3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ] のクチコミ掲示板

2010年 6月10日 発売

3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]

「モーションフロープロ240Hz」/エッジ型LEDバックライト/オプティコントラストパネルを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:4倍速液晶(モーションフロープロ240Hz) バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月10日

  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]

3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ] のクチコミ掲示板

(1382件)
RSS

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 長期保証

2011/01/30 11:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]

クチコミ投稿数:6件

エコポイントが残ってるうちに、買い換えようと重い腰を上げました。
今回が、地デジデビューとなります。
折角買うならと、3D対応にしようと思いLX900が第一候補です。
そこで質問ですが、どの機種、どのメーカーにも言える事だと思いますが、長期保証は必要なんでしょうか?
まだ、発売されて1年未満ですが、メーカー保証対象の不具合はどの程度ありますか?

また、先日3歳の息子が親類宅の50型の液晶を、倒して壊してしまいました。
その時は、賠償保険で対応しました。
お店によっては、落下などの破損も保証してもらえる所もあるようです。
保証内容も含めて、購入店舗も検討中です。

他の機種も含めて、皆さんの長期保証についての考えを教えて頂ければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:12581285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/01/30 14:01(1年以上前)

今や必須と言っても過言ではないと思います

ご存知かもしれませんが
どのメーカーも製造コストを下げるのに必死です
(注意:そうでないと利益が出ないから)

製造コストが下がるってことは
そのぶん品質は昔よりいいかっていうと
それは議論の分かれるところです

例えばシャープの場合ですが
以前は「世界の亀山モデル」なんて大々的に宣伝していましたが
今やすべて国内生産って事はなくなってしまい
さらに省エネが追い討ちをかけ
昔の液晶テレビより画面が暗くなったってこともないわけではないです

オマケに小型モデルであるKシリーズ(例:LCD-19K3)は
TNパネル使用のため個人的には最悪と言っても過言ではありません
(注意:個人の判断です)

話が横道にそれましたが
実際問題として考えてみてください

購入時に少々の出費をプラスして長期保証を手にすることと
メーカー保証を過ぎたときの自然故障で財布から福沢さんが出て行くことの
どちらを選びます?

消費者としては出費を抑えたいっていうのは
当然のことでしょうから
おのずと答えは出てくると思います

もっとも…
長期保証をつけないと怖くて買えないほど
昔の家電よりモノは悪くなった?ということ自体が
時代の流れとはいえ悲しいような気はします…_| ̄|○

書込番号:12581897

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/01/30 18:46(1年以上前)

万年睡眠不足王子様
ご回答ありがとうございます。

やはり、保証は必要なんですね。
保証、配送設置、リサイクルまで考えてお店を選びます。
今の所、エイデンが一番です。
LX900とAT700のセットでCATVの為、HDMIケーブルを2本、リサイクル込みで、270,000円のポイント5%です。
エイデンカードで、5年保証付です。

ヤマダは、店員の態度も悪く、エイデンの店員が好印象だったので、機種に変更が無ければ、エイデンで買おうと思います。
エイデンポイントとエコポイントでシアターシステムを購入しようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:12583041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/02/02 10:15(1年以上前)

エイデンで購入してきました!

AT700とHDMIケーブル2本で、270,000のP5%で実質257,000円程で買えました。
配送設置、32型のリサイクルも込みで5年保証なので、そんなに悪くない値段だと思ってます。
今月の9日に配送されるので、楽しみにしております。
PとエコPで、ヤマハのシアターを検討中です。

書込番号:12594605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

設定値について

2011/01/28 07:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-60LX900 [60インチ]

クチコミ投稿数:26件

こんにちは、昨日60LX900を買った者です。皆様の意見参考になりました。ありがとうございます。
すごく迫力あって60インチは凄いですね。しかし、なんかいまいち映像が上手く設定出来なくて、何となく冷たい画像になったり、色がおかしかったり、上手く設定出来なくて、困ってます。皆様の細かい設定値教えて下さいませ。是非参考にしたいです。 よろしくお願いいたします。

書込番号:12571020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:16件

2011/01/28 22:42(1年以上前)

個人的には、このテレビは画質を追い込むようなタイプじゃないと思ってるんだよ
デフォルト設定で気軽に大画面で充分に楽しめると思うよ

ただ、まぁ好みの色味とか精細感はもちろんあるだろうから
たとえば、お気に入りの映画をベースにして、初期値から少しずつ好みに近づけるのが
本当の意味での正解なんだよね

所詮、他人の設定値は他人の環境下での他人の好みにしかならないし
たとえばBlu-rayを楽しむにして、そのレコーダーに依存する部分もあるからね

画質や音質の追い込みは一筋縄ではいかない深さがあるから心配だよ
深すぎて大金失って人生かけてる友が多くいるだけに、そこそこにしとくのが良いと思うよ

まぁそうは言っても隣の庭は気になるもんだから
参考にしたい場合は、自分の環境や好みを記載しておくと、それを基に教えてくれるかもね

たとえば、窓数や外光の昼夜の部屋の明るさとか
何を何で繋いでるとか(たとえばAX-2000をTA-DA5600ES経由でHDMI接続とか)
主に地デジをリビングで家族全員で見るんだとか
硬めでコッテリで少々の滲みはむしろ好きとかね


同じユーザーとして一緒に、この素晴らしいテレビを楽しめればいいね

書込番号:12574216

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

S-Force フロントサラウンド

2011/01/27 07:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]

ホームシアターラックRHT-G11
と46LX900を購入しようかと思っているのですが
どちらもにも「S-Force フロントサラウンド」機能があります。
RHT-G11は必要無いでしょうか?

RTH-G11に謳っている
「3Dコンテンツを迫力ある音とともに楽しめる「3D対応」」
は46LX900でも同じ機能をもっていますか?

書込番号:12566595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/01/27 09:39(1年以上前)

機能的には同じでも、再生するスピーカーのスペックが違いますから音響に差は出るでしょう。
ラックシアター追加の方が上になりますが、どの程度とは言えないです。

書込番号:12566892

Goodアンサーナイスクチコミ!0


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2011/01/27 20:31(1年以上前)

こんばんは。。
当方、HX900のユーザーですが、「S-Force フロントサラウンド」について、薄型の
液晶TVは、音質が悪いと全然期待などはしていませんでしたけれど
思ったよりも、まぁまぁ良いと印象を持ちました。
人それぞれ所見が違いますのであしからず…。

購入前、G11も少し視聴しました感想は、当たり前ですが「S-Forceフロントサラウンド」
とは全然違います。。
音質にも拘れるのでしたら同時にG11もご購入させたほうがいいと思いますよ。。

近い将来、単品で本格的なサラウンドを予定されているのでしたら
一度、再考しても良いかもしれません。。

書込番号:12569085

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2011/01/29 06:56(1年以上前)

口耳の学様
 
RHT-G11の書き込みにも返事をいただきまして
ここでもアドバイスをありがとうございます。

テレビのインチアップとついでに3D。
(46LX900か46HX800が候補)
と考えているのですが、

現在のラックがオンキョーの(CB-SP920C)
で32インチ幅な為
テレビを替えるとラックも交換になるという次第です。

現在はリアル5.1で聴いている環境なので、
バーチャル5.1で満足できるのか不安があります。

 
wenge-iro様

アドバイスをありがとうございます。
やはりRHT-G11の方がいい音になるのですね。
 
近くの店に展示はしてあるのですが
聴くことができずにいたので参考になりました。

 

書込番号:12575443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

人感センサーがうまくいきません

2011/01/26 13:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-52LX900 [52インチ]

クチコミ投稿数:36件

人感センサー設定画面で、省エネ優先モードを選択すると顔認識をする四角い枠が顔について顔認識をし、下も向いたり、画面から横にズレるとスーと画面が消え、また画面の前に行くとすぐに画面がつきます。この状態でテレビ画面に戻すと、全くセンサーが反応せず、下も向いたり、画面から横にズレて一分以上たっても画面は消えません。
また、部屋が少し薄暗い(PM4:00で部屋の電気を消した状態)と、画面の前にいても画面が消えてしまい、そのままいるとまた付いて、またすぐに消えてしまう、この繰り返しです。これって異常でしょうか。どなたか正しい状態になる方法を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:12563310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-52LX900 [52インチ]

クチコミ投稿数:1件

本機の購入を検討しています。(1月か2月上旬購入予定)
池袋、新宿、都内での価格情報(ポイント)、納期について情報あれば宜しくお願いします。
去年購入や今年購入に限らないです。

スエ32さんのレシート
 288,000円−60,480(ヤマダP21%)5年保証
今、現在もこれぐらいの価格ですかね?

どんな些細な情報でも皆様、宜しくお願いします。

書込番号:12552590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2011/02/04 11:01(1年以上前)

1/30 渋谷のヤマダ電機で同条件で購入しました。

書込番号:12603909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

画質について

2011/01/22 20:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-52LX900 [52インチ]

スレ主 ぴぼーさん
クチコミ投稿数:3件

昨年の10月に購入しましたが画質に納得がいってません
動きのない番組はいいのですが、スポーツやドラマなど
にじみが出るような感じです。
大型画面なので厳しいのはわかりますが・・・。
番組によってもかなりちがいがあるようなのですが
これが限界なのでしょうか?

設定は特になにもいじっていません

画質を良くするために何かご指導いただけないでしょうか?

書込番号:12546335

ナイスクチコミ!0


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件

2011/01/23 10:02(1年以上前)

シャープネスを下げてみてください。
デフォルトでは50前後になっていますが、15〜20程度でモヤモヤしたノイズが軽減されることがあります。

書込番号:12548934

ナイスクチコミ!0


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2011/01/23 19:49(1年以上前)

ぴぼー さん、こんばんは。。
>動きのない番組はいいのですが、スポーツやドラマなど
>にじみが出るような感じです。

地デジのドラマ(日本のもの)は、HV放送であってもあまり良い画質ではありませんね。
韓流ドラマでは、地デジであっても結構綺麗なものが多いのですが。
ですから、どのTVをご使用になっても地デジのドラマについては高望みはできないのが現状かと
思います。

対処法として、「にじみ」ついては@starさんがおっしゃられるようにシャープネスを下げると
いいです。また、「白っぽさ」もあるでしょうからガンマを−2、黒補正を「弱」または「中」
にして黒側強調で緩和できると思いますよ。。

少し出費に繋がってしまいますが、地デジのHV放送でもより精細な画を望まれるのでしたら
SONYのBDレコーダーで視聴されると好転します。。

SONYの現行品でもいいのですが、一押しのものはアップコン性能に定評のあるDRC-MFv3を搭載した
BDZ-EX200をお勧め致します。。これでかなり満足のいく映像美を魅せてくれます。。

@starさん、こんばんは。。
ひとつお聞きしたいのですが宜しいでしょうか?
唐突の質問で申し訳ありませんが、52HX900の黒レベル=「明るさ」は
SHCで幾つの数値になるのでしょうか?(SHCを所有されているようなので…)
52のユーザーの方の数値を見ますと、40くらいを示されているようなので
私としては、サイズに違いがあれど型は同じなので、そんなに違わない?と思っていました。。

もし宜しければ、教えて戴けないでしょうか?

書込番号:12551273

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぼーさん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/23 23:42(1年以上前)

みなさま
返信ありがとうございます。
ご指導いただいた通りやってみました。
少し改善が見られましたがやはり満足は・・・。
現在アジアカップをやっていますがサッカーはやっぱり
厳しいですかね?
国際映像ということもありますがノイズがひどいです
大画面の液晶はスポーツには向いてないのでしょうか?

書込番号:12552699

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件

2011/01/24 08:21(1年以上前)

wenge-iroさん
お返事が遅くなりまして申し訳ありません。
いまコメントを読ませていただきました。
SHCで設定してあるのはHDMI入力(1)だけです。
それもシネマモードだけですが参考になりますでしょうか?
設定値は今夜になりますが報告させていただきます。

書込番号:12553689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2011/01/24 08:37(1年以上前)

費用はかかりますが、『Super Hivi cast』等の画像調整用ソフトを使うと調整は追い込めますよ。

書込番号:12553724

ナイスクチコミ!0


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2011/01/24 20:46(1年以上前)

ぴぼー さん、こんばんは。。
調整の追加です。(書き忘れました、ごめんなさい。)
LEDコントロールを「弱」または「標準」にしてくださいね。
これを掛ける事により黒の沈み込みを更に良くなりますし
暗部階調性も明瞭にさせますので、積極的に使いたい調整項目のひとつです。

>少し改善が見られましたがやはり満足は・・・

LX900は、エッジ式と云う事もあり、さらにインテリジェント、イメージ、エンハンサーの機能が
無いことから、精細な映像を創り上げる事は残念ですが難しいと思います。。

ですので、アップコン性能に定評のあるDRC-MFv3を搭載したBDレコーダーのBDZ-EX200を
お勧め致しました。。(是非検討をしてください。)

アジアカップについては、ピッチをふかんした映像では綺麗だと思いましたけど
ピッチ上のカメラでの映像はモスキートノイズが出ていましたね。。
やはり、カメラによる事と国際映像で何がしかの問題もあるようですね。。
おそらく、どのTVでも似通っているかもしてません。。

次の金曜日に、準決勝が放送されるでしょうから、その時に私が所有するKUROも
含めて確認したいと思います。。

@starさん、こんばんは。。
返信ありがとうございます!
ご迷惑でなければ、教えていただけると有り難く思います。。

黒レベルですが、できれば黒側に影響を及ぼさない設定でお願いできるでしょうか?
黒補正:切、ガンマ調整:0、アドバンストCE:切、LEDコントロール:切、色温度(RGBバイアス):0で
黒レベルを教えて頂けますか?
あと、部屋の照度も併せて教えて頂けるでしょうか?
申し訳ありませんが何卒宜しくお願い致します。。(本当に、要望が多くてすみません...)

書込番号:12556088

ナイスクチコミ!0


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2011/01/24 21:34(1年以上前)

ぴぼー さん、こんばんは。。
画質調整のさらに追加です。。
ご存知かもしれませんが…
「画質・映像設定」→「画面モード」→「表示領域」→フルピクセル
にしてくださいね!

書込番号:12556356

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぼーさん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/24 23:29(1年以上前)

こんばんは
みなさまご指導ありがとうございます
>LEDコントロールを「弱」または「標準」にしてくださいね。
どこに設定項目があるかわかりません
おしえていただけますでしょうか?

皆様のご指導におかげてだいぶ改善したようにおもえます。

みなさんはどのように設定されているのでしょうか?

書込番号:12557065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:36件

2011/01/25 03:48(1年以上前)

LX900シリーズには、LED部分制御はありません・・・。
従って、LEDコントロール「弱」or「標準」設定項目はLXにはありませんよ・・・。

LED部分制御があるのは、HX800(エッジ型)&HX80R(エッジ型)&HX900(直下型)です。

書込番号:12557794

ナイスクチコミ!1


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2011/01/25 20:13(1年以上前)

ぴぼー さん、こんばんは。。
LEDコントロールについては、SUPER GREATさんがおっしゃられる通り
私の間違いでLX900にはありませんでした。。ごめんなさいね。

もうひとつ訂正が…、アジアカップの準決勝は今夜でしたね。
あわせてお詫び致します。。(日本、勝って欲しいです。)

SUPER GREATさん、こんばんは。。
訂正をして頂きありがとうございます!
また、先日は的確な情報をくださり大変感謝しています。
購入に向け迷いましたが、お蔭様でEX200を購入いたしました。。
これを機に宜しくお願い致します。。

書込番号:12560335

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月10日

3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング