3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]
「モーションフロープロ240Hz」/エッジ型LEDバックライト/オプティコントラストパネルを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)

このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年11月8日 23:33 |
![]() |
0 | 4 | 2010年11月6日 10:32 |
![]() |
0 | 2 | 2010年10月17日 21:11 |
![]() |
0 | 5 | 2010年12月15日 14:47 |
![]() |
4 | 4 | 2010年10月18日 00:24 |
![]() |
1 | 6 | 2010年10月1日 23:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]
今週中にこの機種に決めたいと思いますが、なかなか価格ドットコムの価格より安いのが見つからないです。ポイントはいらないから、どこか21万円くらいのところはないですかね。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]
熊本県内の家電ショップにて昨日購入しました。
まとめ買いでしたが、参考までに価格を。
「3D BRAVIA KDL-46LX900」と「BDZ-AT300S」
+接続ケーブルで28万ジャスト(税込)
(TVは21万での購入でした)
送料や5年保障込みでしたので買い替えの方は
参考にして頂けましたら幸いです。
0点

私も熊本県民ですソニー3DブラビアLX900とブルーレイAT300Sを購入しようと思っています。よければどこの電器屋さんか教えていただけないでしょうか、お願いします。
書込番号:12154605
0点

昨日、新宿LABIにてやっと初液晶テレビを購入しました。(おはずかしい!)
価格COMを見て自分なりに研究して46NX800を狙っていたのですが...
昨今の駆け込み需要でNX800はどこにもないと言われ(一部のネット販売はあるらしい)
薦められた46LX900を\250000+20%+5年保証で購入出来ました。
と、同時にレコーダーBDZ-AT300Sを\72800+11%で購入...平日にもかかわらず店内が
混んでいて、レジまでかなりの時間がかかりましたがよい買い物ができたと思います。
書込番号:12158893
0点

新製品が安い!○○○でんき!(笑)
店員の中でも少し上の方と交渉できれば
OKもらえると思います。
LX900は価格帯が結構上ですのであまり
購入する方が少ないようです。
参考まで
書込番号:12172125
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]
ズバリ、どっちにしたらいいでしょう?
価格的には、HX800、映像でもHX。
ただ小さな子供がいる我が家としては、子供が近寄ると自動で映像が切れる、
LXのどうでもいいような機能が魅力的であったりします。
今夜一晩悩んで、明日、池袋に繰り出します。
0点

使い方にもよりますが、人感センサーの
警告が時にわずらわしく思える事があります。
子どもさんに関しては、近寄って
見るなといえば言う事聞くでしょうから、
別にテレビに教育してもらわらなくても・・・
と思ってしまいますw
あとHXはメガネ別売りですね。
トランスミッターはプレゼント期間中
であったかと思いますが、あれがない方が
少しですがすっきりしている気がしますね。
良い買い物をしてください。
書込番号:12072669
0点

本日、池袋に行ってきました。
まず、ビッグカメラにて、LX900、HX800の価格を確認したところ、
LX900 302000円ポイント20% HX800 238000円ポイント20%ぐらいだったかと。
価格comの価格も引き合いに出し、価格交渉するも、ネットの価格は、特別プライス
がそのまま残っていますので、参考にはできませんとのこと。
うーん、商売する気ないんちゃうか。「ほな、LABI行ってきます。」の言葉を残し、
LABI総本店へ。
交渉の結果、LX900 260000円23% HX800 187000円23%とのこと。
実際、ここまで行ってもどちらにするか迷いに迷ったのですが、嫁から、HX800に
して、もう一個小さいテレビ買ってよとの要請があり、結局HX800にしました。
ほな、こっちにスレ立てるなって話なのですが。
それにして、私の場合、いつもヤマダ電機で購入することばかり。ビッグカメラと
は相性が合わないみたいです。
書込番号:12075575
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-60LX900 [60インチ]
メーカーの供給が足りないため、店舗の在庫が少なく、
十分に値下っていないようです。
流通の違うコジマでは、41万円台まで販売価格を落とす事ができたのですが、
その在庫もなくなり、また45万円台に戻ってしまっているようですね。
次のメーカーからの供給時期は、10月末だそうです。
価格コムに出ている店舗は、11月末の満額エコポイント終了における、
飛び込み購入がすでに始まっている事もあり、どこも威勢の良い安値を出してくる
店がないようです。
急いでほしい人、お金に困らない人 以外は、ショボショボと値下げしかできない
現状は無視しましょう。
0点

こんにちは。
エコポイントが終われば安くなっていきそうですよね!
この60型を実際見てみたいのですが東京か千葉で見れる店舗はないのでしょうか?
もし知っていたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:12060038
0点

この機種は、発売してから間もない事と、生産量が追いつかないなど
十分な出だしでは無かった(値段が他社より高いこともある)ので、
12月から安くなる事は考えられます。
この手の価格帯の商品の場合、12月に入ったあとのエコポイント減(18000円)分は
軽く下がるでしょう!
しかも、12月から出る55インチの録画ブラビア(43万円相当)も出てくるので、
5インチ大きいとはいえ、安くなるのは必須です。
今買ったら、ショップの良いなりですよ。
書込番号:12060094
0点

60型の展示、中々ないですね。。
先ほど、新聞を加工し原寸大サイズをイメージして見ましたが、
かなり大きいですね。。
やっぱり12月に55型が手頃なサイズに感じられてきました。
おまけに録画が出来てDLNAサーバー機能付きなので。
ただ、デザインや、60lx900の方がデザインは好きですし
上位機種が出るとなれば値段も下がってくるのでしょうね。
書込番号:12060526
0点

初めて書かせていただきます。
ソニー60LX900が気に入っており、買い時を待っています。
クチコミを見て、12月に入ったら買いに行こうかなと思っていましたが、「ロードスター・乗り」さんの11/18のクチコミでのヤマダ電機池袋総本店\450,000ポイント20%(実質\360,000)を見て安くなったなと思っています。エコポイント\36,000を考えると実質\324,000ですね。でも、12月に入ればもっと値段が下がるのかどうか…。11/30までに買うかどうか迷っています。できましたらアドバイスをお願いします。
また、シアターラックRHT-G15も同時購入を考えており、こちらの価格情報や上手な買い方(交渉方法)があったら教えていだだきたく、よろしくお願いします。
書込番号:12272822
0点

12/13(月)にヤマダ電機「池袋LABI日本総本店」で購入しました。
デジタルスキーさんの口コミを参考に価格折衝したのですが、41万はありえないと店員さんとソニー説明員の二人から声をそろえて言われました。「正直言って、41万は原価割れなので絶対にありえない」と店員さんが言い切っていました。「42万もありえない」とのこと。
ソニー説明員は「新宿ヤマダ電機のソニー説明員にも電話で確認したが、その価格は出ていない」との説明をされました。悔しいですが、これ以上この価格での折衝は疲れてしまい、ここまでとしました。(デジタルスキーさん、せっかくの情報を無駄にしてごめんなさい)
そこで、バジャイさんの口コミを参考に再度価格折衝した結果、\438,000、ポイント23%で決定。
シアターラックRHT-G15も価格折衝し、こちらはソニー説明員が\105,000、ポイント無しで提示してくれたので決定。最後に11月までのエコポイントとの差額\19,000(\36,000-\17,000)の値引き折衝をしましたが、そこまでは対応できないとのことで総額\5,000の値引きで決まりました。品物は12/末にヤマダ電機に入庫するので、1/2以降の配送ができるとのことだったので、1/4に決めました。
結局、11月中に買った方が安かったのですが、あの大混雑(待ち時間5時間とか)を考えたら、待ち時間も無く、店員さんもじっくりと相談に乗ってくれてたので、これも良しと納得しています。
あとは商品が2階への内階段を上がることを願うだけです。1/19に配送見積に来て階段を上がるかを確認することになっています。もし、上がらない場合は、サイズダウンで52LX900か46LX900に変更することになります。
ここまできたら「60型は譲れない!」です。
いろいろと情報を頂いた皆さん、本当にありがとうございました。
書込番号:12370826
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]
3D〈ブラビア〉購入キャンペーン
http://www.sony.jp/bravia/3d/campaign/
土曜日に届きました。
無料なので、購入済みの方はぜひゲットして下さい。
p.s
できる<ブラビア>プレゼント
http://www.sony.jp/bravia/dekiru/
3点

私も3日前到着して視聴しました。
マイケルはスリラーのシーン、SONY体験版はアメフトとカー二バル、圧巻はアリスINですね、2Dではいまいちなお話が
最高に楽しめました。これから出る3Dソフトがますます楽しみです。SONYさん太っ腹!!。
書込番号:12049516
1点

こんなキャンペーンをやってるとは知りませんでした。先日、LX900を購入し、今、配達待ち中です。届いたらすぐにキャンペーンに応募しようと思います。いい口コミ情報をありがとう!
書込番号:12051958
0点

自分も知りませんでした。
パナはディーガを買うと、3Dのブルーレイをもらえる
キャンペーンを既に行っていたのですが、SONYは
やらないのかなと思っていた所でした。早速申し込みを
しました。届くのが楽しみです。
書込番号:12053767
0点

我が家にも到着しました。申し込んでから3、4日くらいで到着。予想以上に早くてびっくりしました。
それにしても3Dブルーレイ4枚とは太っ腹ですねSONYさん。
ただ、我が家には3Dブルーレイを再生する装置がありません・・・。
10月22日に発売される3D対応BDレコーダー待ちです。
書込番号:12076776
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40LX900 [40インチ]
既出でしたら申し訳ありません。
3Dブラビア&3Dプロジェクター購入の方、ブルーレイ3Dソフト4枚セットでプレゼント!!
マイケルジャクソン THIS IS IT
くもりときどきミートボール
アリス イン ワンダーランド
ソニーブルーレイ3D体験版
の4枚組です!!
以前製品登録なさって3Dゲームを既に貰ってる方も応募出来ます。
楽しみですね☆
1点

けんいっちさんへ
こんばんは。
3Dソフト4枚セットでプレゼント!とありますが
これって!10月1日以降に量販店で購入された方に
プレゼントではないのですか?
よく理解してないです??
当方、9月26日に量販店で46HX900を購入して
今、商品の到着待ちです。
ご存知でしたら教えてください。
お願い致します。
書込番号:11996809
0点

wenge-iroさん
こんばんは。
購入おめでとうございます☆届くのが楽しみですね!
キャンペーン自体は今日からですが、購入時期はその前でも大丈夫ですよ!
僕も8月に購入しましたが、キャンペーン応募出来ました!!
書込番号:11996924
0点

けんいっちさんへ
返信ありがとうございます。
けんいっちさんもご購入おめでとうございます!
>キャンペーン自体は今日からですが、購入時期はその前でも大丈夫ですよ!
>僕も8月に購入しましたが、キャンペーン応募出来ました。
という事は、応募はがきか何かで申し込めば3Dソフトがプレゼントされる
のですね。益々、楽しみになって来ました。。
教えて頂きありがとうございます!!
書込番号:11997023
0点

wenge-iroさん
ありがとうございます!
キャンペーンの応募には「MY SONY CLUB」と言う製品サポートのホームページで登録が必要になります。
ゲームの方は、製品がROMで送られて来る訳では無くPS3のHDDにインストールする感じですよ。
書込番号:11997134
0点

けんいっちさんへ
度々の返信ありがとうございます。
丁寧に説明して下さり仕組みがよく理解することができました。。
ありがとうございます!!
けんいっちさんもお好みのソフトをご覧になって楽しんでくださいね!
書込番号:11997223
0点

以前にキャンペーン対応機種買った人もOKですねw
毎週火曜日締め切りの金曜日発送ですね
来週末には着くかな?
3DBD再生可能機種機もしくはPS3を準備しましょう
書込番号:11997907
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





