3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ] のクチコミ掲示板

2010年 6月10日 発売

3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]

「モーションフロープロ240Hz」/エッジ型LEDバックライト/オプティコントラストパネルを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:4倍速液晶(モーションフロープロ240Hz) バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月10日

  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]

3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ] のクチコミ掲示板

(1382件)
RSS

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 価格.comに感謝します。

2011/08/29 11:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40LX900 [40インチ]

クチコミ投稿数:69件

この機種に惚れて、約半年が過ぎました。

(-o-;)84,800円で買いました!!o(^-^)o

大変 嬉しいです!!
毎日欠かさずこの価格.comを見ながらあらゆる機種の色々なご意見を参考に、本当勉強させて頂きました。

元々プロフィール時代(いまだに一本足の台を使用してますが)からのソニー好きでしたが、地デジ対策にとりあえずのBDZ-AT900でしのぎました。

そして今、やっとブラウン管(28インチ)からの脱却です。

そしていまだにブラウン管を乗せている一本足の台の上にLX900を乗せるのは?

新しく ラックシステム買えないので 困りました。

やはり 格好悪いかな?

ご意見 アドバイスお願い致します。

書込番号:13432642

ナイスクチコミ!4


返信する
柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2011/08/29 12:56(1年以上前)

>やはり格好悪いかな?

格好より拘りで良いと思います。

私は3年前にプロフィールを処分しましたが、1つの時代が終わった感じがしました。
10年前位まではソニー信者でしたが、最近はパナが増えてます。

書込番号:13432825

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2011/08/29 15:31(1年以上前)

柊の森さん

ご返事ありがとうございます。

拘り ですかぁ。

書き込み 読ませて頂きました。
グッドアンサーのご回答の多さにびっくりしました。
私事ではありますが先月、長女(85年生まれ)を嫁に出し、三女は孫を産み、これから、Hi8などに残した映像を編集し直そうと考案中です。(配線やら大変だな〜)
βに奮闘されていた 時代の お話し やら大変楽しくなりました。

VT3の65ですね。
最高ですね!
もうすぐですか?
私は60のHXシリーズが出る迄(その頃はプラズマに負けず劣らず)このLX900で楽しみます。

私もβMAX まだ持ってます(笑い)。

引き続き、先見の明王の 柊の森さんの書き込みを 楽しみにしてます。(勝手に)

書込番号:13433184

ナイスクチコミ!2


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2011/08/29 20:49(1年以上前)

『拘り』は大事ですね。
アイデンティティーですね。

書き込みを読まれたとかで誠に恐縮です。
ず〜っとこのサイトは読むだけだったのですが、最近書き込みを始めた有る意味で迷惑な人かも知れません。

書込番号:13434230

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:69件

2011/08/29 21:26(1年以上前)

柊の森さん

ありがとうございます。

貴方の適格?的確!な 『書き込み』が大好きになりました。
人間万事・・・。

そして、いよいよVT3-65が来週、万を辞して 登場ですね!

今日、ヤマダ電機総本店で聞いたら、なんと 598,000円!だそうです。

店頭価格は 628,000円!

行っちゃうのですか?

行っちゃうんですね。

未開封のBDの出番ですね!

最高ですね!

書込番号:13434417

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

付属品について教えて下さい。

2011/08/25 22:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-60LX900 [60インチ]

クチコミ投稿数:2件

初めまして。
遅まきながら我が家もようやく地デジ対応テレビを購入致しました。
画面の大きさだけを目安に購入した、全くの初心者なので
この場でお訊ねするのもどうかと思ったのですが、皆さん随分お詳しい様ですので
是非ご教授下さい。
説明書を見ると3Dメガネが2個ついている様に思えるのですが、
通常は、最初からついている物なのでしょうか?
皆さんの書き込みを拝見していると、購入時につけていただいた様な書き込みをよく目にするので
もしかすると、最初はついていない物の様な感じもしています。
初心者丸出しでお恥ずかしい限りですが、御回答いただけると有り難いです。
御手数お掛け致しますが、どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:13418578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2011/08/25 22:54(1年以上前)

この機種は、付属品で二個付いてるはずですよ〜
うちも付いてました。

書込番号:13418595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/08/25 23:08(1年以上前)

ご安心を、こちらに「2個同梱」と、記載されています。

http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-60LX900/spec.html

書込番号:13418668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/08/25 23:32(1年以上前)

takichanx9様・流星104様

初めまして。こんなに早く御返事をいただけると思わなかったので
びっくりしました。なんか感激してしまいました。有難うございます。
3Dメガネは、やはり最初からついてくる物なのですね。
箱の中も緩衝材も隅から隅まで隈なく探したのですが、やはり見つかりません。
大きなテレビを買った事で満足してしまっていて、説明書もよく読んでいなかったのが失敗でした。
既に購入してから1ヵ月位経ってしまったのですが、明日、購入したお店に問い合わせしてみようと思います。
御親切にしていただきどうも有難うございました。

書込番号:13418788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:11件 3D BRAVIA KDL-60LX900 [60インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-60LX900 [60インチ]の満足度5

2011/08/26 17:03(1年以上前)

20cm×10cm×10cmくらいの茶色(無地)の箱に入っています。
中身は3Dメガネ×2個 専用のケース(黒)×2個です。
無地の箱なのでウッカリ捨ててしまいそうですが・・・

書込番号:13421081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

激安店舗

2011/08/06 13:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40LX900 [40インチ]

スレ主 ayumuyuさん
クチコミ投稿数:52件

大阪南部、和歌山でこちらの機種、40LX900の激安情報をお教え下さい。

宜しくお願い致します。

書込番号:13342026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どっちがいいでしょう?

2011/08/03 18:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-60LX900 [60インチ]

この機種と。東芝のREGZA 55F1 で迷っています。

当初、SONYの52HX900のデザインや画質が好きで、購入しようと思っておりましたが、購入時期を逃し量販店での取り扱いが無くなってしまいました。

そこで、近くの量販店の店員さんに進められたのが、SONYの60LX900でした。この機種なら52HX900と比べサイズは一回り大きいですが、金額は52HX900と同じぐらいにしますとの事でした。
LX900の52もあるが、取り寄せになり納期がかかります。との事でした。

実機も見せていただきましたが、フルフラットの画面で画像もきれいで好印象でした。
でも60型だと少し大きすぎるかなぁ 等と悩んでいると、ふと、REGZAのZG1が目に入りました。
店員さんに聞くと、こちらはHDに録画できるから便利ですよ〜と言われました。

【でもデザインはやはりSONYの方が好きだなぁ】というと。
55F1のカタログを見せてくれました。
【店舗には置いてなく生産も終了しているが、今ならまだ取り寄せも可能です。】との事でした。
【画質はZG1と同じような感じですが、あまり売れ行きが良くなかった・・】とも言われました。

カタログを見る限りでは、デザインもシンプルで非常に魅力を感じました。
ただ、現物を見ていないので、質感や操作性などがわかりません。
即決できず、自宅に戻り、こちらのHPを見てみました。
値段がZG1に比べ値段が若干高めのせいか、売れ行きのランキングも少し低いような気がしました。

そこで質問なのですが、こちらの60LX900とREGZA 55F1と比較検討された方がいらっしゃいましたら、ご意見をいただけませんでしょうか?

【予算】 20万円前後(実質価格)
【希望サイズ】50型以上
【視聴番組】 映画・ドラマ・ニュース・バラエティー・スポーツ・アニメ・・家族がおりますのでいろいろなジャンルを見ます。
【使用環境】 12畳洋室 【視聴距離】2.0m〜2.7m 【照明】日中はあまりテレビを見ません。テレビ視聴のときは、間接照明だけを付けようと思っております。
【使用期間】今のブラウン管が13年程使っておりますので、できれば10年以上は
      使いたいと思います。
【録画】 現状、DVDプレーヤーとVHSのビデオデッキを使用しております。
     あまり録画等はしておりませんが、今後BDのソフトも多くなると思いますので、
     BDレコーダーは別途購入しようと思っております。
【その他】将来的には、別室のテレビとDLNA等で繋ぎたいと思っております。


このような、希望ですがLX900とF1どちらがいいでしょう? また、それ以外にもお勧め等があれば教えてください。

regza55F1のくちこみにも、同じような内容を記載しましたが、こちらの方が口コミ件数も多かったので再度投稿させていただきました。
あちこちで、聞いてしまって申し訳ございません。







書込番号:13331191

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/08/03 18:22(1年以上前)

私なら東芝
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000135164.K0000095213
Wチューナと消費電力で軍配!

書込番号:13331212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/08/03 18:39(1年以上前)

at_freedさん

早速の御解答ありがとうございます。
消費電力の差は気がつきませんでした。
確かに東芝の方が消費電力が少ないのですねぇ
参考になりました。

ちなみにat_freedさんは、どちらのテレビをお使いでしょうか?
もし、F1をお使いなら使用した感想などお伺いできればと思うのですが・・・

書込番号:13331269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/08/03 22:29(1年以上前)

なんか、いろいろなホームページを見ていたら、それぞれに良い所、悪い所があるようで、ますます解らなくなって来ました。

映り込みを気にしないので、いっそのことプラズマにしようか・・・

デザイン優先でLGにしようか・・・

やっぱり量販店に展示してあるものの中から選んだほうがいいかなぁ・・・

ちなみにLGの製品でも5年保障とか出来るのでしょうか?

書込番号:13332301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

5.1CHとの相性にいついて

2011/08/01 18:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-60LX900 [60インチ]

クチコミ投稿数:197件 3D BRAVIA KDL-60LX900 [60インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-60LX900 [60インチ]の満足度5

BRAVIA KDL-60LX900 にてずばり相性の良い5.1セットはどれでしょうか?
やはりソニーの製品で合わすほうがいいのでしょうか?

書込番号:13323088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/08/01 20:11(1年以上前)

オートジャンルセレクター機能を利用するならSONY製がいいでしょう、おそらく他社製品では動作しないと思います。
基本的なボリューム連動や電源連動程度まででいいのなら、他社製品でも対応している機種はありますよ。
大まかな予算を書かれると製品を絞り込めます、また5.1chまでは不要で簡潔なシステムが良ければフロントだけでサラウンド再生できるシステムもあります。

書込番号:13323419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:51件

2011/08/01 21:23(1年以上前)

予算は当然として、スペース、拡張性(将来性)等、詳細を記載しないと的確にこたえられないと思います。

私なら、まずAVアンプを使いたいと考えるところですね

書込番号:13323792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件 3D BRAVIA KDL-60LX900 [60インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-60LX900 [60インチ]の満足度5

2011/08/02 20:01(1年以上前)

予算は10万円です。(5.1CHに)
あとリア・フロントのスピーカーは天井から吊り下げて取付しようと思ってます。
その際のブラケット(取付金具)が純正で発売されているという条件も
含めて、ご指導いただければありがたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:13327552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/08/02 22:32(1年以上前)

リヤはともかくフロントも天吊りにするのはあまりお勧めしません。
音が上から聞こえるような音場になってしまうかもしれませんよ。

ONKYOやDENONならブラケットもオプションに用意しています、具体的にはV30HDX V20HDX 22HDX 25HDX(25HDXは発売前なのでおそらくです)、DENONはS511HD。

これらは初期状態では2.1chシステムですが、スピーカーを追加することで5.1chに拡張できます。
セット品にこだわらず、AVアンプにスピーカーを追加してもいいですね。

書込番号:13328264

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 悩んでいます。よろしくお願いします。

2011/07/31 08:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-60LX900 [60インチ]

クチコミ投稿数:25件

AQUOS クアトロン 3D LC-60LV3 [60インチ]か3D BRAVIA KDL-60LX900 [60インチ]か、今年出た3D BRAVIA KDL-60EX720 [60インチ]の3点のどれを購入するか悩んでいます。テレビの知識が、全然ないので、悩んでおります。よろしくお願いします。また、この3点より価格もちかいが、こちらの方が良いよのではという物が、あれば教えてください、よろしくお願いします。<m(__)m>

書込番号:13317061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2011/07/31 11:27(1年以上前)

画質の好みを最優先で選択されるのが
一番だと思います。

実機を確認されてはどうですか?

書込番号:13317611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/07/31 14:00(1年以上前)

サムライ人さんも仰っていますが、店頭に行って比べた方がいいのではないでしょうか。個人的のお勧めを紹介するとAQUOS クアトロン 3D LC-60LV3です。クアトロンという4原色のテレビですので色合いが違います。特に黄色の輝き、表現力が良いです。

書込番号:13318140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2011/07/31 18:39(1年以上前)

個人的主観で宜しければ60LX900、60EX720をお勧めします。

60型になると残像が相当目立つと思います。
ソニーは動画の倍速補完能力が高いので候補の中では一番良いと思います。

3Dも重視されるなら4倍速液晶の方がクロストーク(二重像)が低減されるので
4倍速は必須と思いますが、EX720も3Dは見れるので3Dは見れればいい程度なら
2D画質はEX720の方が若干良いかもしれません。
LX900も画質は十分ですから3Dの必要性で決めても良いと思います。
EX720は同サイズで一番外形寸法が小さくコンパクトですので
一番圧迫感が無いと思います。

あとは実際に実機を見てみることをお勧めします。

書込番号:13319101

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/08/03 07:47(1年以上前)

当方、田舎なので、大型店まで行くには、100キロぐらいかかるので、なかなかいけませんでしたが、やっといって見てきましたが、デモテープしか、流していなくて本当の色合いを確認できませんでした、みなさんの色々なアドバイスに感謝します。
ハードディスク録画がないですが、お値段に開きがあるので、その分をブルーレイの購入にあてて、ソニーの方を検討したいと思っております、ありがとうございました。

書込番号:13329475

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月10日

3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング