3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]
「モーションフロープロ240Hz」/エッジ型LEDバックライト/オプティコントラストパネルを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)

このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年1月10日 18:07 |
![]() |
0 | 0 | 2010年12月13日 12:54 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月23日 20:16 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月23日 02:41 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2010年11月23日 00:10 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月8日 14:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]
現在、11畳の長方形のリビングのベランダ側の角に置く46インチのテレビを探しているのですが
BRAVIA 46LX900
AQUOS 46LV3
3DVIERA 46VT2
と悩んでおります。ビエラについては初めてのプラズマなので試してみたい一方、焼きつきや、窓側ということもあり、熱や明るさが気になります。「後ろにカーテンがありますが。」この時点で「このテレビもいいよ」というテレビもあれば教えていただければと思います
みなさま、ご教授をお願いいたします。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-60LX900 [60インチ]
今度、KDL-60LX900と壁掛けタイプのTVボードの購入を考えているところです。
TVボードは、シギヤマ家具のバイオ160TVBというもので、背面ボードにTVを掛けることができます。
掛けられるTVは、重量55kgまで、32から55インチまでと表示されているのですが、
TV背面の壁掛け用ビスの間隔が、高さ20〜400mm、横幅45〜680mmであれば取り付け可能との表記がありました。
そこで、KDL-60LX900背面の壁掛け用ビスの間隔を、どなたかお分かりになるのであればお教え願いたいのですが。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]
1年前に購入したアクオスのベーシックモデル(倍速)からLX900に乗り換えた者です。単純に画質(4倍速+ブラビアエンジン)を期待しての購入でした。しかしいくら画質調整をしても大きな変化を感じられないばかりか、モーションフローやノイズリダクションなどの画質補正機能をONにすると逆にOFFにしている時よりも不自然な映像になることがわかりました。又、シーンセレクトでスポーツモードに設定すると何故か画面が暗くなるのでいつもOFFにしてます。そこで下記質問があります。
@ バラエティー番組などで背景のセットがカラフルな電飾の場合、細かいブロックノイズが発生します。ちなみに電波強度は問題無いことは確認してます。
A 暗いシーンになると画質が微妙に荒くなります。画質設定調整しても駄目でした。
B 野球場などの観客席全体をカメラがパーンした時に細かいノイズが発生します。
C HDムービーで撮影した映像をBDレコーダーのHDDに落とし再生する時にリンク機能を使ってテレビ側の画質補正機能を色々いじってみたのですがONにすると映像の一部に微妙に脈を打ったような動きが発生します(実際はまったく動いていないビル)。
しかしモーションフローやノイズリダクション機能をOFFにするとだいぶ良くなります。更にシーンセレクトでフォトモードにすると脈を打った様な動きは無くなります。
理由はわかりません。
以上の現象(特に@〜B)を解決する方法はありませんでしょうか。又、画質調整でシャープネスを強めると画質が荒くなったりノイズが目立ったりするものなのでしょうか。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]
根っからの無精者で、優柔不断の私ですが、エコポイントが来月から下がるという事で、やっと重い腰をあげて池袋界隈をめぐっています。本命はHX800でした。先週、池袋のヤマダで聞くと、180,000円+ポイント23% カード可でした。今日、購入を決めようと店員さんに話を聞くと、価格はかわりませんでしたが、納期が来年2月末との事。しかもエコポイント終了の可能性もあり。あまりの納期の遅さに躊躇しているとLX900を勧められました。納期は12月末、250,000円+ポイント23%。価格、またLX900の評価はどうでしょうか?ご意見を聞かせて下さい。遅れましたが、サイズはすべて46型です。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46LX900 [46インチ]
HX800と悩んだ末、LX900にしようと思います。
LX900の購入価格情報がHX800に比べて少ないので、購入された方など情報お持ちの方教えていただけたら幸いです。
明日辺りには購入をしたいので…
ヨロシクお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





