3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]
「モーションフロープロ240Hz」/エッジ型LEDバックライト/オプティコントラストパネルを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)

このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2010年10月18日 00:24 |
![]() |
0 | 2 | 2010年10月17日 21:11 |
![]() |
1 | 6 | 2010年10月1日 23:58 |
![]() |
18 | 10 | 2010年9月13日 02:58 |
![]() |
2 | 6 | 2010年9月1日 22:05 |
![]() |
23 | 4 | 2010年8月27日 09:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]
3D〈ブラビア〉購入キャンペーン
http://www.sony.jp/bravia/3d/campaign/
土曜日に届きました。
無料なので、購入済みの方はぜひゲットして下さい。
p.s
できる<ブラビア>プレゼント
http://www.sony.jp/bravia/dekiru/
3点

私も3日前到着して視聴しました。
マイケルはスリラーのシーン、SONY体験版はアメフトとカー二バル、圧巻はアリスINですね、2Dではいまいちなお話が
最高に楽しめました。これから出る3Dソフトがますます楽しみです。SONYさん太っ腹!!。
書込番号:12049516
1点

こんなキャンペーンをやってるとは知りませんでした。先日、LX900を購入し、今、配達待ち中です。届いたらすぐにキャンペーンに応募しようと思います。いい口コミ情報をありがとう!
書込番号:12051958
0点

自分も知りませんでした。
パナはディーガを買うと、3Dのブルーレイをもらえる
キャンペーンを既に行っていたのですが、SONYは
やらないのかなと思っていた所でした。早速申し込みを
しました。届くのが楽しみです。
書込番号:12053767
0点

我が家にも到着しました。申し込んでから3、4日くらいで到着。予想以上に早くてびっくりしました。
それにしても3Dブルーレイ4枚とは太っ腹ですねSONYさん。
ただ、我が家には3Dブルーレイを再生する装置がありません・・・。
10月22日に発売される3D対応BDレコーダー待ちです。
書込番号:12076776
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]
ズバリ、どっちにしたらいいでしょう?
価格的には、HX800、映像でもHX。
ただ小さな子供がいる我が家としては、子供が近寄ると自動で映像が切れる、
LXのどうでもいいような機能が魅力的であったりします。
今夜一晩悩んで、明日、池袋に繰り出します。
0点

使い方にもよりますが、人感センサーの
警告が時にわずらわしく思える事があります。
子どもさんに関しては、近寄って
見るなといえば言う事聞くでしょうから、
別にテレビに教育してもらわらなくても・・・
と思ってしまいますw
あとHXはメガネ別売りですね。
トランスミッターはプレゼント期間中
であったかと思いますが、あれがない方が
少しですがすっきりしている気がしますね。
良い買い物をしてください。
書込番号:12072669
0点

本日、池袋に行ってきました。
まず、ビッグカメラにて、LX900、HX800の価格を確認したところ、
LX900 302000円ポイント20% HX800 238000円ポイント20%ぐらいだったかと。
価格comの価格も引き合いに出し、価格交渉するも、ネットの価格は、特別プライス
がそのまま残っていますので、参考にはできませんとのこと。
うーん、商売する気ないんちゃうか。「ほな、LABI行ってきます。」の言葉を残し、
LABI総本店へ。
交渉の結果、LX900 260000円23% HX800 187000円23%とのこと。
実際、ここまで行ってもどちらにするか迷いに迷ったのですが、嫁から、HX800に
して、もう一個小さいテレビ買ってよとの要請があり、結局HX800にしました。
ほな、こっちにスレ立てるなって話なのですが。
それにして、私の場合、いつもヤマダ電機で購入することばかり。ビッグカメラと
は相性が合わないみたいです。
書込番号:12075575
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40LX900 [40インチ]
既出でしたら申し訳ありません。
3Dブラビア&3Dプロジェクター購入の方、ブルーレイ3Dソフト4枚セットでプレゼント!!
マイケルジャクソン THIS IS IT
くもりときどきミートボール
アリス イン ワンダーランド
ソニーブルーレイ3D体験版
の4枚組です!!
以前製品登録なさって3Dゲームを既に貰ってる方も応募出来ます。
楽しみですね☆
1点

けんいっちさんへ
こんばんは。
3Dソフト4枚セットでプレゼント!とありますが
これって!10月1日以降に量販店で購入された方に
プレゼントではないのですか?
よく理解してないです??
当方、9月26日に量販店で46HX900を購入して
今、商品の到着待ちです。
ご存知でしたら教えてください。
お願い致します。
書込番号:11996809
0点

wenge-iroさん
こんばんは。
購入おめでとうございます☆届くのが楽しみですね!
キャンペーン自体は今日からですが、購入時期はその前でも大丈夫ですよ!
僕も8月に購入しましたが、キャンペーン応募出来ました!!
書込番号:11996924
0点

けんいっちさんへ
返信ありがとうございます。
けんいっちさんもご購入おめでとうございます!
>キャンペーン自体は今日からですが、購入時期はその前でも大丈夫ですよ!
>僕も8月に購入しましたが、キャンペーン応募出来ました。
という事は、応募はがきか何かで申し込めば3Dソフトがプレゼントされる
のですね。益々、楽しみになって来ました。。
教えて頂きありがとうございます!!
書込番号:11997023
0点

wenge-iroさん
ありがとうございます!
キャンペーンの応募には「MY SONY CLUB」と言う製品サポートのホームページで登録が必要になります。
ゲームの方は、製品がROMで送られて来る訳では無くPS3のHDDにインストールする感じですよ。
書込番号:11997134
0点

けんいっちさんへ
度々の返信ありがとうございます。
丁寧に説明して下さり仕組みがよく理解することができました。。
ありがとうございます!!
けんいっちさんもお好みのソフトをご覧になって楽しんでくださいね!
書込番号:11997223
0点

以前にキャンペーン対応機種買った人もOKですねw
毎週火曜日締め切りの金曜日発送ですね
来週末には着くかな?
3DBD再生可能機種機もしくはPS3を準備しましょう
書込番号:11997907
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]
結構ショックです。
これだけ差が付けられてしまうのは。
http://www.youtube.com/watch?v=DLDjn6l7eCk
<LEX8>
・3D液晶テレビ
・エリア駆動で本体厚さ0.69o
・8倍速ドライバー
・コントラスト比700万対1
・このスペックもさることながら、デザインが天と地の差になっている。
・今年発売
本当に頑張れ日本メーカー。
今年日本に再進出する予定だが、これも発売されるかもね。どこも太刀打ちできない
気がします。普及機もデザインや性能が群を抜いていますし。
でもソニーさん、シャープさんでも良いから秘策を持っていてくださいね。
今秋のAVフェスタでも期待しますから。
1点

いやまあ…日本人は国内メーカー大好きですからねw
LGやSAMSUNの技術力は正直すごいと思いますが、この手のネタは実際発売されないことには「ふ〜ん、それで?どうせ日本じゃ使えないんだろ」といった感じで叩かれ終わる可能性大ですので、進出してくるまで静かに待ちましょうよ。
書込番号:11833645
3点

それだけ良い物なのに3Dは眼鏡かけて見るんですかね〜
今年日本に再進出する予定だそうですがきっと売れずに撤退でしょうねw
書込番号:11838414
2点

なんだかみなさん、ガラパゴスな意見が多いような気がしますが、、、。
日本で売れなくても世界で売れれば、日本のメーカーにとっては大打撃ですからねえ。
書込番号:11842820
2点

私もソニーのテレビ持っていますが、
これだけ全ての項目(画質、デザイン、機能、シェア)で日本が劣っていると
非常に悲しいです。海外では日本のテレビは分厚く、古臭いとの印象が出てきています。
アメリカで3Dテレビシェア90%サムスンですし、それが商品を見ると納得します。
ちょっと日本から出ればこの様なテレビが電気屋さんで沢山並んでいれば、さすがに日本
メーカーのは見劣り感じてしまうと思います。
でも少しだけ希望を持ちますので日本メーカーがいつかはまた世界一に挽回するよう期待しています。
書込番号:11845382
2点

サムソンは、日本市場を一番後回しにしていたそうですね。
満を持しての進出ですから、かなりの気合いで、販促活動するでしょうね。
個人的には、
このスタイリッシュさで、どのような音がでるのだろう?
8倍速で、今まだ倍速主流の日本のテレビとどう違う?
8倍速で、ゲーム遅延は、どうなっているのだろう。
宙に浮いている感じだが、音や地震による振動には大丈夫なのだろうか?
あたりが気になります。
書込番号:11845489
1点

スレ主さんは在日の方見たいですね。
韓国製品を自慢したいようですが他でやってもらいたいものです。
ってか、何故にここの掲示板?
LX900が欲しかったから?
欲しい物が買えなくて僻みでしょうか?w
だったとしたら悲しすぎますね。
いくらご自慢の韓国製品の写真を載せてもスレ主さんが使用した訳でもないので何の参考にもなりませんよ。
書込番号:11848372
3点

結構ショックです。
これだけ韓国製品が日本で売れないのは・・・・。(笑)
ソニーやシャープに期待するよりも韓国メーカーの日本での販売力に期待してください。
スレ主さんごめんなさいね。
あまりにも韓国製品を必死で自慢してるのを見てると可哀想で。
是非他の掲示板でやってくだっさいね。
書込番号:11848418
0点

意味もなく国内メーカ礼賛するのもどうかな・・・
俺が国内メーカが好きなのはやっぱり品質がいいしデザインがいいし機能が良かったからだ。
しかし、コレは・・・
やっぱり、こういうのを国内メーカが先陣を切って出さないと。
このデザイン、、これは惹かれるわ。
あのやぼったいメーカだったLGがこんなのを出すようになったのか・・・
数年前なら、さすがソニー!こんなの出したか!
って言われるデザインだ。
今やこれを出すのがソニーではなく韓国メーカーとはな。
書込番号:11859214
2点

スレ主です。
騒ぎ立ててすみませんでした。
在日でなく日本人ですが、日本製や日本メーカーが長年好きだったのでこの不都合な真実に大変ショック中です。
やっぱりマニアとして最高の物が欲しいですから、日本の代表として出来れはソニーと思っております。私が購入した当時のX5050の頃はまだソニーが世界一クラスだったと思います。
でももう私の口から日本メーカーが一番とは言えなくなりました。
来年上旬からLG、サムスンとも(液晶はさることながら)大型有機ELテレビで世界にトドメをさすと思います。
さらに最近サムスンは16倍速液晶テレビを発表しましたのでどんどん引き離すと思われます。
でもソニーは今まで長年テレビで世界一でしたし、一番早く有機ELテレビを発売したのだから
いつかテレビで再逆転を期待します。
またソニーBRAVIA最高機種が世界最高テレビになり、そのテレビを今のテレビの買い替えだったらと願っていますよ。
KDL-**LX1000番台では再逆転?
書込番号:11861888
1点

恐れ入りますが、カタログスペック見るのは技術の先進性とかが垣間見れて私も好きなのですが、スレ主さんはさらにお好きなようで。よく言われてますが、スペックだけを比較してもあまり意味がないんですよね。カタログで画質は量れませんから。
8倍速だ16倍速表示、言い換えればそっくりさんの方が本物より遥かに多いって事ですし、「コントラスト比700万対1」なんて数値の成り立ちを考えればそうでもないことがわかるはずです。
デザインに関しても薄ければいいのでしょうか?デザインに凝るあまり、性能や使い勝手をスポイルするのは私は好きではありません。受像機の背面のデザインを重視する方にはLEX8いいんじゃないでしょうか。消灯時モノリス的なLX900/HX900も正面からだと良いものだと私は思っています。
とはいえ正直SAMSUNGの技術には関心します。これで感動できる画質が備わっていればいいのですが。私自身PCモニタでSAMSUNG使ってますのでこのメーカーに悪い印象はありません。
どのメーカーも切磋琢磨してニーズに合った良い製品を生んでもらいたいものです。それが日本のメーカーなら尚の事。だって日本人ですから。
というわけで、「液晶テレビなんでも掲示板」ならもっと良い意見が出たのではないのでしょうかね。KDL-46LX900直接関係ないしね。私も気をつけねば。
書込番号:11902161
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]
先週末LABI1高崎で購入しました。
会社帰りに何度も下見には通っていましたが、
その日はスマイリーな店員さんが寄ってきて
今日ならかなり良い値段が出せるとのこと。
最初は28万のポイント10%でしたが
30分の交渉の末、最終的に27万のポイント15%!
5年保証もなんとか付けてもらいました。
さらにモバイル会員でポイント5%も追加でゲット。
その店員さんの対応も気持ちよく値段も大満足でした。
契約時に頂いたオマケも予想外に嬉しいものばかり!
・ワールドカップの公式球ジャブラニ(SONYのロゴ入り)、
・アローズのメガネ置きシート
・BRAVIAオリジナルの万能クッション
特にクッションはいきなり大活躍です♪
2点

本当にその価格で購入可能でしょうか?
どのようにしてその価格になりましたか、教えていただければ幸いです。
書込番号:11763096
0点

本日ヤマダ電気新座店(埼玉)にて購入。。
○46/LX900
○RHT-G11 ・・ホームシアター
○BDZ-RX35 ・・ブルーレイ
⇒現金価格・・\392000(携帯POINT5%あり)
価格.COMでの最安値はそれぞれ24.5/6.9/5.2の合計\36.7万であったことから、
5年保証と設置・引取り、その他オマケを考慮し、地元で買えてトントンかなとの思いで、決めました。
経緯・・・
競合店はコジマ・ケーズ、競合機種はLX900/HX800でした。
最初にコジマで、共に在庫あり。
○LX900で上記セット・・・\400000
○HX800で上記セット・・・\350000
ザックリでした・・!?
次にケーズで、コジマの値段にかまかけてそれぞれ15000引いた金額で出したところ・・・
待たされた後、「その金額は出ない」とのこと。。在庫もないとのことで、撤収!
次にヤマダで、今度は素直にコジマの値段を出し、
「当然やってくれるよね(コジマ以上の値段)」と煽ったところ、上記値段でした。
※HX800では、\343000でした。
最後に端数の\2000を値切り、値段そのままでHDMIコード+古いTVのリサイクル料金(\3360)
を込み込みにして頂きました。
参考までにレシート上のTV単体の値段は、\269000・・POINT10% となっており、
このPOINTを利用して、ホームシアターを値引いておりました。
ご参考になれば幸いです。
PS.私もクッション頂きました、使えそうです。。。
書込番号:11798713
0点

HX800が343000で最終的ににレシート上のTV単体の値段は、\269000・・POINT10% になったのですか?
HX800の話でしょうか。HX800でしたらその値段で買えます。
書込番号:11799247
0点

アン21さん
判りづらかったでしょうか?
3点セットで購入を検討し見積もりした次第です。
冒頭にも述べたとおり購入したのはLX900ですので、
レシート上の値段もLX900なんです。
@購入したのはLX900ですので、TVの\269000(レシートの値段)はこれです。
AHX800の\343000は、TVのみLX900→XH800に変更して、ホームシアター・ブルーレイを
つけた時(3点セット)の見積もりです。
XH800のTV単体であれば\200000切るでしょう。。。
購入を検討されてますか?
どちらも映像的には大差はなく、あとはデザインではないでしょうか。
私は1枚ガラスが気に入りましたが・・・
書込番号:11799544
0点

愛知県です。
ヤマダで262,000円で購入してしまいました。
ポイントが無かったので、ここのクチコミを見て自分は交渉下手だなと苦笑いです。
(モバイル会員の5%はもらえます。)
ちなみにコジマに行ったら「うちはSONYは安くないんで、他社さんに行かれた方が・・・」なんてやる気の無い返答で怒りを覚えました。
当然見積もりも280,000円程で高かった・・・。
コジマでも支店によって違うんですね。
書込番号:11847423
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40LX900 [40インチ]
他のブラビアでも話題に上ってた
パネルの軋み音がしだしました。
耐えられないほどの大きさになってきたので
昨日交換してもらいました。
昨日今日と.軋み音はしていませんが...
購入店とソニーが迅速な対応をしてくれたので
嫌な思いはしていませんが
二万やそこらの電化製品じゃないんだから
ソニーにはしっかりした物を作って欲しいですね。
8点

たかが20万でしょw
REGZA 37Z2000で満足してた様ですがそちらより大分良い商品だと思いますが。
書込番号:11609851
5点

>たかが20万でしょw
たかが20万充分大金ですよね?バーニーズ7さんに失礼では?。
書込番号:11610702
9点

私のところの「KDL-40LX900」も同じようにパネルより
軋みに似た音が出ました。
納品日は解りませんでしたが、翌日以降頻発しまして、計りましたら
酷いときは1分間に3回以上、TVを点けている間はずっと鳴っていました。
いろいろなところで「液晶は素材の違いで音がする」ということが、
書き込まれていましたので、最初は諦めていましたが、液晶中に「ドット欠け」
を1カ所ではありますが発見しましたので、ダメ元で購入元のデオデオさんに
相談しましたところ、交換対象になりました。
交換後の「KDL-40LX900」は全く音はしませんし、ドット欠けも無く、非常に
快適なTVライフが送れています。
今回デオデオさん(担当していただいた方)には、とても迅速に対応してもらえて、
とても良かったです。
書込番号:11612121
1点

買ってすぐ、皆さんが書いてある通り
うちのも、軋み音がありました。
もしや…。って思ったら、やっぱり
裏のパネルが外れてました。
何回取りつけても30分くらいで、軋み音が鳴り
「バタンッ!」と外れてしまうので、最初は「裏のパネルは、表から見えないし
コードを隠すだけの為のものだから、特に必要ないって言えば要らない物だけど…」と
思いながらも、ソニーのカスタマーセンターに問い合わせ、すぐに改良されたパネルと
交換してもらいました。
今はもう外れる事は無く、軋み音も無くなりました。
書込番号:11819921
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





