3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]
「モーションフロープロ240Hz」/エッジ型LEDバックライト/オプティコントラストパネルを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)

このページのスレッド一覧(全156スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2010年11月1日 18:49 |
![]() |
0 | 0 | 2010年10月31日 13:06 |
![]() |
0 | 1 | 2010年10月30日 08:00 |
![]() |
0 | 1 | 2010年10月29日 22:27 |
![]() |
0 | 2 | 2010年10月27日 22:50 |
![]() |
0 | 6 | 2010年10月27日 00:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40LX900 [40インチ]
無線LAN設定直後は、アクトビラ、YOUTUBE等、問題なくつながりますが、その後テレビを見た後などにもういちどネットにつなごうとするとエラーになってしまいます。
ネットワークの設定を最初からやり直すと再びつながります。
IPアドレスをオートにしても、カスタム設定しても同じです。
どんなことが原因に考えられるでしょうか?
0点

もかりんさん、私もよく似た症状で無線LANがつながらなくなり、このクチコミで問い合わせた処、私の場合は解決しました。その方法は、無線LANのルータのファームウェアーのバージョンアップをしたことです。詳しくは 書き込み番号[11555430] に記載されていますので、参考にしてください。
書込番号:12149191
1点

さっそくのご返事ありがとうございます。
過去ログ探したんだけど、見落としたようです;;
さっそくファームウェアをうpしました。
いまのところ順調なようです。
ノートPCなんかは全く問題ないのでルータは考えつきませんでした;;
m(__)m またなんかあったら報告します。
書込番号:12149352
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40LX900 [40インチ]
今週末、ついに購入しようかと思っています!
池袋か秋葉原のどちらかというところです。
おススメはどちらでしょう?
また、価格情報ありましたら、お願いしますm(__)m
(ごろごろ猫さんの情報、とても参考になりました!)
このTVの他にも購入予定ですので、がんばって交渉してきます!!
戻ったら価格等、また報告したいと思います。
よろしくお願いします☆
0点

秋葉原は安い口コミはあまりありませんね。
人は死ぬほど多いみたいですが、池袋のがやすくなるかも
ただ他店の情報をもっていかないと安くならないみたいですが。
一番簡単なのはとなりのビックカメラで値段を聞いて、ラビに。
そしてまたビックカメラに行き最後にラビとビックで安い方で買う
がよろしいかと
書込番号:12135764
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40LX900 [40インチ]
このタイプは無線LAN内蔵ですが
どの タイプなのでしょうか
ご教授お願い申し上げます
Wifi n/a/g/b ?
どれも 接続 可能ですか?
また、無線ルータ親機ですが
バッファロー の
WZR-HP-AG300H 接続 可能でしょうか?
0点

>どの タイプなのでしょうか
http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-40LX900/feature_6.html
の「〈ブラビア〉をインターネットに接続して広がる楽しみ」に、
対応規格] 無線規格IEEE 802.11a,b,g,n
と書かれています。
>WZR-HP-AG300H 接続 可能でしょうか?
規格上は、可能なはずです。
ただ、先のリンク先にも書かれていますが、無線の特性上、設置環境に左右されますから、実際には設置してみないと解らないですが。
<引用>
【ワイヤレスLAN接続利用上の注意】
通信速度は、通信機器間の距離や障害物、機器構成、電波状況、回線の混雑状況、お使いの機器などにより変化します。また、電波状況により通信が切断される場合があります。通信速度の規格値は、無線規格の理論上の最大値であり、実際のデータ転送速度を示すものではございません。
※ ご利用のネットワーク環境によって数値は異なります
* 無線通信速度は、通信機器の距離や障害物、機器構成、電波状況、回線の混雑状況、お使いの機器などにより変化します
書込番号:12134092
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40LX900 [40インチ]
先日40LX900を購入致しました。
せっかく無線LANが内蔵されているので、
これをを機にPCや購入予定のiPadを
全て無線にしたいと思っています。
どのようなルーターを選べばいいか、
おすすめの物や助言をお願いします。
0点

>どのようなルーターを選べばいいか、
SONYは、バッファロー製の製品を勧めていますね。
ソニー ルームリンク | 液晶テレビ BRAVIA 〈ブラビア〉
http://www.sony.jp/bravia/roomlink/index.html
載っているWHR-G301N/Eは、子機セットなので、無線LAN親機:WHR-G301Nです。
対応規格:無線規格IEEE 802.11a,b,g,nに対応しているみたいなので、他社でもn規格対応品なら良いと思います。
書込番号:12089627
0点

うちは愚息がiPod,PS3,PSPgo,Will,私がMac book pro と VAIO Z そして46LX900 AirMac Extremeベースステーションを設置しましたが、これほど楽な設定で済むルーターは経験したことがありませんでした。ただし、設定はmacでしたが
書込番号:12124540
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-52LX900 [52インチ]
同製品を購入したいと思い家電店を数店まわりましたが,展示品のSONYのロゴが発光(裏からの灯火)しているものと,発光せず貼り付けてあるものがあるように思いますが,ご存知の方がおられましたら教えてください。SONY党の自分的には,電源を入れると発光するのがホントかっこいいと思いました。よろしくお願いします。
0点

SONYのロゴイルミネーション点灯は、設定で 入/切 できます。
「切」にした場合は、起動時のみ点灯します。
書込番号:12115378
0点

つぐさん,写真付きで詳しく説明していただきありがとうございます。ちなみに「イルミネーション切」にした場合,電源を切ってもロゴが残るようになるのでしょうか。お店で電源を切ったら,ロゴが消えるのと,そのまま残るのがあったので・・・。すみませんがよろしくお願いいたします。
書込番号:12116395
0点

つぐさん,すみません。「イルミネーション入」にした場合,電源OFF時も点灯していると言うことですね。理解力がなくて申し訳ありませんでした。
書込番号:12116399
0点

ロゴイルミ⇒切に設定すると常時オフ、入に設定すると起動中のみ点灯します。
すなわち電源オフ時は消灯が正解です。
白LEDで調度よい輝度、高級感もあって気に入っています。
書込番号:12116586
0点

紛らわしい書き方をしてしまいました。
>「切」 にした場合は、起動時のみ点灯します。
→ 「切」 にした場合は、電源 ON した直後数秒間 「SONY」 ロゴが点灯します。
(あと、電源 OFF した直後も数秒間点灯します)
本体の電源を OFF すれば、「SONY」 ロゴは消えます。
消灯状態だと、鏡のようになるので、明るい店内では角度によっては光って見えたのかもしれませんね。
書込番号:12119448
0点

つぐさん,@starさん,本当にありがとうございました。
いずれにしても,貼り物ではなく点灯するロゴはとてもかっこいいと思います。
しっかり値段交渉してゲットします!
書込番号:12120518
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





