3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ] のクチコミ掲示板

2010年 6月10日 発売

3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]

「モーションフロープロ240Hz」/エッジ型LEDバックライト/オプティコントラストパネルを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:4倍速液晶(モーションフロープロ240Hz) バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月10日

  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]

3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ] のクチコミ掲示板

(1382件)
RSS

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]

スレ主 mirojpさん
クチコミ投稿数:8件

どの製品のクチコミに記載すればよいかと悩んだのですが、
こちらのテレビに接続を考えておりますので、こちらに質問させて頂きました。

用途
・現在はアナログのスカパーですが、
 KDL-46LX900の購入を機にスカパーHDへ変更しようと思っています。
・3Dコンテンツの視聴
・スカパーでの番組は主に海外ドラマ

検討しているのは「東芝 RD-BR610」「SONY BDZ-AT700」です。
同一メーカー(今回はSONY)でレコーダーも揃えた場合のメリットや、
逆に別メーカー(東芝)でのメリットなどを教えて頂けたらと。

現在は3D非対応東芝機(型番忘れてしまいました)を使用しており、
3D再生画質等に大きな差がなければ、HDDを増設できるので
RD-BR610に気持ちが傾いております。

ご使用になられた主観や予想でも結構ですので、
なにか情報を頂けませんでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:13077556

ナイスクチコミ!0


返信する
ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:117件

2011/06/01 08:30(1年以上前)

まずBR610はシングルチューナー機ですよ?
ですので地デジ同士などのW録はできません。(ただしスカパーHDと組み合わせれば実質W録は可能ですが)
比較対象としてはBZ710あたりがいいのでは?

後は以前に東芝機を使用した・機械操作に自身があるならば東芝機でもいいですが、不安ならばソニー機の方がいいかと思います。

あとチューナーについては、ソニーのチューナーはイマイチ評判がよくないので、HUMAX製もしくはパナ製をお勧めします。
ちなみにパナ製のチューナーは内蔵HDDがあり、内蔵HDDから対応DIGAに無劣化移動が可能です。

書込番号:13077853

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:117件

2011/06/01 10:44(1年以上前)

訂正です。
誤:後は以前に東芝機を使用した・機械操作に自身があるならば

正:後は以前に東芝機を使用した・機械操作に自信があるならば

書込番号:13078191

ナイスクチコミ!0


スレ主 mirojpさん
クチコミ投稿数:8件

2011/06/06 10:16(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
あまり地上波を試聴せず、スカパーでの視聴が主でしたので、
Wチューナーは特に必要性を感じておりませんでした。

レコーダーはテレビと合わせてSONYのBDZ-AT900にしました。
HDDの増設ができないので、予算をオーバーしたのですが
容量の大きいこちらに致しました。
メーカーをSONYにしたのは、ネネ!様のご推薦も参考にさせていただいて、
東芝機でもスカパー!HDの操作性においてはSONYと相違がないことがわかった為です。

スカパー!HDのチューナーについてなのですが、
こちらはレコーダーの予約機能を使用したかったので、
スカパー!HDを諦め、スカパー!e2を現在検討しているところであります。

大きな買い物でしたので、とても参考にさせて頂きました。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:13097579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

価格

2011/05/29 19:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]

家電は買いたい時が買い時と言いますが、毎日これだけ価格が下がると踏ん切りがつきません。
いつが買い時でしょうか? 
野暮な質問だとは思いますがどなたかアドバイスをください。
宜しくお願いします。

書込番号:13067872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/05/29 19:29(1年以上前)

46型で3D対応ならこの価格は安いですよ。底値はおそらく8月頃だと思います。

書込番号:13067877

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2011/05/29 19:56(1年以上前)

ひろジャさん早速のご回答ありがとうございます。
底値は8月ですか〜。
そこまでは待てないので時期を見て買いたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13067974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/05/30 01:36(1年以上前)

128000円をきっているところが多数あり在庫も豊富にある今は狙い時かと思います。
6月発売で来月で1年、地デジ駆け込み需要も出てくるので在庫もあり安いうちに購入したほうがいいいのではないでしょうか。

書込番号:13069482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:13件 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]の満足度5

2011/05/30 09:49(1年以上前)

この製品を所有している者です。

先の方と似たような内容になりますが・・・
底値を待っているうちに在庫切れになった、
値上がりに転じた、という話はよくある事です。
ここまで安くなった以上、これから先、劇的に
下がる事はないのでは、と個人的に思いますので、
この機種に惚れ込んでおられるなら、お早めに
購入された方が良いと思います。



なお、他の方が指摘されていますが、一番目の
人の8月云々は根拠があって書き込んでいる
わけではありません。そもそも彼はレグザの
信奉者で、普段スレ主さんが候補にあげて
いなければ、ブラビアなどまずすすめません。

そういう人です。

書込番号:13070113

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/05/30 10:16(1年以上前)

ライトニングプラズマさん

>そもそも彼はレグザの
信奉者で、普段スレ主さんが候補にあげて
いなければ、ブラビアなどまずすすめません。

彼が今持っているの、ブラビアのBD一体型ですよw

なお、今まで一度もレグザを所有した事はありませんが、レグザを人に勧めている
と言っても過言ではありません。

書込番号:13070199

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3893件Goodアンサー獲得:401件

2011/05/30 13:48(1年以上前)

>ブラビアのBD一体型ですよ。
そもそも何も持っていません。
親が所有しているようです。

書込番号:13070799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/05/30 18:09(1年以上前)

ライトニングプラズマさん ありがとうございます!!
所有者でもあり説得力がありました。決心がつきました。
ありがとうございました。

他の方もアドバイスありがとうございました!!

書込番号:13071423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/05/30 23:25(1年以上前)

これだけ安くなると穿った見方をしてしまいます。
概ね大型店ではもう在庫がないですよね。理由がわからないのです。
カカクコムNET店はまだ二十数社もってますよね?
B級品ってことないのでしょうか?
このあたりの事情に詳しい方いらっしゃいます?

書込番号:13072917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/31 06:00(1年以上前)

>げこちんさん
私は価格コム出店者ではありませんが、関連した仕事をしています。
ひらたく言えば転売屋です。

>これだけ安くなると穿った見方をしてしまいます。
>概ね大型店ではもう在庫がないですよね。理由がわからないのです。
>カカクコムNET店はまだ二十数社もってますよね?
>B級品ってことないのでしょうか?
>このあたりの事情に詳しい方いらっしゃいます?

まず、ご心配はありません。
製品そのものに問題があったりで安いわけではありません。
ちょっと前に大手量販店にて在庫があった頃、
この機種は量販店同士の価格競争が激しく、つまりわれわれバイヤーからすると「安く買えた」機種なのです。
価格コム出店者の多くは我々が新品印なしで買ってきたものを仕入れ、販売していますから、
「転売屋が大量に買いあさって、価格コム業者に持ち込んだ結果、
(よいものであるにもかかわらず)供給が多くなりすぎて価格が暴落した」
ということです。
他のサイズのLX900もそうです。(HX800より安くなったりしています)

書込番号:13073686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/05/31 23:48(1年以上前)

>価格調査中 さん
情報ありがとうございます。
しかし物の値段って読むのは難しいですね。
というか先のことまではわからんということですかね。

書込番号:13077003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

底値と在庫切れ

2011/05/29 07:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-60LX900 [60インチ]

クチコミ投稿数:4件

このテレビの購入を考えていますが、底値はいつ頃か
悩んでいます。
またいつ頃品薄で価格上昇になるかも気になります。
どなたか情報をお持ちの方アドバイスをお願いします。

書込番号:13064988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:10件

2011/05/29 08:22(1年以上前)

アナログ放送が無くなり、テレビの買い替えが一気に少なくなる今年の8月くらいが底値で、10月くらいに上がると思います。

書込番号:13065068

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/05/29 13:07(1年以上前)

8月ですか、忍耐強く値動きと在庫をチェックですね。
もしかしたら我慢できずに買ってしまうかも・・・

書込番号:13066166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/05/29 13:17(1年以上前)

60型で3D対応ならこの価格は安いと思いますが、底値ならわたしも8月頃かなと思っています。

書込番号:13066206

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2011/05/29 13:23(1年以上前)

そうなんです。
サイズ、デザイン、機能を考えると今でも安いんです。
でもまだ安くなるのならと思うと。
底値が23万円ぐらいなら先に買っても後悔は
しないですけどね〜。

書込番号:13066236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

映像が出なくなりました

2011/05/26 14:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-52LX900 [52インチ]

スレ主 bigfoot28さん
クチコミ投稿数:8件

はじめて投稿させて頂きます。

買って間もないのですが、突然映像が出なくなりました。
音だけは出ているのですが、メニュー画面すら出ず真っ黒です。
消費電力あたりのメニューをいじっていたら突然発生したのですが、さすがにメニュー画面も出ないのって故障と思っているのですが、心当たりある方いらっしゃいますか?

書込番号:13053896

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/05/26 15:06(1年以上前)

1回コンセントを抜いて30秒くらい経ったらまた入れなおしてください。これで写らないなら購入店やメーカーさんに電話した方がいいです。
http://www.sony.jp/support/inquiry.html

書込番号:13053915

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/05/26 15:21(1年以上前)

こちらに同じ症状の事が書いてありますので、確認されてみてはどでしょう。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?036620

書込番号:13053957

ナイスクチコミ!4


スレ主 bigfoot28さん
クチコミ投稿数:8件

2011/05/26 15:31(1年以上前)

>ひろジャさん

試してみましたが、変化ありませんでした。

>流星104さん

私もはじめこちらを疑ったのですが、メニュー画面や起動時のSONYロゴすら出てこないので、どうも違うようです。

お二人とも素早い返信ありがとうございました。
やはり故障のようですね(泣)。メーカに確認してみます。

書込番号:13053980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/05/26 16:18(1年以上前)

たびたびすみません。

 >消費電力あたりのメニューをいじっていたら突然発生したのですが

という事であれば、下記の部分が気になる所です。

音声は出るが画像が出ない。
[消費電力]を確認してください。[減(消画)]に設定されていると画像は出ません。このときは本機前面のランプが緑色に点灯します。
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/lx900/tspicture_general_1a.html

いずれにしても、画面が映らない事には、設定も確認できないとは思いますが・・・

お役にたてず、申し訳ありません。

書込番号:13054072

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/05/26 16:38(1年以上前)

本当に、何度もすみません。
電源切りは、もう試されたようですが、下記はもう試されましたでしょうか?
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/lx900/eco_1a.html

書込番号:13054115

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 bigfoot28さん
クチコミ投稿数:8件

2011/05/27 19:16(1年以上前)

>流星104さん

返事が遅れてすみません。

その後購入店に相談し、初期不良の扱いで新品と交換してもらう事になりました。
症状も簡単に見てもらいましたが、あまり例のない症状だと言ってました。

色々調べて頂きありがとうございました。交換品を待ちます(^^)

書込番号:13058370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/05/27 19:42(1年以上前)

いや〜良かったですね〜(^o^)
対処法があっても直らなければ、意味がなく、とっても不安ですもんね!
正直、どうなるんだろうと、心配でした。^^;
交換で対処してもらえて、ホントに良かったです。
なにより、精神的に楽になりましたね。♪

Goodアンサー、ありがとうございます。<(_ _)>
次に来るTV 何事もないよう 祈ってますよ(^-^)

書込番号:13058454

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ご教授ください。LX900の文鎮スタンド?

2011/05/26 00:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40LX900 [40インチ]

クチコミ投稿数:1件

LX900は文鎮スタンド対応ではないのでしょうか?モノシリックデザインはすべて、いわゆる文鎮スタンド対応とおもっていましたが間違ってますか?

書込番号:13052429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/05/26 02:21(1年以上前)

残念ながら、文鎮スタンド対応ではありませんね。

書込番号:13052609

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレーについて(LX900)

2011/05/22 18:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]

クチコミ投稿数:3件

LX900を検討しております。
気になる点がありますのでご相談します。
ディスプレーについて、HX,NX,EXシリーズなどと異なって、
LX900はガラス?が貼っているような感じになっています。
画面とフチの部分に段差がないので、ほこりなどたまらない
メリットがあると思いますが、キズがつき易いなどの情報が
ありましたら押しあえて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:13039277

ナイスクチコミ!0


返信する
wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2011/05/22 21:20(1年以上前)

こんばんは。。
当方、HX900のユーザーでLX900と同様のオプティコントラストパネルの仕様となっています。
なので、同じ事が言えると思いますが、おっしゃるように埃が入る心配はなく
キズ付き易いと思った事はないですよ。。

因みに、清掃はクイックルワイパー・ハンディと東レのトレシーを使っていますが
個人的には、これで十分だと思っています。。

書込番号:13040190

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/05/26 23:26(1年以上前)

wenge-iroさん、回答ありがとうございます。
出張に行っておりまして、返事が遅くなり申し訳ございません。
大変参考になりました。

LX900の価格が先週に比べて1万円ほど安くなっておりますので
もう少し様子を見てから決めたいと思います。

書込番号:13055779

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月10日

3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング