3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]
「モーションフロープロ240Hz」/エッジ型LEDバックライト/オプティコントラストパネルを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)

このページのスレッド一覧(全85スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2013年12月6日 23:38 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2013年12月11日 10:04 |
![]() |
2 | 2 | 2011年12月29日 16:54 |
![]() |
5 | 4 | 2011年11月28日 14:40 |
![]() |
0 | 6 | 2011年9月3日 12:50 |
![]() ![]() |
16 | 4 | 2011年8月29日 21:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]
シーンセレクトをオートで使用しています。
チャンネルを切り替えると、「i シーンセレクトを切り替えました」と右下に一瞬出てきます。
オートにしているので切り替えることはわかるのですが、いちいち表示しないで欲しい。
この表示をオートにしたまま非表示にすることはできますか?
0点

以前、KDL-40HX720に関してソニーに問い合わせたときは、
仕様なので消せない、という回答でした。
この機種も同じではないでしょうか?
書込番号:16924642
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]
最近、画面右下にアプリキャストと表示されるようになりました。
何もしてないんですが・・・
勝手に表示されないようにする方法をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
書込番号:16900728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
下記の操作をお試しになってみられてはいかがでしょうか?
ちなみに、操作方法の、2 の画像に、解除の文字もあります。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1310040055270/?p=&q=%u30A2%u30D7%u30EA%u30AD%u30E3%u30B9%u30C8&rt=qasearch&srcpg=tv
詳しくありませんので、違っていましたらごめんなさいね!^^;
ご参考まで
書込番号:16900858
0点

流星104さん、返信遅くなり申し訳ありません。
まだ試せていないので結果はわかりませんが、試してみます。
もう数年経つので、正直、コメント頂けないかとも思っておりました。
時間作って試します!
書込番号:16910339 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

流星104さん、解決出来ました。
ありがとう御座いました。
書込番号:16942871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]
先日購入したのですが、観てると画面が急にちょっとだけ暗くなってすぐに戻ったりするんですが、これは何かの機能なんでしょうか?明るさセンサーとか色々OFFにしても全然直りません。初期不良って感じではないと思うんですが、、どなたか直し方を教えて頂けませんか?よろしくお願いします。
1点

>明るさセンサーとか色々OFFにしても全然直りません。
「とか」と書かれても、どこまでやったのかが判りませんが、
「アドバンストC.E」の設定は?
「オートライトリミッター」とか...(^_^;
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/lx900/picture_1a.html
書込番号:13665680
0点

人感センサーの設定を変えてください。
私も同じ症状で「初期不良・交換」要求でサービスにきてもらいました。
省エネ優先にしていませんか。
人感センサーのモードによっては見ている人のほんの僅かな動きで消画しようとするために少し暗くなり、すぐに人を感知して元に戻るという動作をするようです。
サービスの人と1時間以上ウォッチして納得しました。
それからは人感センサー「視聴優先」で使用していますが、問題はなくなりました。
書込番号:13676975
3点

ご回答ありがとうございました。すみません、お礼が遅れてしまって。
アドバンストCEもオートライトリミッターも切ったり設定変えたりしたんですが、変化ありませんでした。
人感センサーは視聴優先にしてみました。ちょっと様子みてみます。突然暗くなったりするんでよくわからないんですよね。ずっとTVの様子を見てる余裕もなく。。。これでも直らなかったらまたご相談しますのでよろしくお願いします。
書込番号:13698674
0点

言われたように設定を変えてから不具合は出ませんでした。快適だったのですっかりお返事遅れてすみません。ありがとうございました!
書込番号:13823507
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-60LX900 [60インチ]
ONKYOアンプ609と接続しました。
TV視聴で音声をアンプから出したいのですが
ARCをONにするにはどの部分で設定すればいいのでしょうか?
説明書見てもわかりませんでした。
よろしくお願いします。
0点

おそらくですがテレビ側のARC設定は特に無く、ARC対応してるHDMI端子(入力1かな?)に接続してリンク設定をすれば良いと思いますよ。。
書込番号:13452748
0点

本機のユーザーではないですが・・・
「Audio Return Channel(ARC)に対応したオーディオシステムと接続する場合は、
HDMI1入力をお使いください」
・・・と取説にありますが、そのあたりの接続は大丈夫ですか?
ホームメニュー⇒音声設定⇒スピーカー出力
・・・とかは試しました?
書込番号:13452761
0点

私は、608 のユーザですが、だいたい同じでしょうか・・・
アンプのHDMI出力とTVのHDMI入力 両方ARC対応のところで接続
アンプの設定で、ARCをONにする。
アンプから、TVの音を出す時は、アンプの入力セレクターは、TVを選択
この場合、アンプにあるTV入力からの入力からが無視されて、HDMIを逆流してきたTVの音声が出ます。
書込番号:13452852
0点

TVの入力はHDMI1につないでいます。
音声設定でTVのスピーカーにつなぐというのから
ホームシアターを利用に変更しております。
BD経由でしたら、音は出るのですが(アンプから)
ONKYOサポートも今日は休みですし。
書込番号:13453019
0点

アンプ側のHDMIコントロール設定はオンになってますか?
こちらがオンになってれば、ARC設定が可能になるようですが・・・取説P57
これでも不可ならケーブルの不具合かもしれませんので、BDレコと609を接続してるケーブルでも確認してみてください。
書込番号:13453102
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40LX900 [40インチ]
この機種に惚れて、約半年が過ぎました。
(-o-;)84,800円で買いました!!o(^-^)o
大変 嬉しいです!!
毎日欠かさずこの価格.comを見ながらあらゆる機種の色々なご意見を参考に、本当勉強させて頂きました。
元々プロフィール時代(いまだに一本足の台を使用してますが)からのソニー好きでしたが、地デジ対策にとりあえずのBDZ-AT900でしのぎました。
そして今、やっとブラウン管(28インチ)からの脱却です。
そしていまだにブラウン管を乗せている一本足の台の上にLX900を乗せるのは?
新しく ラックシステム買えないので 困りました。
やはり 格好悪いかな?
ご意見 アドバイスお願い致します。
4点

>やはり格好悪いかな?
格好より拘りで良いと思います。
私は3年前にプロフィールを処分しましたが、1つの時代が終わった感じがしました。
10年前位まではソニー信者でしたが、最近はパナが増えてます。
書込番号:13432825
3点

柊の森さん
ご返事ありがとうございます。
拘り ですかぁ。
書き込み 読ませて頂きました。
グッドアンサーのご回答の多さにびっくりしました。
私事ではありますが先月、長女(85年生まれ)を嫁に出し、三女は孫を産み、これから、Hi8などに残した映像を編集し直そうと考案中です。(配線やら大変だな〜)
βに奮闘されていた 時代の お話し やら大変楽しくなりました。
VT3の65ですね。
最高ですね!
もうすぐですか?
私は60のHXシリーズが出る迄(その頃はプラズマに負けず劣らず)このLX900で楽しみます。
私もβMAX まだ持ってます(笑い)。
引き続き、先見の明王の 柊の森さんの書き込みを 楽しみにしてます。(勝手に)
書込番号:13433184
2点

『拘り』は大事ですね。
アイデンティティーですね。
書き込みを読まれたとかで誠に恐縮です。
ず〜っとこのサイトは読むだけだったのですが、最近書き込みを始めた有る意味で迷惑な人かも知れません。
書込番号:13434230
5点

柊の森さん
ありがとうございます。
貴方の適格?的確!な 『書き込み』が大好きになりました。
人間万事・・・。
そして、いよいよVT3-65が来週、万を辞して 登場ですね!
今日、ヤマダ電機総本店で聞いたら、なんと 598,000円!だそうです。
店頭価格は 628,000円!
行っちゃうのですか?
行っちゃうんですね。
未開封のBDの出番ですね!
最高ですね!
書込番号:13434417
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





