に丁寧な解説をありがとうございます!

REGZA 32A1を買ってもDVDレコーダーとセットでないと録画できないということが分かって大変助かりました。

では、今のビデオデッキ(結構長く使ってるのでそろそろ寿命かもしれませんが)を活用するならWooo L32-XP05の方がW録画もあるし、いいかもしれませんね。

後は値段でしょうか・・・(HDD容量はどちらでも大丈夫です)

BRAVIA KDL-32BX30Hは内蔵HDDが壊れてもDVDレコーダーを買えば接続可能なんですよね?

あと、DVDプレーヤー(4000円くらいの安物です)はBRAVIAもWOOOも接続可能ですよね?

ここで質問するのもなんですが、量販店よりここ(ネット)の方が安いですよね、保障期間などアフターケアーを考えると高くても店頭で買った方がいいものですか?
毎日使うテレビなのでちょっと不安で・・・

書込番号:12153906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/11/02 18:22(1年以上前)

>では、今のビデオデッキ(結構長く使ってるのでそろそろ寿命かもしれませんが)を活用するならWooo L32-XP05の方がW録画もあるし、いいかもしれませんね。

一応ですが、ビデオデッキに赤白黄の入力端子はありますよね?
なければWOOOでも不可ですよ。。

あと、ビデオデッキでの録画はWOOOのチューナーを利用するため、操作に制約が出ますので、実際問題使い勝手はかなり悪いと思いますよ。。
出来ればあまり考えない方が良いと思います。。

>BRAVIA KDL-32BX30Hは内蔵HDDが壊れてもDVDレコーダーを買えば接続可能なんですよね?

そうですが、ブラビアに限らず、どのテレビでも通常はDVDレコがあれば録画や接続は可能ですよ。。

>あと、DVDプレーヤー(4000円くらいの安物です)はBRAVIAもWOOOも接続可能ですよね?

これも大体のテレビで可能です。

>保障期間などアフターケアーを考えると高くても店頭で買った方がいいものですか?

テレビもレコも故障や初期不良がそれなりの確率でありますので、長期保証は入った方が良いですよ。。

あと、ネット購入の場合は基本的に玄関からご自身で運んで設置、設定しなければなりませんので、それが不安なら店舗購入で有料設置を頼んだ方が良いです。

もう一つ・・商品的にはネットでも問題は無いですが、もし初期不良などが起きた場合は、ご自身で梱包などし直して発送交換の場合が多いですし、交換に時間がかかる場合もあります。

その辺の面倒も考えると大型商品は店舗購入の方が良いかもしれませんね。。
レコくらいならネットでも良いと思います。。

書込番号:12154117

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/11/02 18:36(1年以上前)

>現在は液晶テレビ32型(デジタル非対応)

まだ十分使えるならデジレコ買い増しで対応すれば(D入力あればなお良し)。

書込番号:12154168

ナイスクチコミ!0


スレ主 scenery606さん
クチコミ投稿数:9件

2010/11/02 19:19(1年以上前)

返信、ありがとうございました。

ではBRAVIAかWOOOで検討したいと思います。
一応、店頭に行って値段とか保障とか店員さんに聞いて調べてきます。。

今の液晶TVは5年前に買った外国産(韓国かな?)です。すごく安かったのでミスターマックスでネット購入。
寿命かもしれませんが、5年で壊れるんですね。
他の冷蔵庫や洗濯機は日本製で15年もっているのに・・・

関係ない話でした。。。

他に質問に答えてくださった方もありがとうございました!



書込番号:12154373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/11/02 19:56(1年以上前)

こんばんは
32型ならREGZAの32ZS1も地デジ3チューナーでW録しながら別の番組視聴できますよ
HDD増設できますし便利ですよ

書込番号:12154550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDDにアクセスできず録画できません

2010/10/31 00:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32BX30H [32インチ]

スレ主 YunYun1234さん
クチコミ投稿数:1件

本日、本機を購入しました。
テレビの視聴は特に問題ありませんでしたが、
録画をしようと思ったところ、HDDにアクセスできませんという警告が出て、
メッセージにしたがってHDDの初期化を試してみましたが、改善しませんでした。
その後、主電源ON/OFF切り替えなど試してみましたが、変わりありません。
明日、相談窓口に電話してみようと思います。

書込番号:12140889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/10/31 10:07(1年以上前)

ソニーのコールセンターに電話してみたほうがいいですね。

書込番号:12142258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 BRAVIA KDL-32BX30H [32インチ]の満足度1

2010/12/06 23:56(1年以上前)

その後、直りましたか?まったく同じ症状が出て、録画していたものを捨てることになりますが、交換することにしました。ブラビアへの交換は何度もしましたが、運悪く、同じ故障の出るものばかりに当たりました・・・・・しかし、運良く(?)、ほかのメーカーに交換することができました。録画できない、HDD内蔵テレビは、意味ないですよね・・・・・

書込番号:12331234

ナイスクチコミ!0


hiro2730さん
クチコミ投稿数:2件 BRAVIA KDL-32BX30H [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32BX30H [32インチ]の満足度4

2011/01/04 22:56(1年以上前)

私も同じ26インチのものを22年10月に購入し同じ症状です。
初めの数回はちゃんと録画できていましたが、今はできません。
「本機からのメール」に「システムエラーのため、録画はできませんでした」とか
「HDD空き容量がないため、録画はできませんでした」とあります。
HDD初期化をするようメッセージが出るので、試しましたが、
空き容量が「ーー」のままです。
しかも改めてよく見たら、本体の土台が歪んでいるので、
販売店に交換してもらおうと思います。

書込番号:12462041

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]
SONY

BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月10日

BRAVIA KDL-26BX30H [26インチ]をお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング